特殊能力ガイドライン Ver1.2

最終チェック

最終更新:

skillguide2

- view
メンバー限定 登録/ログイン
最終チェック

  • 設計した特殊能力はきちんと意図した働きをするでしょうか?間違いが無いかチェックしましょう!



効果を組み合わせて既存の効果を安く作ることはできません

  • 複数の効果を組み合わせて特定の効果を再現した場合、使い勝手が同じなら 合計効果値が安く(単体の効果を取るよりお得に)なることは基本的にありません
  • 例えば精神ダメージ1(効果値10)を2回取っても、精神ダメージ2の効果値25以下になることはありません
  • ガイドラインに記載が無い効果についても、類似の効果で同様と判断されたものについてはGKの補正が入りますのでご了承ください

死亡非解除は付けましたか?

  • 特殊能力の効果は術者が死亡すると終了します
  • そのため死亡制約を取っていたり、死に易いキャラクターの場合には時間付属の死亡非解除を取ると良いでしょう
  • もちろん効果が一瞬で終わるもの(即死やダメージなど)であればわざわざ取る必要はありません

効果ごとに別の対象を選ぼうとしていませんか?

  • 複数の効果を持つ能力で特定の条件を満たす効果は同一の対象しか選べません
  • 上記の条件に当てはまるもので別々の対象が選びたい場合、対象付属の対象変更可能を取ると良いでしょう

アクティブ+カウンターの計算は合っていますか?

うに自分でも必ずチェックしましょう!

召喚の持続時間は2ターン以上にしましたか?

  • 登場したばかりのキャラクターは行動の前提条件の「3.このフェイズの2つ前のフェイズからMAP上に存在している」を満たしていないので動けません
  • そのため召喚型の効果で呼び出したキャラクターに「行動」させるには持続時間を2ターン以上にしないと何もせず帰ってしまいます
  • まぁブロッカーや制約の生贄としてなら使えないこともないですが…

カウンターで召喚されたキャラはすぐには動けませんよ?

  • 前述とかぶりますが、行動の前提条件の「3.このフェイズの2つ前のフェイズからMAP上に存在している」を満たしていないので、敵軍フェイズで召喚したキャラクターは次の自軍フェイズではまだ動けません。ご注意ください



目安箱バナー