東北地方地震における水道への影響-宮城県(~3 > 23)

「東北地方地震における水道への影響-宮城県(~3/23)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

東北地方地震における水道への影響-宮城県(~3/23)」(2011/03/24 (木) 09:47:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 今回の地震における水道への影響について情報収集をしようと考えました。市町村、都道府県単位で、時系列に情報をメモしていく方針です。 *宮城県 ---- [[NHK 仙台放送局 ライフライン http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/sendai/4135_1.html>http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/sendai/4135_1.html]] ---- **23日 ***【水道】厚労省調査情報(23日0:00) 45万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -塩竃市 断水 24,829戸(応急給水中) -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸)(応急給水中) -村田町 断水 3,663戸(応急給水中) -角田市 断水 9,400戸(復旧1,600戸)(応急給水中) -多賀城市 断水 23,075戸(復旧1,924戸)(応急給水中) -女川町 断水 3,049戸(応急給水中) -松島町 断水 4,913戸(復旧600戸)(応急給水中) -白石市 断水 1,000戸(復旧8,000戸)(応急給水中) -涌谷町 断水 5,689戸(応急給水中) -岩沼市 断水 15,847戸(応急給水中) -柴田町 断水 9,463戸(復旧5,096戸)(応急給水中) -大河原町 断水 3,100戸(復旧4,900戸)(応急給水中) -亘理町 断水 11,100戸(応急給水中) -七ヶ浜町 断水 6,518戸(応急給水中) -大和町 断水 53戸(復旧2,647戸)(応急給水中) -大衡村 断水 10戸(復旧1,590戸)(応急給水中) -富谷町 断水 9,903戸(復旧2,610戸)(応急給水中) -山元町 断水 5,253戸(復旧200戸)(応急給水中) -利府町 断水 11,253戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 71,515戸(復旧4,130戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 2,800戸(復旧300戸) -登米市 断水 26,599戸(復旧115戸)(応急給水中) -南三陸町 断水 5,066戸(応急給水中) -美里町 断水 8,291戸(復旧100戸)(応急給水中) -大崎市 断水 12,600戸(復旧32,700戸)(応急給水中) -一部断水 気仙沼市(応急給水中)、名取市(応急給水中)、丸森町、大郷町(応急給水中)、川崎町、七ヶ宿町(応急給水中)、栗原市(応急給水中) -復旧済み 加美町、色麻町 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月23日9時 http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3230900.pdf ***仙台市ホームページ 水道の復旧について 平成23年3月23日10時更新 http://www.city.sendai.jp/sai_life/index.html ---- **22日 ***【水道】厚労省調査情報(22日13:30) 46万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -塩竃市 断水 24,829戸(応急給水中) -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸)(応急給水中) -村田町 断水 3,654戸(応急給水中) -角田市 断水 9,400戸(復旧1,600戸)(応急給水中) -多賀城市 断水 23,075戸(復旧1,924戸)(応急給水中) -女川町 断水 3,049戸(応急給水中) -松島町 断水 4,913戸(復旧600戸)(応急給水中) -白石市 断水 1,000戸(復旧8,000戸)(応急給水中) -涌谷町 断水 5,689戸(応急給水中) -岩沼市 断水 15,847戸(応急給水中) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大河原町 断水 3,100戸(復旧4,900戸)(応急給水中) -亘理町 断水 11,100戸(応急給水中) -七ヶ浜町 断水 6,518戸(応急給水中) -大和町 断水 53戸(復旧2,647戸)(応急給水中) -大衡村 断水 10戸(復旧1,590戸)(応急給水中) -富谷町 断水 9,903戸(復旧2,610戸)(応急給水中) -山元町 断水 5,253戸(復旧200戸)(応急給水中) -利府町 断水 11,253戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 71,515戸(復旧4,130戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,200戸(復旧1,100戸) -登米市 断水 26,599戸(復旧115戸)(応急給水中) -南三陸町 断水 5,066戸(応急給水中) -美里町 断水 8,291戸(復旧100戸)(応急給水中) -大崎市 断水 12,600戸(復旧32,700戸)(応急給水中) -一部断水 気仙沼市(応急給水中)、名取市(応急給水中)、丸森町、大郷町(応急給水中)、川崎町、七ヶ宿町(応急給水中)、栗原市(応急給水中) -復旧済み 加美町、色麻町 ***【下水道】国交省調べ(22日14:00) 処理施設 -仙塩流域 仙塩浄化センター 施設停止(浸水) -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 施設停止(浸水) -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 施設損傷 -吉田川流域下水道 大和浄化センター 施設損傷 -北上川下流流域 石巻浄化センター 施設損傷 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 施設停止(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 施設損傷 -仙台市 南蒲生浄化センター、施設停止(浸水) -登米市 佐沼環境センター 施設損傷 -松島町 松島浄化センター 施設破損 ポンプ施設 -阿武隈下流流域下水道 名取ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 みやぎ中山ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 鶴巻ポンプ場 施設損傷 -仙台市 霞目ポンプ場 施設損傷 -仙台市 今泉ポンプ場 施設損傷 -仙台市 富沢南ポンプ場 施設損傷 -登米市 迫中継ポンプ場 停止(浸水) -松島町 普賢堂雨水ポンプ場 停止(浸水) 管渠 -仙台市 管渠 マンホール隆起 -角田市 管渠 道路陥没等 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月22日14時 http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3221400.pdf ***報道 -【110322】岩手県宮古市で、バスの運行情報や電気・水道などの開通情報などを知らせる、災害ラジオ放送「みやこ災害エフエム」が始る。放送は一日2回、午前9時半から午後1時までと午後2時から午後4時までで、周波数は77.4メガヘルツとなっている。 -【110322】仙台市内、一部地域で水道等復旧により、避難所の役割を終え、再開する小中学校も。 -【110322】仙台市内、断水地域で給水所に行けない高齢者に代わり、近隣住民が水を調達したり、NPOの支援も。 -【110322】1都12県の下水処理場50カ所が被災。50カ所のうち、岩手、宮城、福島各県の太平洋岸沿いの計12カ所が津波で浸水。この中には、仙台市の約7割の下水を処理する南蒲生浄化センターも含まれ、復旧のめど立たず。国交省は政令市や日本下水道事業団から、仙台市に89人、宮城県に21人、岩手県に15人の技術者らを派遣。各自治体は応急措置として、下水用マンホール内に汚物を直接廃棄する簡易トイレの設置も検討。 ---- **21日 ***【水道】厚労省調査情報(21日13:00) 46万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -塩竃市 断水 24,829戸(応急給水中) -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸)(応急給水中) -村田町 断水 3,654戸(応急給水中) -角田市 断水 9,400戸(復旧1,600戸)(応急給水中) -多賀城市 断水 23,075戸(復旧1,924戸)(応急給水中) -女川町 断水 3,049戸(応急給水中) -松島町 断水 5,513戸(応急給水中) -白石市 断水 1,500戸(復旧7,500戸)(応急給水中) -涌谷町 断水 5,689戸(応急給水中) -岩沼市 断水 15,847戸(応急給水中) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大河原町 断水 3,100戸(復旧4,900戸)(応急給水中) -亘理町 断水 11,100戸(応急給水中) -七ヶ浜町 断水 6,518戸(応急給水中) -大和町 断水 53戸(復旧2,647戸)(応急給水中) -大衡村 断水 70戸(復旧1,530戸)(応急給水中) -富谷町 断水 9,903戸(復旧2,610戸)(応急給水中) -山元町 断水 5,453戸(応急給水中) -利府町 断水 11,253戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 71,515戸(復旧4,130戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,200戸(復旧1,100戸) -登米市 断水 26,599戸(復旧115戸)(応急給水中) -南三陸町 断水 5,066戸(応急給水中) -大崎市 断水 12,600戸(復旧32,700戸)(応急給水中) -一部断水 気仙沼市(応急給水中)、名取市(応急給水中)、丸森町、大郷町(応急給水中)、川崎町、美里町(応急給水中)、七ヶ宿町(応急給水中)、栗原市(応急給水中) -復旧済み 加美町、色麻町 ***【下水道】国交省調べ(21日10:00) 処理施設 -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止(浸水) -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止(浸水) -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 水処理施設損傷 -吉田川流域下水道 大和浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 南蒲生浄化センター、水処理施設停止(浸水) -仙台市 上谷刈浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 広瀬川浄化センター 汚泥処理施設破損 ポンプ施設 -阿武隈下流流域下水道 名取ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 みやぎ中山ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 鶴巻ポンプ場 施設損傷 -仙台市 霞目ポンプ場 施設損傷 -仙台市 今泉ポンプ場 施設損傷 -仙台市 富沢南ポンプ場 施設損傷 -登米市 迫中継ポンプ場 停止(浸水) -松島町 普賢堂雨水ポンプ場 停止(浸水) 管渠 -仙台市 管渠 マンホール隆起 -角田市 管渠 道路陥没等 ***【水道】現地対応中の方より  応急復旧のリクエストは、モーターのリプレイス・補修がほとんど。特に水没による絶縁不良が中心。メーカーによって動きに差がある模様。 -登米市 水道本部は健在。給水には問題あり。 -石巻の施設の復旧は意外に早そう。沿岸部は同様の模様。自衛隊の能力は驚異的で、第一陣の報告では寸断されていた道路を妨害していた瓦礫や車両および沿道周辺の被災家屋等の撤去進む。東北電力の回復も速く、朝付いていなかった信号が夕方付くなど。市役所周辺も連休明けには複電の可能性。水道は未だ給水車で目処は立っていないとの事。草津市から応援の給水車。 ***報道 -【110321】滋賀県、宮城県のし尿汲み取り支援のため、バキューム車20台派遣。 ---- **20日 ***【水道】厚労省調査情報(20日13:00) 46万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -塩竃市 断水 24,829戸(応急給水中) -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸)(応急給水中) -村田町 断水 3,654戸(応急給水中) -角田市 断水 9,400戸(復旧1,600戸)(応急給水中) -多賀城市 断水 23,075戸(復旧1,924戸)(応急給水中) -女川町 断水 3,049戸(応急給水中) -松島町 断水 5,513戸(応急給水中) -白石市 断水 1,500戸(復旧4,000戸)(応急給水中) -涌谷町 断水 5,689戸(応急給水中) -岩沼市 断水 15,847戸(応急給水中) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大河原町 断水 3,100戸(復旧4,900戸)(応急給水中) -亘理町 断水 11,100戸(応急給水中) -七ヶ浜町 断水 6,518戸(応急給水中) -大和町 断水 53戸(復旧2,647戸)(応急給水中) -大衡村 断水 70戸(復旧1,530戸)(応急給水中) -富谷町 断水 9,903戸(復旧2,610戸)(応急給水中) -山元町 断水 5,453戸 -利府町 断水 11,253戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 71,515戸(復旧4,130戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,200戸(復旧1,100戸) -登米市 断水 26,599戸(復旧115戸)(応急給水中) -南三陸町 断水 5,066戸(応急給水中) -大崎市 断水 12,600戸(復旧32,700戸)(応急給水中) -一部断水 気仙沼市(応急給水中)、名取市(応急給水中)、丸森町、大郷町(応急給水中)、川崎町、美里町(応急給水中)、七ヶ宿町(応急給水中)、栗原市(応急給水中) -復旧済み 加美町、色麻町 ***【下水道】国交省調べ(20日10:00) 処理施設 -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止(浸水) -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止(浸水) -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 水処理施設損傷 -吉田川流域下水道 大和浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 南蒲生浄化センター、水処理施設停止(浸水) -仙台市 上谷刈浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 広瀬川浄化センター 汚泥処理施設破損 ポンプ施設 -阿武隈下流流域下水道 名取ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 郡山ポンプ場 停止、施設損傷 -仙台市 みやぎ中山ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 鶴巻ポンプ場 施設損傷 -仙台市 霞目ポンプ場 施設損傷 -仙台市 今泉ポンプ場 施設損傷 -仙台市 富沢南ポンプ場 施設損傷 -登米市 迫中継ポンプ場 停止(浸水) -松島町 普賢堂雨水ポンプ場 停止(浸水) 管渠 -仙台市 管渠 マンホール隆起 -角田市 管渠 道路陥没等 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月20日14時 http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3201400.pdf ***現地情報(Y市S様よりメールにて提供) -石巻広域水道企業団は復電。須江山浄水場、蛇田浄水場が場内点検、現地努力で徐々に稼働させている状況。基幹浄水場である蛇田浄水場は冠水した模様で、通常の40%ほどの処理量とのこと。 ***現地情報 -仙塩浄化センターが津波で機能停止したため、多賀城市内でマンホールから汚水が噴き出しているそうです。(ソース:東北放送ラジオ) ***報道 -【110320】宮城県仙台市、津波で被害を受けた下水処理場南蒲生浄化センターを報道陣に公開。市は「完全復旧までには2、3年かかる」とみている。 ---- **19日 ***【水道】厚労省調査情報(19日14:00) 45万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -塩竃市 断水 24,829戸(応急給水中) -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸)(応急給水中) -村田町 断水 3,654戸(応急給水中) -多賀城市 断水 22,036戸(応急給水中) -女川町 断水 3,049戸(応急給水中) -松島町 断水 5,513戸(応急給水中) -白石市 断水 5,000戸(復旧4,000戸) -涌谷町 断水 5,689戸(応急給水中) -岩沼市 断水 15,847戸(応急給水中) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大河原町 断水 3,100戸(復旧4,900戸)(応急給水中) -亘理町 断水 11,119戸(応急給水中) -七ヶ浜町 断水 6,518戸(応急給水中) -大和町 断水 300戸(復旧2,400戸)(応急給水中) -大衡村 断水 70戸(復旧1,530戸)(応急給水中) -富谷町 断水 7,449戸(復旧5,014戸)(応急給水中) -山元町 断水 5,453戸 -利府町 断水 11,253戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 72,140戸(応急給水中) -蔵王町 断水 4,200戸(復旧1,100戸) -登米市 断水 26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -南三陸町 断水 5,066戸(応急給水中) -大崎市 断水 12,600戸(復旧32,700戸)(応急給水中) -全戸断水 栗原市(応急給水中) -一部断水 気仙沼市(応急給水中)、角田市、名取市(応急給水中)、丸森町、大郷町(応急給水中)、川崎町、色麻町、美里町(応急給水中)、七ヶ宿町 -復旧済み 加美町 ***【下水道】国交省調べ(19日10:00) 処理施設 -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止(浸水) -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止(浸水) -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 水処理施設損傷 -吉田川流域下水道 大和浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設損傷 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 南蒲生浄化センター、水処理施設停止(浸水) -仙台市 上谷刈浄化センター 水処理施設損傷 -仙台市 広瀬川浄化センター 汚泥処理施設破損 ポンプ施設 -阿武隈下流流域下水道 名取ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 郡山ポンプ場 停止、施設損傷 -仙台市 みやぎ中山ポンプ場 停止(浸水) -仙台市 鶴巻ポンプ場 施設損傷 -仙台市 霞目ポンプ場 施設損傷 -仙台市 今泉ポンプ場 施設損傷 -仙台市 富沢南ポンプ場 施設損傷 -登米市 迫中継ポンプ場 停止(浸水) -松島町 普賢堂雨水ポンプ場 停止(浸水) 管渠 -仙台市 管渠 マンホール隆起 -角田市 管渠 道路陥没等 ***【水道】岩沼市にて応援給水に参加された方のお話 -各応急給水地点によるが、震災翌日は1世帯6Lの水のに5~8時間の列。各自治体や自衛隊の応援が到着するにつれて次第に待ち時間が短縮され,活動していた地区では16日時点で約30分待ちまで短縮。しかしながら,基幹管路の被害が甚大で当面は現状が暫く続く見通し。 -震災発生から1週間が経過し、食料・毛布などの物資などはすこしずつ入り始めてはいるものの、水道の現状としてはまだまだ手つかずのところもあり厳しい状況。 ***報道 -【110319】宮城県の県南(岩沼市)、仙塩(多賀城市)、石巻東部(石巻市)、仙台市の南蒲生(宮城野区)の各浄化センター機能停止中。未処理の下水が雨汚水管にたまり、あふれる危険。県は節水呼びかけ。 -【110319】宮城県沿岸部のほとんどの市町村で全戸断水、給水車に頼る生活が続く。 -【110319】仙台空港(宮城県名取市など)周辺の下水処理施設浸水。国交省が排水ポンプ車3台を出動させているが、下水道が土砂やがれきで詰まり、水が流れにくくなっている。 ***毎日新聞被害調査(19日)  毎日新聞のまとめでは、1万1500人以上が行方不明。しかし、石巻市や女川町、南三陸町で多くの安否不明者がおり、実際の行方不明者はさらに多いとみられる。 -気仙沼市:電気、ガス、水道全滅。大島地区と鹿折地区で火災発生。大浦地区、大島地区、波路上岩井崎が孤立状態に。 -南三陸町:約1000人の遺体が発見された。安否不明の人を含めると約8500人が行方不明で人口約1万7500人の約5割に上る。約5000世帯の7割が被害を受けた。電気、水道は全滅。ガソリンが不足しているが食料や毛布は届きつつある。 -石巻市:現段階で市が把握する行方不明者は1475人だが、市長は「最終的に不明者は1万人」の見通しを示している。電気、水道は一部復旧したが、ガス漏れがある。門脇地区で火災が発生した。市街地は泥で覆われ、悪臭を放っている。ガソリンが不足している。 -女川(おながわ)町:人口の4割に当たる約4000人の安否が不明。集落全体の安否が確認できていない集落もある。町の4割に当たる約1500世帯が被災。電気は復旧のめどが立たず、断水中。15メートル以上の津波に襲われ、3階建ての町役場は屋上まで冠水し全壊した。住民基本台帳や戸籍のデータも失われた。町議16人のうち3人が行方不明で、1人の死亡確認。 -東松島市:沿岸部で200人以上の遺体が見つかる。全域が停電、断水。2215人が孤立している。航空自衛隊松島基地で戦闘機など28機が水没した。 -松島町:国宝瑞巌寺や日本三景の松島に、壁の一部崩落などの被害。電気は一部復旧。ガス、水道は全滅。 -利府町:電気はほぼ復旧。ガス、水道は全滅。 -塩釜市:電気は一部復旧、ガス、水道は全滅。 -七ケ浜町:電気は一部復旧、6500戸が断水中。 -多賀城市:電気は一部復旧、ガス、水道は全滅。 -仙台市:沿岸部で200~300人の遺体が見つかる。JX日鉱日石エネルギーの仙台製油所で、火災が発生した。電気は一部復旧、ガスは一部供給停止、一部断水。 -名取市:沿岸部で多数の遺体を発見。仙台空港で約1400人が一時孤立し救助された。電気は復旧、ガスは全域不通、7割で通水。 -岩沼市:沿岸部で多数の遺体が見つかる。電気は一部復旧、断水。 亘理(わたり)町:電気は一部復旧、1万1442戸断水。 -山元町:電気は一部復旧、6098戸断水。 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月19日13時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3191300.pdf ***亘理町災害情報 平成23年3月19日13時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/watari3.pdf ---- **18日 ***【水道】厚労省調査情報(18日16:00) 45万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸) -白石市 断水 5,000戸(復旧4,000戸) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大衡村 断水 70戸(復旧1,530戸)(応急給水中) -富谷町 断水 12,513戸(応急給水中) -登米市 断水 26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,000戸 -大河原町 断水 7,900戸(応急給水中) -大和市 断水 2,700戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸(応急給水中) -全戸断水 亘理町(応急給水中)、山元町、岩沼市(応急給水中)、村田町、栗原市(応急給水中)、塩竃市(応急給水中)、大郷町(応急給水中)、美里町(応急給水中)、七ヶ浜町(応急給水中)、多賀城市(応急給水中)、涌谷町(応急給水中)、松島町(応急給水中) -一部断水 丸森町、気仙沼市、大河原町、大崎市(応急給水中)、利府町(応急給水中)、色麻町、七ヶ宿町、川崎町、名取市(応急給水中)、南三陸町、角田市 -復旧済み 加美町 ***【下水道】国交省調べ(18日13:00) -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水) 一部破損 -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水) 一部破損 -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止中(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -仙台市 南蒲生浄化センター、ポンプ場、管渠 水処理施設停止中(浸水) 一部ポンプ破損・停止中、マンホール浮上 -仙台市 秋保温泉浄化センター 水処理施設停止中(停電) -仙台市 広瀬川浄化センター 汚泥処理施設破損 -仙台市 定義浄化センター 水処理施設停止中(停電) -角田市 管渠 道路陥没 -大崎市 鳴子浄化センター 水処理施設停止中(停電) ***【水道】現地応援者調査情報提供(施設被害のみを掲載) -多賀城市 全戸断水。深井戸水源の設備、広域水道の水管橋がともに津波により大被害。使用不可能。 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月18日9時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3180900.pdf ***仙台市水道局 東北地方太平洋沖地震に伴う水道復旧の見通し等について -http://www.suidou.city.sendai.jp/06_bousai/jisin1.html ***岩沼市災害情報 平成23年3月18日22時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/iwanuma9.pdf ***報道 -【110318】宮城県仙台市の一部や石巻市などで、津波で下水道と処理施設をつなぐゲートが遮断され、下水がマンホールからあふれる恐れがあるとして、周辺住民に節水を呼びかけ。 -【110318】宮城県栗原市で給水活動を続けた長浜市上下水道課の職員2人が帰還。福島第1原発の避難指示圏内から逃げてきた人たちが避難所などにあふれ、午前6時~午後6時の給水時間中、水を求める人たちの列は絶えなかったという。 ---- **17日 ***【水道】厚労省調査情報(17日24:00) 45万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸) -白石市 断水 5,000戸(復旧4,000戸) -柴田町 断水 14,559戸(応急給水中) -大衡村 断水 70戸(復旧1,530戸)(応急給水中) -富谷町 断水 12,513戸(応急給水中) -登米市 断水 26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,000戸 -大河原町 断水 7,900戸(応急給水中) -大和市 断水 2,700戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸(応急給水中) -全戸断水 亘理町(応急給水中)、山元町、角田市、岩沼市(応急給水中)、村田町、栗原市(応急給水中)、塩竃市(応急給水中)、大郷町(応急給水中)、美里町(応急給水中)、七ヶ浜町(応急給水中)、多賀城市(応急給水中)、涌谷町(応急給水中)、松島町(応急給水中) -一部断水 丸森町、気仙沼市、大河原町、大崎市(応急給水中)、利府町(応急給水中)、色麻町、七ヶ宿町、川崎町、名取市(応急給水中)、南三陸町 -復旧済み 加美町 ***【下水道】国交省調べ(17日5:00) -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水) 一部破損 -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水) 一部破損 -鳴瀬川流域 鹿島台浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止中(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設停止中(停電) 一部破損 -仙台市 南蒲生浄化センター、ポンプ場、管渠 水処理施設停止中(浸水) 一部ポンプ破損・停止中、マンホール浮上 -仙台市 秋保温泉浄化センター 水処理施設停止中(停電) -仙台市 広瀬川浄化センター 汚泥処理施設破損 -仙台市 定義浄化センター 水処理施設停止中(停電) -角田市 管渠 道路陥没 -大崎市 鳴子浄化センター 水処理施設停止中(停電) ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月17日9時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3170900.pdf ***報道 -【110317】宮城県南三陸町で救助活動にあたった、京都市消防局員が帰還。「電気、水道も止まっており、衛生状態の悪化が懸念される」とコメント。 -【110317】宮城県石巻市で給水支援をしていた草津市上下水道部の職員が帰還。「被災者は笑顔を忘れず、気力を振り絞って頑張っていた」とコメント。 -【110317】宮城県色麻町で活動していた岐阜県恵那市の給水援助隊が帰還。「到着時は電気も消え、色麻町の職員は真っ暗な中で大変な作業をこなしていた」と紹介。 -【110317】孤立していた宮城県仙台空港、16日までに被災者全員救出。水道、電気は止まったままで被災者は売店の在庫を分け合ったという。復旧の見通しは不明。 -【110317】電気や水道などライフラインが使えない、宮城県多賀城市の仙塩総合病院で、高齢患者7人死亡。 ---- **16日 ***【水道】厚労省調査情報(16日17:30) 45万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -仙台市 断水 160,700戸(復旧45,800戸) -白石市 断水 9,000戸 -富谷町 断水 12,513戸 -登米市 断水 26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,000戸 -大和市 断水 2,700戸(応急給水中) -大衡村 断水 1,600戸 -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸(応急給水中) -全戸断水 柴田町、亘理町(応急給水中)、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原市(応急給水中)、利府町、川崎町、塩竃市(応急給水中)、大郷町(応急給水中)、美里町(応急給水中)、七ヶ浜町(応急給水中)、多賀城市(応急給水中)、桶谷町(応急給水中)、松島町 -一部断水 丸森町、気仙沼市、加美町、大河原町、大崎市(応急給水中)、色麻町、七ヶ宿町、名取市 ***宮城県ホームページ 地震被害状況 平成23年3月16日10時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3161000.pdf ***【下水道】施設協会調べ(16日) -仙塩流域 仙塩浄化センター 処理場:冠水・停電により処理機能停止中、土木・機械・電気設備の破損(未処理放流すらできていない) ※石油基地火災のため調査が行えるか不明 関連公共で汚水散乱※災害申請 -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 処理場:冠水・停電により処理機能停止中、土木・機械・電気設備の破損(未処理放流すらできていない) ※流域幹線の複数の箇所で滞留している汚水をポンプで河川敷に設ける仮設池に排水し、そこで、沈殿処理・消毒処理をして河川に放流する措置を県の対策本部にも上げて検討中。NHKから、処理施設の損壊に対する対応について取材されたとき、この措置について回答している。また、汚水管からポンプアップせずに開削工事をして直接河川に放流する措置についても、下水道課内で検討している。応急措置に必要となるポンプは、建設業協会等に依頼し、手配できそうだが、ポンプを動かす燃料の方が不足しているのが問題。(関連公共で汚水散乱※災害申請) -北上川下流流域 石巻浄化センター 処理場:反応タンク機能停止、土木・機械・電気の設備破損、自家発燃料切れ処理機能停止(未処理放流さえできてない。施設に破損はあるが、燃料である重油があれば、処理・排水が可能。)関連公共で汚水散乱 ※災害申請 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 処理場:水没により機能停止(未処理放流さえできていない ※処理場内に入れない状況 不明(水没による全機能停止)関連公共で汚水散乱 ※災害申請 -鳴瀬川流域 鳴瀬川流域下水道鹿島台浄化センター 処理場:ODの蓋板が落下、土木・機械・電気設備の破損自家発燃料切れの処理機能停止 送水機能のみ確保 ※災害申請  -仙台市 南蒲生浄化センター 処理場:機能停止、自家発電転倒、2階まで浸水、初沈浮上 ※道路確保を自衛隊に依頼、津波警報のため調査できず。 ※流下下水があり、未処理放流(消毒未実施)  ポンプ場:郡山ポンプ場 処理場停止のため未処理放流 六丁ノ目ポンプ場 給水管破損で受水槽にも限界 鶴巻ポンプ場 汚水ポンプ破損 人来田ポンプ場 燃料パイプ破損のため停止  管渠:本日から調査開始(新潟市の支援) 五ツ谷ポンプ場付近の水管橋破損で汚水漏れ 新田東駅付近マンホール浮上  -仙台市 定義浄化センター 処理場:被災無し、自家発電なしのため機能停止 -仙台市 秋保温泉浄化センター 処理場:被災無し、自家発電無しのため機能停止 未処理放流 -石巻市 飯野川浄化センター 情報無し -石巻市 あゆかわ浄化センター 情報無し -石巻市 北上浄化センター 情報無し -石巻市 雄勝浄化センター 情報無し -気仙沼市 気仙沼終末処理場 情報無し -栗原市 瀬峰・高清水浄化センター 情報無し -栗原市 鶯沢浄化センター 情報無し -栗原市 花山浄化センター 情報無し -七ヶ宿町 関浄化センター 情報無し -川崎町 青根浄化センター 情報無し -川崎町 釜房環境浄化センター 情報無し -山元町 山元浄化センター 情報無し -松島町 松島浄化センター 情報無し -涌谷町 涌谷浄化センター 情報無し -南三陸町 志津川浄化センター 情報無し ***報道 -【110316】宮城県で日本水道協会が68台以上の給水車で給水活動。仙台市は市のホームページ上で当日の給水所を掲載。 -【110316】宮城県岩沼市で給水活動をしていた、香川県高松市と丸亀市の給水車、福島第1原発の高濃度放射線量計測を受け、山形県山形市周辺に一時避難。 -【110316】宮城県仙台市災害対策本部、水道復旧の見通しについて、一両日中に明らかにすると発表。 -【110316】宮城県献血センター、水道管の破損で血液の温度管理ができなくなる。被災地での手術用血液に、全国の献血で維持する必要。 ---- **15日 ***【水道】厚労省調査情報(15日17:30) 31万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業 → 応急復旧工事着手 -大崎広域水道事務所において用水供給停止 → 応急復旧工事着手、一部送水開始 -富谷町 断水12,513戸 -登米市 断水26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -蔵王町 断水 4,000戸 -大和市 断水2,700戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸(応急給水中) -全戸断水 柴田町、亘理町(応急給水中)、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原市(応急給水中)、利府町、川崎町、名取市、塩竃市(応急給水中)、大郷町(応急給水中)、美里町(応急給水中)、七ヶ浜町(応急給水中)、多賀城市(応急給水中)、桶谷町(応急給水中)、松島町 -一部断水 丸森町、白石市、仙台市、気仙沼市、加美町、大河原町、大崎市、色麻町、七ヶ宿町 ***【下水道】施設協会調べ(15日) -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 津波により冠水、ガスホルダーが1km以上流された。災害復旧の見積作成依頼(3月中) ***松島町災害情報 平成23年3月15日7時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/matsushima1.pdf ***亘理町災害情報 平成23年3月15日17時 -http://www.pref.miyagi.jp/pdf/watari1.pdf ***報道 -【110315】宮城県仙台市奥山市長、水道とガスの完全復旧は「早くて1カ月後」との見通しを示す。 -【110315】宮城県で日本水道協会が15台以上の給水車で給水活動。仙台市は市のホームページ上で当日の給水所を掲載。 ---- **14日 ***【水道】厚労省調査情報(14日14:00) 31万戸断水 -仙南・仙塩広域水道用水供給事業、大崎広域水道事務所において用水供給停止 -富谷町 断水12,513戸 -登米市 断水26,602戸(復旧115戸)(応急給水中) -大和市 断水2,700戸(応急給水中) -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸(応急給水中) -全戸断水 柴田町、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原市(応急給水中)、利府町、川崎町、名取市、塩竃市(応急給水中)、大郷町(応急給水中)、美里町(応急給水中)、七ヶ浜町(応急給水中) -一部断水 丸森町、白石市、仙台市、気仙沼市、加美町 -復旧済 色麻町 ***【下水道】国交省調べ(14日12:00) -仙塩流域 仙塩浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水)、一部破損 -阿武隈川下流流域 県南浄化センター 水処理施設停止中(停電・浸水)、一部破損 -北上川下流流域 石巻浄化センター 水処理施設停止中、一部破損 -北上川下流東部流域 石巻東部浄化センター 水処理施設停止中(浸水) -迫川流域 石越浄化センター 水処理施設停止中(浸水) -仙台市 南蒲生浄化センター 水処理施設停止中(浸水) 一部ポンプ場破損・停止中 マンホール浮上 -仙台市 秋保温泉浄化センター 水処理施設停止中(停電) -大崎市 古川師山浄化センター 水処理施設停止中(停電) -大崎市 岩出山浄化センター 水処理施設停止中(停電) -大崎市 鳴子浄化センター 水処理施設停止中(停電) ***【下水道】現地応援者調査情報提供(施設被害のみを掲載) -多賀城市 中央ポンプ場 外見上被害なし 浮島ポンプ場 電気設備故障 -白石市 汚水の溢水対策が必要な状況、対応中。 -名取市 汚水の溢水対策が必要な状況、対応中。 -岩沼市 ポンプ場、雨水幹線が水没。 -大崎市 処理場の電気設備被災、一部自家発。沈殿池かき寄せきレール外れ ***東北学院大学吉田先生発信(宮城県多賀城市) -[[多賀城市における被災状況>http://www.civil.tohoku-gakuin.ac.jp/yoshida/Earthquake/index.html]] ***【水道】内閣府HP(14日) -約31万戸で断水。 -用水供給停止:仙南・仙塩広域水道用水供給事業、大崎広域水道事務所 -断水:富谷町、登米市、石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)、柴田町、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原町、利府町、色麻町、川崎町、名取市、丸森町、白石市、仙台市、気仙沼市 ***【下水道】施設協会調べ(14日) -宮城県仙台市 南蒲生浄化センター 浸水している。管理棟に20名ほど残されている。災害復旧についてJSに依頼? ***【下水道】企業現地状況調査 経産省より日本下水道施設業協会に排水用ポンプ支援の依頼、各社対応中。 -宮城県岩沼市 県南浄化センター 排水用水中ポンプ10台の手配依頼、14日夕方緊急車両にて排水ポンプ11台発送予定 -宮城県仙台市 南蒲生浄化センター 初沈、エアタン、終沈、電気室が水没、機能停止。特高引き留め鉄塔倒壊、発電機、停電後起動するも津波(約10M)により停止。 ***報道 -【110314】宮城県仙台市水道局によると、仙台市内の半数にあたる、25万世帯で断水。復旧の見通し立たず。 -【110314】宮城県白石市、市内に2系統ある水道のうち1系統が断水。 ---- **13日 ***【水道】仙台市災害対策本部  平成23年3月13日6時50分現在 (水道関係抜粋) 東北地方太平洋沖地震について(第11報)(3)ライフライン 水道  市内各地で断水,減水。仙塩広域水道(県)は供給ストップ(断水地域:八木山,向山,恵和町,緑ヶ丘,坪沼,秋保湯元,茂庭台,折立他)。本市浄水場はフル回転で浄水中。 -0時30分 四郎丸小,七郷小,原町小,福室小,沖野東小にて,応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ -7時00分 台原森林公園,広瀬小で応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ -11時30分 東北工大,太白小,折立小,茂庭台小,北六番丁小で応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ -13時00分 東仙台中,鶴ヶ谷東小,南小泉小,六郷中,古城小,西多賀中,八木山小,水道局大野田庁舎,将監中央小,南光台小で応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ -15時00分 泉区館5丁目7-3の家の前で水道管破裂。 -16時30分 新たに小松島小,錦ヶ丘団地,みやぎ台団地,住吉台小,館中,七北田小,黒松小,将監小,高森小,寺岡小,長命ヶ丘中で応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ -17時00分 断水人口は約50万人。向山,恵和町,緑ケ丘,坪沼,秋保湯元,茂庭台,折立他市内各地で応急給水施設(非常用飲料水貯水槽)立ち上げ,広域受水区域(八木山地区),福岡浄水場系(泉区)において給水活動中。 ***【水道】内閣府HP(13日) -用水供給停止:仙南・仙塩広域水道用水供給事業、大崎広域水道事務所 -全戸断水:柴田町、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原町、利府町、色麻町、川崎町、名取市 -一部断水:丸森町、白石市、仙石市、富谷町、登米市 ***【水道】仙台市内よりmixiにて情報提供 宮城県内下水処理場4箇所壊滅 -仙台市の南蒲生浄化センターは、津波により土木構造物が浮き、処理場の人間は地震発生後3階に避難して無事。ただし、処理場を掃除する委託会社の社員3名が行方不明。処理場としての機能は0%。現在、仙台市の下水は全て処理場をスルーし、貞山堀(海に並ぶ運河)に垂れ流し状態。他3箇所についても同様の状況。 -ちなみに、ラジオでは「仙台市民は水道の使用を控えるように」との指示が出ています。マンホールから汚水があふれるおそれがあるためとのこと。(ソース:仙台市役所下水道部局及びNHKラジオ) ---- **12日 ***【水道】内閣府HP(12日) -用水供給停止:仙南・仙塩広域水道用水供給事業、大崎広域水道事務所 -全戸断水:柴田町、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原町、利府町、色麻町 -一部断水:丸森町、白石市 ***【水道】厚労省調査情報(12日24:00) -仙南・仙塩広域水道用水供給事業、大崎広域水道事務所において用水供給停止 -富谷町 断水12,513戸 -石巻広域水道(石巻市、東松島市他2町)断水 75,000戸 -全戸断水 柴田町、山元町、角田市、岩沼市、村田町、栗原市(応急給水中)、利府町、色麻町、川崎町、名取市 -一部断水 丸森町、白石市、仙台市、登米市、気仙沼市 ***【水道】市町村・事業体別 大崎市災害情報より。 -古川地域の18箇所で漏水。今日中に復旧作業終了予定。一部断水。 -松山地域、三本木地域、鹿島台地域、田尻地域で断水。各総合支所に給水車を配置(午後10時から午前5時までは給水なし) -古川総合体育館に給水タンク車(10トン)を配置。現在給水中につき、午後3時から再開 [[石巻地方広域水道企業団>http://www45.atwiki.jp/bonraccoon/pages/17.html]]12日時点 電話による情報(MN氏情報提供、職員の方より) -蛇田浄水場は管路、浄水池が壊滅状態、ほか漏水多数、大きな余震、停電継続中、各配水池はストップ ***【下水道】電話調査 -【宮城県県南浄化センター(宮城空港近く)】(MN氏情報提供)津波の際、管理棟3Fに避難し全員無事。2Fまで浸水。処理場は壊滅的。 ***報道 -【110312】宮城県仙台市、震度6の地震により水道等ライフライン寸断。都市機能麻痺。12日深夜時点では被害を確認できるような状況ではない模様。 -【110312】宮城県、塩釜市や多賀城市など16市町で全域が断水。 ---- [[トップページへ>http://www45.atwiki.jp/bonraccoon/pages/1.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。