幻想鏡現詩@ ウィキ内検索 / 「デッキタイプ」で検索した結果

検索 :
  • アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう!
    アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう! Back 構築のススメ NEXT 2.軸やパーソナルカラーって何? まずはじめにカードゲームのデッキタイプの中でも一番大きな分類アーキタイプについて学びましょう。 アーキタイプ(Archetype)とは、原型、雛形の意で、TCGの始祖であるMTGなど多くのカードゲームで、デッキのコンセプトや動きを加味した”根本の構成”のことを指します。 [[]] 3大アーキタイプと三すくみの基本 デッキは大まかにビートダウン・コントロール・コンボデッキという3つのアーキタイプに分類され、それぞれ得意な相手と苦手なタイプが存在します。 ビートダウンは速攻デッキのことを指します。  相手に妨害される前に優位に立てるためコントロールに対して強い。 コントロールは相手の動きを妨害することが得意なタイプ...
  • アーキタイプ
    アーキタイプ デッキの基礎的な概念。デッキの動きやコンセプトの中でも最も根底にある部分のこと。ビートダウン、コントロール、コンボと三つに分かれ、さらにカードの能力などによって多岐に分類される。 じゃんけんと同じようにある三すくみになっている。 詳しくは:構築のススメ 参考 用語集 ビートダウン コントロール コンボデッキ
  • キャラクターデッキEXリスト
    EXエントリーデッキ キャラクターやデッキタイプ・テーマに合わせて構築された幻想鏡現詩のスターターデッキ。必ずメイン軸になるキャラクターが存在し、キャラクターの特性に合わせて構築されている。基本的に決まった収録内容かつ、統一性のあるデッキなのでこれから始める初心者にも優しい。 メインとサブの各2~3色で構成されている EX01~03は全19種類各2枚+ランダム封入2枚の計40枚 EX04以降は全20種類各2枚の計40枚 EX01 恋夢の螺旋 色はメインが赤、サブが黄。「博麗 霊夢」と「霧雨 魔理沙」を中心に構築されている。デッキタイプはビートダウン、コンボタイプのデッキ。攻守共に優れているため、基本を覚えやすい。霊夢・魔理沙の基礎カードも手に入れやすく、派手なスペルドライブ-CCなども封入されロマンもある。初心者~上級者向け。 EX02 忘却の銀世界 色はメ...
  • デッキの枚数と色比率を考えよう!
    ... 1.アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう! 2.軸やパーソナルカラーって何? 3.コストカーブって何のこと? 4.デッキの枚数と色比率を考えよう! 5.トリガー率って何? 6.上手に霊玉管理するためにはどうしたらいいの? 7.246と357デッキ 8.[[]] Back 構築のススメ 参考 用語集 色 黄 青 黒 赤 緑 ダブルシンボル 色事故
  • 構築のススメ
    ... 1.アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう! 2.軸やパーソナルカラーって何? 3.コストカーブって何のこと? 4.デッキの枚数と色比率を考えよう! 5.トリガー率って何? 6.上手に霊玉管理するためにはどうしたらいいの? 7.246と357デッキ 8.[[]] 参考 用語集
  • コストカーブって何のこと?
    ...カーブはデッキの色やデッキタイプによって微妙に異なりますが、基本的にはどのデッキでも同じことが言え、中が高く両端が低いものが理想的ともいえます。幻想鏡現詩のカードにはそれぞれ召喚、発動するための霊力コストが設定されています。ゲーム中の基本ルールとして1ターンに1枚ずつしかカードを霊玉に換えることはできないので、自ずと使いやすいコストのカードがデッキ内に増えることになります。 [[]] 例としてEXエントリーデッキのひとつEX06 天翔写楽の瞳を例に挙げてみましょう。枚数を書き出してみるとこんな収録内容になっていますね。 1コスト  4枚 2コスト  8枚 3コスト  6枚 4コスト 10枚 5コスト  8枚 6コスト  4枚 ――――――――――――     計40枚 このデッキは以前説明したビートダウンと呼ばれる速攻タイプのデッキに...
  • 紅 美鈴ドライブ
    ...えることでさまざまなデッキタイプに変化できるテクニカルな面も持つ。 シンプルかつコストの低いアタッカーを軸にグレイズ能力で場持ちの良いスペル・ドライブ三華「崩山彩極砲」がキーカード。 ガードクラッシャーやエレメンタルのコストを1下げる能力などで他の美鈴のスペルのサポートもしつつ攻撃に転じることができる。 緑のブーストや赤の火力、パワーアップが可能なイベントエフェクトと相性が良く、霊玉の数を増やすことでエレメンタル能力の追加を狙ってプレイングしていく。 メインの色は自ずとパーソナルカラーの赤緑になってくるが、青・黄などの色を追加することでデッキタイプが変わる。 青を選択した場合はステルスアタッカーやバウンス・ドローなどを使い貫通性を高めたりテンポアドバンテージを得るタイプのデッキに。 黄を選択した場合は優秀なブロッカーやスペルカードをアクティブ、アン...
  • 軸やパーソナルカラーって何?
    ... 1.アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう! NEXT 3.コストカーブって何のこと? では次に軸やパーソナルカラーについて説明しましょう。 軸とはデッキの基本となる戦法や、勝ち筋のメインとなる重要な部分であり、基本的な概念です。 もっと大雑把に言うと2~3枚以上で成立するコンボギミックや、デッキのベースとなる動きをするカード、それと相性の良いカードなどがそれらにあたります。いろいろな軸を知っていると、その軸を基本としたデッキをつくることはもちろん、二つ以上の軸を組み合わせた応用デッキを作る際にも役に立ちます。また、その軸を使ったデッキと対戦する際の自分のプレイングにも役に立つことが多いです。 では次にパーソナルカラーとはキャラクターごとに個別に設定された色のことです。幻想鏡現詩では基本的に一人のキャラクターにつき一色以上のカラーが設定...
  • 特殊霊玉
    ...霊玉を採用する場合はデッキタイプやカード間の相性の問題もあるので構築のススメを参照の事。 参考 用語集 霊玉 霊力 霊玉ゾーン 換える 穢れ
  • 式神「仙狐思念」
    ...ライク」とはコストやデッキタイプに合わせて選ぶと良い。 フレーバーテキスト    留まれ。ここから先は現の世界だ。 ―――八雲 藍 収録セット    第一篇 『異変』 -アクシデント- 25 / 120 参考    八雲 藍
  • 霊玉
    ...スメ、アーキタイプとデッキタイプの違いと得意分野・弱点を知ろう!に詳細)妖霊玉や魔力を生み出すことのできる魔霊玉などが存在する。 基本的に霊玉ゾーンに置かれたカードはすべて霊玉と呼称され、魔力、妖力を持ったカード、などと記載されたカードでは霊玉の部分を参照し、魔霊玉、妖霊玉、などと個別に記載されている場合はその種類の霊玉を持つカードのみを参照する。 手札やカードを霊玉ゾーンに置くことを「霊玉に換える」と言い、カードを球体の宝石に形を変えることでもある。 霊玉は指定のタイミングでなくともアンアクティブすることができ、対応した霊力、魔力、妖力を生み出すことができるので注意が必要。 霊玉がアクティブ状態で破壊される効果、能力にさらされた場合は案アクティブにしてコストを生み出すこともできるので注意したい。 また、霊玉が裏返しで横向きの状態になっていること...
  • 弱心「喪心喪意」-ディモチヴィエイション-
    ...鐘婆の火」を選ぶかはデッキタイプで選びたいところ。 優曇華のドライブも視野に入れるならこちらのほうを選択していきたい。 フレーバーテキスト    その瞳は心をも見取る。 収録セット    第一篇 『異変』 -アクシデント- 23 / 120 参考    鈴仙・優曇華院・イナバ
  • 博麗 霊夢
    ...けされている。相手のデッキタイプを読んで宣言するキャラクター名を選んでいきたい。 霊夢のデザインとしては全般的に押し付けていければ強いカードが多い。一気に逆転という派手なものよりは早めに、ゆるりととどめを刺しにいくタイプではある。 きちんと序盤に相手の宣言カードを削っていれば軽さを生かしたドライブやスピードアタッカーで最後の一押しも難しくは無い。 霧雨 魔理沙とのスペルドライブ-CCや主人公らしいサポートも多く、エキスパンションごとに確実に一枚以上は出演しているので、今後も環境の中で一考しなければならないキャラクターだろう。 関連カード 使用者が博麗 霊夢のカード 霊符「夢想封印 集」 霊符「夢想妙珠」 宝符「陰陽宝玉」 神技「八方鬼縛陣」 霊符「博麗アミュレット」 夢符「封魔陣」 神技「天覇風神脚」 破魔「妖怪バスター」 神霊「夢...
  • デッキ例
    ◇デッキ例などです。記入例はすでにあるデッキ例を参考にしてみましょう。 デッキのサンプルを作成しました。作り方が良く分からなければ参考にどうぞ。 デッキ例(サンプル) 「このデッキは無いの?」「こんなデッキはどうでしょうか?」「このデッキに足りないカードがあるかもしれない」等の意見は下のコメント、各ページへどうぞ。 構築のススメは以下から http //www45.atwiki.jp/kyougenshi/pages/574.html ビートダウンデッキ (天狗軸) ・金剛螺旋レイビーズ (青単色ビート) ・リンガリング青単 (プリズムリバービート) ・青黒赤プリズムリバー コントロールデッキ (除去型) ・青黒緑コントロール ・ゆゆこん ・黒単コントロール (ランデス) ・赤黒おりんくうランデス ...
  • さくやデッキ
    ※デッキ例の試作品として製作しております。 咲夜デッキ 候補カード 傷符「インスクライブレッドソウル」 軽量アタッカー、ハンデス持ち 幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」 除去兼アタッカー、グレイズ持ち 幻符「殺人ドール」 除去 傷魂「ソウルスカルプチュア」 除去兼アタッカー 桜符「完全なる墨染の桜-忘我-」 除去兼アタッカー バトルゾーンに出た時に除去できるカードが多い。 全体的にコストが高いので、どう補っていくか。
  • コメント_デッキ例
    デッキの提案、作成、考案などの意見はこちらからどうぞ。ここじゃなくても、鏡現詩スレか公式掲示板の該当スレでもデッキの相談はできると思いますが、wikiの編集についてはここでお願いします。 - DZNK 2011-11-17 10 05 37
  • デッキ例(サンプル)
    デッキ例(サンプル) 簡単な汎用デッキを作ってみました。 コンボデッキや1~2枚のカードを主軸としたコンセプトデッキの場合はそのカードの詳細を載せておくといいかも知れません。 青黒緑コントロール 青のドロー・バウンス、黒の除去・ハンデス妨害、緑のブーストを基軸としたコントロールデッキ。 タッチで赤を入れる物も存在する。 序盤はブースト、軽量ハンデス・バウンスで相手を妨害しつつ自分はブーストをし、 中盤以降はドローをしながら除去能力を持ったスペルカードを召喚し制圧する。 構成カード 桜符「完全なる墨染の桜 -亡我-」 置きドローソース、W・ブレイカー 花符「幻想郷の開花」 フィニッシャー兼除去 「ダブル・ドロー」 ドローソース 準備「神風を喚ぶ星の儀式」 3コストブーストスペルカード 「精命循環」 2コストブーストIE、S・トリガー 「霊符還元...
  • 追従「オートフォーカス」
    追従「オートフォーカス」 追従「オートフォーカス」 緑 (3) スペルカード:姫海棠 はたて 妖怪/天狗/鴉 2000  ■このスペルカードのパワーは、相手のバトルゾーンにあるスペルカード一枚につき、パワー+1000される。 相手のバトルゾーンにあるスペルカードの枚数分だけ自動的にパンプアップするスペル。 姫海棠 はたてのスペルの中では安定したパワーを持っているため運用は容易。コントロールデッキに対しては若干不安も残るが、このスペルのパンプアップ能力は常在型能力のため、桜符「完全なる墨染の桜 -亡我-」などのパワーダウン系の能力に対しても耐性がある。 性質上数を揃えるタイプのデッキに強いのでアリス・マーガトロイドや天狗デッキに対する殴り返し要員としても活躍できる。 相手の場にスペルが2枚以上いればコスト対効果としては十分。 相手依存ではあるが天狗のス...
  • 「超巨大雪だるま」
    超巨大雪だるま(ウェイク・フロスト) 超巨大雪だるま(ウェイク・フロスト) 緑 (3) イベントエフェクト ■バトルゾーンにある相手の黒または青のスペルカードを1枚選ぶ。相手はそれを持ち主の霊玉ゾーンに置く。 □モード・シフト―チルノ(場にチルノがいるとき、下記の効果を発動してもよい) □青魔力を1生み出してもよい。 モード・シフト-チルノ搭載のイベントエフェクト。 相手の黒か青のスペルカードを霊玉に変えてしまう一枚。 コストは3と軽くかなり使い勝手はいいが、相手の霊玉が増えてしまうため使うタイミングは相手のデッキによって考えて発動しよう。 相手のデッキの色が合わなければ完全に無駄になってしまうカードだが、その場合は霊玉に変換してしまえばいい。環境に合わせて採用を検討したい一枚。フィニッシャークラスのスペルも3コストで霊玉に変換できると考えるとこの効果が強力である...
  • タイガー&バニー
    ※デッキ例の試作品として製作しております。 タイガー&バニー 呼んで字のごとく兎虎なダブルドライブデッキ。 自身のスペルカード召喚時にハンドをドローする寅丸 星の宝塔「レイディアントトレジャー」やcipで1ドローする鈴仙・優曇華院・イナバ の波符「月面波紋」(ルナウエーブ)からのドライブを狙うハンドアドバンテージを大幅に得る高速ドロー系黄青コントロールデッキ。 全体的にコストカーブを軽めに寄せておくことでスペルカードの大量展開、圧殺という戦法もとれる。 宝塔「レイディアントトレジャー」 黄  (5) スペルカード:寅丸 星 妖怪/虎 2000 ■このスペルカードがバトルゾーンにある間、自分の他のスペルカードをバトルゾーンに置くたびに、カードを1枚引いても良い。 自分の他のスペルカードの召喚に反応してドローを行う。タイガー&バニーの虎の方。 相...
  • 風見 幽香
    風見 幽香(使用者) 花を操る程度の能力を持つ花映塚、旧作から出演している数少ないキャラクター。ゆうかりん。お花が大好き幽香ちゃん。 基本的な性能としてはフィニッシャーが設計のデザインになっているようだ。特徴としては魔力を使用した能力が多いことか。 花符「幻想郷の開花」 緑 緑魔霊玉 (7)  スペルカード:風見 幽香 妖怪 5000 ■W・ブレイカー ■このスペルカードがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにあるスペルカードを1枚選び、持ち主の霊玉ゾーンに置く。 ■自分と相手の霊玉ゾーンにある緑魔霊玉の数1つにつき、このスペルカードのパワーを+1000する。 ■魔力を2支払ってもよい。そうした場合このスペルカードのパワーは+1000される。 基本的なカードパワーが高く、自身のパワーを上昇させる効果をも内臓していることが多いので、デッキの主軸にすえて構築するのも面...
  • EX02 忘却の銀世界
    【構築済みスターターデッキ】『忘却の銀世界』-Oblivion s silver on blooms all over the world- 2011年12月30日開催された、コミックマーケット81で頒布された幻想鏡現詩初の構築済みスターターデッキ。 全19種類各2枚+ランダム封入2枚の計40枚。 色はメインが黒、サブが青。デッキ名の通りキャラクタータイプ「十六夜 咲夜」、及び紅魔郷のキャラのスペルカードを中心に構築されている。 完全新規カードは幻世「ザ・ワールド」と運命「ミゼラブルフェイト」の2種。 その他既存カードは全て新規テキスト、一部が新規イラストの仕様となっている。 カードリスト No. カード名 備考 001 時符「プライベートヴィジョン」 新イラスト 002 傷符「インスクライブレッドソウル」 003 幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」 004 傷魂「ソウルスカ...
  • 「幻朧月睨」-ルナティックレッドアイズ-
    「幻朧月睨」-ルナティックレッドアイズ- 「幻朧月睨」-ルナティックレッドアイズ- 赤 (6) スペルカード:鈴仙・優曇華院・イナバ 妖怪/兎/月 6000 ■Wブレイカー ■このスペルカードがバトルゾーンにある間、バトルゾーンにあるほかのスペルカードは可能な限り攻撃する。 ■インビジブル・アタッカー(このスペルカードがスペルカードを攻撃するとき、ブロックされない) 鈴仙・優曇華院・イナバ初の赤のスペルカード。 バトルゾーンに存在する限り、互いのスペルに強制突撃能力を付与するスペルカード。 ただし、攻撃できないスペルカードはこの能力の影響は受けない。 召喚した自分のターンに攻撃可能なスペルがすべて攻撃してしまうため、出すタイミングには注意が必要。 ビートダウン系のデッキのフィニッシャーに据える、もしくはブロッカーを並べて殲滅するタイプのデッキと相性が良い...
  • 霧雨 魔理沙
    霧雨 魔理沙(使用者) 東方Projectの二人の主人公の片割れ。普通の魔法使い。 種族としては人間/魔法使いを持ち、今後人間、魔法使いで強化が見込めるだろう。 パーソナルカラーとしては黄。サブカラーに赤、緑を持つ。優秀なブロッカーや後一押しの打点を通すパワーとスピードでの強引なプレイングが可能。 黄にアクティブ、アンアクティブをコントロールする能力や魔力によってのパワー上昇。サブカラーブロッカー破壊能力、神速、先制攻撃などの能力等攻防そろった良質なスペルの多い優れたパワータイプ。 グレイズも得意で、バトルでの耐性が高く場持ちがいいのも特徴のひとつ。 魔霊玉を持っているスペルも自身で持っているため、デッキ内での魔力量を上げることは容易い。 ハイパワーで素直なスペルが多いので、初心者にも優しい。 スペルの総数も多いため構築は容易。 EX01 恋夢の...
  • EX04 幽幻なる双剣
    【構築済みスターターデッキ】『幽幻なる双剣』-Estate of Subtle and profound- 2012年8月11日開催された、コミックマーケット82で頒布された構築済みスターターデッキ。 全20種類各2枚の計40枚。 色はメインが黒サブが緑で、西行寺 幽々子と魂魄 妖夢を中心に構築されている。 新規カードはスペルカードが人符「現世斬」、天上剣「天人の五衰」、符蝶「死蝶の舞」、死蝶「華胥の永眠」、桜符「センスオブチェリーブロッサム」、鬼神「鳴動持国天」、式符「ユーニラタルコンタクト」、結界「生と死の境界」の8枚、イベントが「餓霊」(グラトニー・ソウル)の1枚で合計9枚。 その他既存カードは全て新規フレーバーテキスト、一部がイラスト差し替え仕様となっている。 カードリスト No. カード名 備考 001 人符「現世斬」 新規カード 002 畜趣剣「無為無策の冥...
  • EX06 天翔写楽の瞳
    【構築済みスターターデッキ】『天翔写楽の瞳』-Fair to soar The Air- 2012年8月11日開催された、コミックマーケット82で頒布された構築済みスターターデッキ。 全20種類各2枚の計40枚。 色は緑と赤で、射命丸 文を中心とした天狗をメインに構築されている。 新規カードはスペルカードが夏風「疾風扇」、取材「射命丸文の圧迫取材」、岐符「サルタクロス」、連射「ラピッドショット」、追従「オートフォーカス」、遠眼「天狗サイコグラフィ」、疎符「六里霧中」の7枚、イベントが「一気火勢の咆哮」(アグニ・シャウト)、「風神木ノ葉隠れ」(リーフストーム・ハイド)の2枚で合計9枚。 その他既存カードは全て新規フレーバーテキスト、一部がイラスト差し替え仕様となっている。 収録カード No. カード名 枚数 備考 ■ 赤 (9種) (18) 001 魔獣「鎌鼬ベーリン...
  • 鵺符「鵺的スネークショー」
    鵺符「鵺的スネークショー」 鵺符「鵺的スネークショー」 黒 妖霊玉 (4) スペルカード:封獣 ぬえ 妖怪 2000 ■S・トリガー ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、アンアクティブしてもよい。 ■このスペルカードがバトルゾーンにあるとき、相手のスペルカードは可能であればこのスペルカードを攻撃する。 ◆妖力1つを支払う。このスペルカードはこのターン以下の能力を得る。 ■このスペルカードが攻撃するとき、墓地にあるスペルカードを一枚選び、手札に戻す。 ぬえらしいトリッキーな能力を持ったS・トリガースペルカード。 相手のスペルカードすべてにこのカードへの攻撃を強制させる能力と、場に出た時アンアクティブになれる能力を持つ。 擬似的なブロッカーとして使えるが、攻撃可能な相手のパワー2000未満スペルカードを強制的に全滅させられるのが特徴。 ブロッカー破壊に引っか...
  • 神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」
    神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」 神祭「エクスパンデッド・オンバシラ」 黄 (6) スペルカード:八坂 神奈子 神 5000 ■W・ブレイカー (宣言カードを攻撃したときこのスペルカードは2枚ブレイクする) ■自分の他の人間をバトルゾーンに出したとき、相手の神以外のスペルカードを一枚選び、アンアクティブする。 ■バトルゾーンにある自分の他の人間のスペルカード一枚につき、このカードのパワーは+500される。 人間をバトルゾーンに出すたびに相手の神以外をアンアクティブできる。 また、人間1枚につきパワーを+500出来るので、人間を中心としたデッキで強さを発揮するだろう。 余談だが、一篇のイラストは枠内に収まっているがEXデッキではイラストが枠外まで描かれている。 フレーバーテキスト 第一篇 『異変』 -アクシデント-    我を呼ぶのは、何処の人ぞ。 ...
  • 波符「幻の月」-インビジブルハーフムーン-
    波符「幻の月」-インビジブルハーフムーン- 波符「幻の月」-インビジブルハーフムーン- 青 (1) スペルカード:鈴仙・優曇華院・イナバ 妖怪/兎/月 3000  ■ブロッカー ■このスペルカードは攻撃することができない。 ■相手のスペルカードが自分を攻撃してブロックされなかったとき、このスペルカードを破壊する。 鈴仙・優曇華院・イナバの1コストのブロッカー。 1コストパワー2000の氷符「アイシクルフォール」などと比べるとパワーが1000高く使いやすい印象を受ける。 序盤でのにらみ合いの場合にかなりのプレッシャーを与えることができるだろう。 ただし相手が数で押すタイプのビートダウンだった場合、ブロックができなかった場合に破壊されるという能力が裏目に出てしまうために注意が必要。 ステルスアタッカーやアンブロッカブル能力を持ったスペルに攻撃されても自壊してしまう。...
  • 春告「プリマベラタクト」
    春告「プリマベラタクト」 春告「プリマベラタクト」 黄 (7) スペルカード:リリーホワイト 妖精 2000  ■スペル・トリガー ◇四季―春 (他の四季が発動しているとき、この効果は打ち消される) ◇スプリングフォールド(この能力は相手のターン中に発動してもよい)黄、もしくは赤魔力1と魔力2を支払う。季節を春に塗り替える。また、このコストは自分の他のバトルゾーンにあるリリーホワイトで代用してもよい。 ■春の時、自分以外のプレイヤーの黒、青の魔力や妖力を使用した能力を打ち消す ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、季節が春ならば、バトルゾーンにある自分のスペルカード1枚につき、バトルゾーンにある相手のスペルカードを1枚選び、アンアクティブにしてもよい。 なんと一篇ぶり、一年越しで再登場したリリーホワイトのスペルカード。 S・トリガー、四季-春、固有能力スプリン...
  • 操神「オモイカネディバイス」
    操神「オモイカネディバイス」 操神「オモイカネディバイス」 青 妖霊玉 (6) スペルカード: 蓬莱人/月 1000 ■このスペルカードをバトルゾーンに出した時、自分の手札にある黄、黒、赤、または緑のカードをどれでも好きな枚数見せる。その見せた枚数一枚につき、カードを一枚引く。 自分の青以外の手札を相手に見せ、その枚数分手札を引けるカード。 青以外なので多色でデッキを組む必要があるが、二色以上のデッキなら 少なからず手札に他の色のカードがある可能性が大きいので使うタイミングによっては絶大なハンドアドバンテージを稼げるだろう。 また妖霊玉でもあるため、妖力を使用するカードとも相性が良い。 プレイングの際に初手のハンドにある場合は6コストでもあるので複数枚デッキに入っているのなら霊玉に変えて置くのも検討してもいいだろう。 フレーバーテキスト   「これ...
  • 結界「生と死の境界」
    結界「生と死の境界」 結界「生と死の境界」 黒 妖霊玉 (6) スペルカード:八雲 紫 妖怪 5000  ■このスペルカードが破壊された時、各プレイヤーは自分自身の手札を全てそれぞれの墓地に置く。 ■妖術-妖力2 (この能力は相手のターンに発動してもよい) ◆バトルゾーンにあるスペルカードを1枚選ぶ、そのスペルカードにW・ブレイカーを付与し、パワーをそのターンの終わりまで+2000、若しくは-2000する。この能力は1ターンに1度しか発動できない。 破壊されたときにお互いの手札を強制的にすべて捨てさせるPIG能力を持ったスペルカード。マッドネス能力などとも相性がよい。 能力発動のタイミングにラグがあるため狙ったタイミングで決めることが難しく、自身の手札も巻き込んでしまうために手札の管理には注意が必要。できるだけ相手に打撃を与えるように運用したい。 また、妖術で妖力を...
  • EX01 恋夢の螺旋
    【構築済みスターターデッキ】『恋夢の螺旋』-The spiral of lovere those who follow a dream- 2011年12月30日に開催されたコミックマーケット81で頒布された、幻想鏡現詩初の構築済みスターターデッキ。 全19種類各2枚+ランダム封入2枚の計40枚。 色はメインが赤、サブが黄。デッキ名の通りキャラクター「博麗 霊夢」と「霧雨 魔理沙」を中心に構築されている。 同日に頒布された「EX02 忘却の銀世界」と「EX03 顕現されし神々」とは違い、このデッキのみ完全新規カードは恋夢「夢色の星屑」の1種のみとなっている。 既存カードは全て新規テキスト、一部が新規イラストの仕様となっている。 新規カード恋夢「夢色の星屑」は、鏡現詩初の多色カードである。 カードリスト No. カード名 備考 001 霊符「夢想妙珠」 新イラスト ...
  • 赤青霊夢ドライブ
    赤青霊夢ドライブ 赤の博麗 霊夢の速度を保ちつつ、息切れや相手の殴り返しにプレッシャーをかけるために青をタッチした攻防揃ったデッキ。テンポアドバンテージを得るために防御面はバウンスに比重が置かれているビートダウンよりのコントロールデッキ。 強力なスペル・ドライブ-Hard、宝具「陰陽鬼神玉」などのアクティブキラーを軸にバトルゾーンをコントロールする事も可能。 宝具「陰陽鬼神玉」 赤 (5) スペルカード:博麗 霊夢  人間/巫女 7000 ■スペル・ドライブ-Hard 自分の赤、ドライブした博麗 霊夢1枚の上に置く。 ▼スペル・ブラスト(このスペルカードが攻撃するとき、このスペルカードの下にあるカードを一枚選び墓地においてもよい) ■墓地に置いた博麗霊夢とコストが同じかそれ以下の相手のスペルカードを一枚選び、破壊する。 ■このスペルカードはアクティブ状態のスペルカー...
  • 遠眼「天狗サイコグラフィ」
    遠眼「天狗サイコグラフィ」 遠眼「天狗サイコグラフィ」 緑 妖霊玉 (5) スペルカード:姫海棠 はたて 妖怪/天狗/鴉 6000  ■スペル・ドライブ-EX 自分の姫海棠はたて1枚の上に置く。 ■このスペルカードが攻撃する時、自分の山札の上から一枚目を表向きにする。それがドライブ以外の天狗か鬼であれば、バトルゾーンに出してもよい。それ以外のカードであれば、山札の一番下に置く。 ■W・ブレイカー 姫海棠 はたてのスペル・ドライブ。 アタックトリガーでデッキトップからドライブでない天狗か鬼を踏み倒しできる。 ドライブなので祈祷中にならずにすぐ発動でき、自身の打点もW・ブレイカーを持っている。 不確定だが殴りながら場数を増やすことができる能力はビートダウンと相性がいい。 対象となる天狗は概ね低コストだが、CIPやスピードアタッカーが多くさらに殴り続けていくことができ...
  • 黒単コントロール
    黒単コントロール 黒一色で構築された除去コントロールデッキ。 他の色の特色を混ぜない代わりに、その部分を除去性能に重点を置くことで、それらによって足りてない部分を十二分に補っている。また、それによりデッキ事故が起こり難いため、後半を力で押し切る事もできる。 序盤は積極的に動かず、動いた相手の手札を削り動きを鈍らせたり、早い相手にはブロッカーで防御を固め凌ぐ。 除去カードが使える様になってからが、このデッキの本領。次々と相手のカードを除去し、手札を破壊し、完全に相手の動きを縛りながら後半の大型へと繋げていく。 八雲紫の札隠し(フェティスト・タッチ) 黒 (2) イベントエフェクト ■S・トリガー(このカードを宣言カードゾーンから手札にくわえるとき、コストを支払わずすぐに使ってもよい) ■相手の手札からカードを一枚見ないで選び、相手は、それを持ち主の墓地にお...
  • EX08 開放の魔天楼
    【構築済みスターターデッキ】『開放の魔天楼 』-Skyscraper s of Strikeforward Li Magi- 2015年05月26日に開催された例大祭で頒布された、幻想鏡現詩の構築済みスターターデッキ。 全20種類各2枚の計40枚。 色はメインが黄、サブが青、赤。星蓮船を中心としたカードで構築されている。 同日に「EX07 天衣無縫の剣」と「EX09 曝炎の咎」頒布された。 既存カードは全て新規テキスト、一部が新規イラストの仕様となっている。 カードリスト No. カード名 備考 001 棒符「ビジーロッド」 002 傘符「パラソルスターシンフォニー」 003 鉄拳「問答無用の妖怪拳」 新規カード 004 積乱「見越し入道雲」 新規カード 005 寅符「ハングリータイガー」 006 虹符「オーバー・ザ・レインボー」 新規カード 007 溺...
  • 取材「姫海棠はたての練習取材」
    取材「姫海棠はたての練習取材」 取材「姫海棠はたての練習取材」 緑  (5) スペルカード:姫海棠 はたて 妖怪/天狗/鴉 3000 ■このスペルカードをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中からスペルカードを1枚選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 境界の門(ディストーションズ・ゲート)内臓型のスペル。 準備「神風を呼ぶ星の儀式」から繋げ、さらに後続をデッキから呼ぶことができる。 デッキから好きなスペルカードを引いてパワー3000のスペルが残る。弱い理由がない。 火力等のラインにもなっているパワー2000を超えているのも安定している点、ハンドアドバンテージを失うことなくカードをサーチできる点も強み。 ビートダウンデッキでフィニッシャーを呼びつつ一打点を作れるという意味でもコストパフォーマンスは良い。後続は6...
  • 土着神「宝永四年の赤蛙」
    土着神「宝永四年の赤蛙」 土着神「宝永四年の赤蛙」 緑 (6) スペルカード:洩矢 諏訪子 神 6000  ■このスペルカードがブロック、またはこのターンに召喚されたスペルカードとバトルするとき、このターンに一度だけアクティブしてもよい。 ■神速8(このスペルカードはどのタイミングで召喚してもよい。そのときのコストは8とする。赤の霊力を5以上支払えば神速コストは6になる) ■このスペルカードを神速召喚したとき、攻撃しているスペルカードとバトルしてもよい。 相手スペルカードにブロック、もしくはこのターンに召喚されたスペルカードとバトルする時もう一度アクティブしてもよいという面白いスペルカード。 ブロッカー「にブロックされても再度攻撃できるため、W・ブレイカーは持っていないが擬似的に二打点として機能する。 ただし素直に相手に通された場合は一打点としてしか機能しないため注意は必...
  • 天狗サイコグラフィ
    天狗サイコグラフィ コスト踏み倒し能力を持つスペル・ドライブの遠眼「天狗サイコグラフィ」を主軸にしたビートダウンデッキ。 踏み倒し対象が天狗・鬼に限定されており、またデッキトップという不確定要素があることから、必然的に天狗・鬼を多く積む構成となる。 デッキカラーはドライブ元の姫海棠 はたてやその他の天狗・鬼が集まる赤と緑が軸となる。 遠眼「天狗サイコグラフィ」 緑 妖霊玉 (5) スペルカード:姫海棠 はたて 妖怪/天狗/鴉 6000  ■スペル・ドライブ-EX 自分の姫海棠はたて1枚の上に置く。 ■このスペルカードが攻撃する時、自分の山札の上から一枚目を表向きにする。それがドライブ以外の天狗か鬼であれば、バトルゾーンに出してもよい。それ以外のカードであれば、山札の一番下に置く。 ■W・ブレイカー 攻撃しつつ後続がノーコストで出せる特性から、踏み倒し対象と...
  • 鴉符「暗夜のデイメア」
    鴉符「暗夜のデイメア」 鴉符「暗夜のデイメア」 緑 (4) スペルカード:射命丸 文 妖怪/天狗/鴉 1000  ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から一枚目を表向きにする。そのカードが天狗か鴉であればそのカードを自分の霊玉ゾーンに置くか、手札に加えてもよい。それ以外のカードならば自分の墓地に置く。 バトルゾーンに出したときに山札の一番上のカードが天狗か鴉であれば、それを霊玉に換えるか手札に加えるかを選べるスペルカード。 天狗のスペルの中では貴重な霊玉追加能力を持つ。 それ以外のカードであれば墓地に置くというデメリットはあるが、デッキ内の天狗、鴉の比率を上げておけば期待値はかなりある。 ただ、バトルゾーンではパワー1000の1打点でしかないため心許ない。 だがこれでうまくブーストできればこのスペルを元に次のターン「幻想風靡」へとス...
  • 十六夜 咲夜
    十六夜 咲夜(使用者) 紅魔館の瀟洒なメイド長。WIN版では霊夢、魔理沙に次ぎ自機になったりと今なお人気の高いキャラクターでもある。「時を操る程度の能力」やナイフを使った弾幕などで中二心をつかんで放さない。かつ猫舌という完全無欠のおしゃれメイド。 種族としては人間/メイドを持つ。 パーソナルカラーとしては黒。サブカラーに青を持ち、総じてコントロールに向いたデザインになっている。 固有能力ザ・ワールドなど派手な能力もあるが、特筆すべきは全体的なスペックが高い点だろう。グレイズやパーソナルカラー黒の特色でもある確定除去、ハンデスから青ではバウンスなどといった使い勝手のよい除去能力を持つ。 幻符「殺人ドール」 黒 (6) スペルカード:十六夜 咲夜 人間/メイド 3000 ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、バトルゾーンにあるアクティブ状態のスペル...
  • 景勝「山紫水明の剣」
    景勝「山紫水明の剣」 景勝「山紫水明の剣」 黄青 (5) スペルカード:比那名居天子  天人 2000  ■霊玉ゾーンに置くとき、このカードはアンアクティブ状態で置く。 ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま宣言カードに加え、カードを1枚引く。 デッキトップから1枚宣言カードを増やし、1枚ドロー出来る。 宣言カード追加→ドローの順なので、白符「アンデュレイションレイ」等でデッキトップの順番を操作していた場合は気をつける必要がある。 S・トリガーが豊富なデッキであれば、万が一の砦となってくれるだろう。 初の青の天子だが、青には永江 衣玖がいる為天人デッキ等の運用ができる。 第四篇 春和鏡明5コストダブルシンボルサイクル 友好色の組み合わせで作られたダブルシンボルのスペルカード。 色さえ合えばコストパフォ...
  • EX03 顕現されし神々
    【構築済みスターターデッキ】『顕現されし神々』-Carries out by manifesting oneself and is gods - 2011年12月30日開催された、コミックマーケット81で頒布された幻想鏡現詩初の構築済みスターターデッキ。 全19種類各2枚+ランダム封入2枚の計40枚。 色はメインが緑、サブが黄。デッキ名の通り種族神を中心に構築されている。 完全新規カードは蛇符「神代大蛇」と「マウンテンオブ・フェイス」の2種。 その他既存カードは全て新規フレーバーテキスト、一部がイラスト、フレーバーテキスト差し替え仕様となっている。 カードリスト No. カード名 備考 001 御籤「乱れおみくじ連続引き」 002 準備「神風を喚ぶ星の儀式」 003 秘術「グレイソーマタージ」 004 準備「サモンタケミナカタ」 005 蛇符「神代大蛇」 完全新...
  • 悲運「大鐘婆の火」
    悲運「大鐘婆の火」 悲運「大鐘婆の火」 黒  (4) スペルカード:鍵山 雛 妖怪/神 1000 ■このスペルカードをバトルゾーンに出したとき、相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。 相手の手札を見てカードを捨てさせられる強力なハンデスカード。 キーカードを捨てさせられるだけでなく、相手の残りの手札からどんなデッキなのかを読み取ることもできる。 コントロール系デッキなら勿論、黒が入るならビートダウン系のデッキでも活躍できる。 フレーバーテキスト 第五篇 神楽    ―――青葉木兎 夏鳴り鐘が 遠々く。 収録セット    第五篇 神楽 22 / 60 参考    鍵山 雛
  • 魔法「紫雲のオーメン」
    魔法「紫雲のオーメン」 魔法「紫雲のオーメン」 黄 (4) スペルカード:聖 白蓮 魔法使い 4000  ■このスペルカードがバトルゾーンにあるとき、相手プレイヤーはG(グレイブ)・トリガー能力を使えない。 ■このスペルカードが破壊された時、ブロッカーを持つスペルカードを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出してよい。 ◇スピード・マジック(この能力は相手のターンに発動してもよい) ◇黄魔力を2支払う。上記の効果を手札からに書き換える。 破壊された際自分の墓地からブロッカー能力を持ったスペルを一枚リアニメイト(墓地から直接場バトルゾーンに出すこと)できる黄のカードの中では珍しい一枚。また、黄魔力を支払うことで墓地からの能力を手札からに範囲拡張できるのも嬉しい。 何らかの方法で破壊し、このスペルよりもコストの高いスペルを場に出したい。 自身の上位スペルである大魔法「魔神...
  • 鈴仙・優曇華院・イナバ
    鈴仙・優曇華院・イナバ(使用者) うどんげ。妖怪/兎/月を種族に持つ。波長を操る程度の能力を持つ月出身の妖怪兎。 青をパーソナルカラーに、黒、赤のサブカラーを持つ。 総じて特殊な能力を持っている永遠亭出自のスペルカードの代表格。また永夜抄からの主人公、自機格ということでスペルカードの枚数も多く、デッキの主軸に据えるには十二分のカードの幅と枚数を持つ。 能力としてはドロー、ブロックされない能力、ハンデス、インビジブル・アタッカー、固有能力はサーチなどとトリッキーな動きが出来るキャラクター。 波符「月面波紋」-ルナウェーブ- 青  (3) スペルカード:鈴仙・優曇華院・イナバ 妖怪/兎/月 2000 ■このスペルカードがバトルゾーンに出したとき、自分の山札からカードを一枚引いてもよい。 青のカードのもっともポピュラーな能力ドローが可能なスペル。パワー...
  • 怪奇「釣瓶落としの怪」
    怪奇「釣瓶落としの怪」 このカードにはエラッタがあります! 怪奇「釣瓶落としの怪」 赤 妖霊玉 (1) スペルカード:キスメ 妖怪 1000 ■このスペルカードがバトルゾーンに出たとき、自分の霊玉ゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置く。 ↓パワー修正 怪奇「釣瓶落としの怪」 赤 妖霊玉 (1) スペルカード:キスメ 妖怪 2000 ■このスペルカードがバトルゾーンに出たとき、自分の霊玉ゾーンからカードを1枚選び、自分の墓地に置く。 パワーも上がり少しは使いやすくなった。霊玉を墓地経由で回収する際には効果的な一枚。 ビートダウンでしっかりと動いてくれれば意外な働きを見せてくれる。 爆符「メガフレア」など自分の墓地のカードを参照するようなデッキにとってはキーパーツのひとつになりうる。 コストも1と軽く妖霊玉でもあるため、地味にデッキの妖力値も上げ...
  • 金剛螺旋レイビーズ
    金剛螺旋レイビーズ 緑によるブーストを行い、狗符「レイビーズバイト」でアドバンテージを確保しつつ相手に攻撃して、最終的にフィニッシャーである光鬼「金剛螺旋」で殴りきる重速ビートダウンデッキ。 黒の入ったデッキやブロッカーデッキへの対策として、死歌「八重霧の渡し」が採用されることがある為、基本的には赤緑(青)t黄のカラーで構成されることが多い。 狗符「レイビーズバイト」 緑  (4) スペルカード:犬走 椛 妖怪/天狗/狼 2000 ■このスペルカードをバトルゾーンに出した時、自分の山札から天狗を1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後山札をシャッフルする。 光鬼「金剛螺旋」 赤  (7) スペルカード:星熊 勇儀 鬼 6000 ■スピードアタッカー(このスペルカードは祈祷中にならない) ■W・ブレイカー(このスペルカードは宣言カードを2枚...
  • 幻兎「平行交差」-パラレルクロス-
    幻兎「平行交差」-パラレルクロス- 幻兎「平行交差」-パラレルクロス- 青  (6) スペルカード:鈴仙・優曇華院・イナバ 妖怪/兎/月 8000 ■スペル・ドライブ-EX 自分の鈴仙・優曇華院・イナバ1枚の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このスペルカードはブロックされない。 W・ブレイカー持ちの大型アンブロッカブル。 ドライブであるため祈祷中にならず、能力と相まって非常に高い奇襲性を誇る。 鈴仙のスペルには波符「月面波紋」-ルナウエーブ-や弱心「喪心喪意」-ディモチヴィエイション-など優秀なものが多く、それらをメインにしたデッキでは大いに活躍するだろう。 一番軽いドライブ元である1コストの波符「幻の月」-インビジブルハーフムーン-から一気にドライブして7コストの祈祷中にならない擬似スピードアタッカーとして使うことも出来る。 鈴仙はパーソナルカラーが...
  • @wiki全体から「デッキタイプ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー