東京

  • パネル
    • 当地…マリオ&クッパ、スーパーマリオ3Dランド
    • 隣接…メトロイド アザーエム、スーパーマリオ3Dランド (神奈川)
    • 隣接…ピクミン、スーパーマリオ3Dランド (千葉)
    • 隣接…NewスーパーマリオブラザーズWii、スーパーマリオ3Dランド (埼玉)
    • 隣接…星のカービィ、スーパーマリオ3Dランド (山梨)
※概要
人口が多い順(市→町→村)に並んでいます 最新データ 2014年10月1日より
(東京23区特別区・中核市は別です 東京23区特別区>中核市→八王子市(2015年4月1日から中核市へ移行) に並んでいます
○○郡○○町もしくは村は、郡に分けて、人口が多い順に並んでいます)
※人口
東京都総人口(2010年国税調査)13,159,388人
東京観光の玄関口「東京駅」・さらには、が豊富で萌えと家電の街のなどが有名な「秋葉原」がある「千代田区」
世界一の乗降客数を誇る「新宿駅」がある「新宿区」、東京スカイツリーがある「墨田区」
多摩地区では、多摩地区最大の人口を誇るところで23区の「ベッドタウン」
そして、高尾山に面し「八王子ラーメン」や「八王子まつり」が有名な中核市「八王子市」、
こちらも23区のベッドタウンで、「西の渋谷・西の秋葉原」と呼ばれる40万人以上都市で人口多摩地区第2の都市「町田市」、
「三鷹の森ジブリ美術館」として有名な「三鷹市」、昭和レトロの街並みで知られる「青梅市」といった
日本の首都でもあり、最も人口が多い「東京都」。
もちろんながらではあるが、すれちがいの中では最も簡単な地域。
特に23区内ならほぼ確実に、かつ平日でもあっというまに10人とすれ違うことができる。
外国人とのすれ違いに関しても、観光地や催事を中心に観光客が多いので期待ができる。
しかし、すでに相手が、10人集まってすれ違いができない状態が多いのと、
多摩地区では海外とのすれ違いは難しいのが東京都のデメリットだ。
海外とのすれ違いは、「東京都」より「京都府」の方がおすすめか?
※※お知らせ
施設と交通機関だけ編集して、説明やどれだけすれちがえるかを書いていない場所が多いです。
児童の閲覧も想定しているため、風俗店の多い場所や、その他治安の悪い場所(特に夜の街など)はお避けください。
編集や追加をする場合、説明も書くようにお願いします。

東京23特別区

千代田区

東京駅 (千代田区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 (東北新幹線・中央線・東海道本線・総武快速線・京浜東北線・京葉線・横須賀線)・JR東海 (東海道新幹線)・東京メトロ (丸ノ内線)
東京の玄関口である巨大ターミナル駅。東北・山形・秋田・上越・長野・東海道といった新幹線の始点駅。
そのため、様々な都道府県の人とすれ違える。街自体はオフィス街が中心なので駅改札付近や東京駅地下街がすれちがいやすいか。
とにかく大勢の人が行き交うため、油断しているとすぐに10人に達してしまうことも。
八重洲側の地下にある「東京キャラクターストリート」は場所柄、若者・子供が多い。特に「発見!妖怪タウン」が狙い目。
発見!妖怪タウン 東京駅店
場所
東京キャラクターストリート
ナムコが経営する妖怪ウォッチ専門のショップ。
ソラマチ店ほどではないかもしれないが、休日はすれちがいがあるかも。
長期休みのときは、多くの人とすれちがえました。
ホームページ→https://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/
ポケモンストア 東京駅店
場所
東京キャラクターストリート
妖怪タウンと合わせて行ってみることをおすすめする。
外国人とのすれちがいもあった。

東京駅鍛冶橋駐車場 (千代田区)

  • 最寄駅
    • JR東日本 (東北新幹線・中央線・東海道本線・総武快速線・京浜東北線・京葉線・横須賀線)・JR東海 (東海道新幹線)・東京メトロ (丸ノ内線) 東京駅(京葉地下八重洲改札 丸の内二丁目側出口)
    • JR東日本(山手線・京浜東北線)・東京メトロ(有楽町線)有楽町駅
長距離高速バスのターミナルとしても使用される駐車場。
20時~22時にかけての出発ラッシュの時間帯にはそこそこすれ違う。

ビックカメラ有楽町店 (千代田区)

  • 最寄駅
    • JR東日本(山手線・京浜東北線)・東京メトロ(有楽町線)有楽町駅
元有楽町そごうのビックカメラ。
休日には遅くまで人が来ている。
ニンテンドーゾーンは4F。

無印良品有楽町 (千代田区)

  • 最寄駅
    • JR東日本(山手線・京浜東北線)・東京メトロ(有楽町線)有楽町駅
有楽町駅のそばにある無印の大型店。
何故か海外勢とのすれ違いもそこそこあった。

秋葉原駅・周辺エリア(千代田区外神田周辺)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 (総武線・京浜東北線・山手線)・東京メトロ (日比谷線)・つくばエクスプレス 秋葉原駅
    • 都営新宿線 岩本町駅
    • 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅(および都営新宿線 小川町駅)
言わずと知れたオタクの聖地。後述のヨドバシAkibaというすれちがい聖地もあるが、駅や電気街を中心とした街中でも、屋内・屋外など場所や時間を問わず余裕ですれ違える。いちいち場所を列挙してたらキリがないレベル。
観光地としても人気なので平日でも余裕ですれ違える。外国人とのすれ違いも期待できる。
一部のゲームショップでは宣伝のためにすれちがい通信しているといった例もある。メイド喫茶にも例がある。
本作のすれ違いは勿論のこと、マニアック(人を選ぶ)なゲームのすれ違いも期待できる。
駅構内にスペシャルMiiのQRコードが掲出されている期間は、その近辺に3DSユーザーが集まるため、ちょっとしたすれちがいスポット状態になる。
ニンテンドーゾーンはつくばエクスプレスの駅構内、周辺のセブンイレブン、ソフマップアミューズメント総合館1F、本館7F。

ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba (千代田区)

  • 最寄駅
    • JR京浜東北線・総武線・山手線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 秋葉原駅
すれちがいの聖地。元々穴場スポットであったが、DS用ソフト「ドラゴンクエスト9」のすれちがい通信用スペース「ルイーダの酒場」を提供後、マスコミにも取り上げられ一般にも広く知名度が浸透した。
休日ともなれば哥十名の同士が1階店頭のベンチに陣取っており、次から次へと浴びるようにすれちがうことができる。
ニンテンドーゾーンは6F。すれちがい中継所によるすれちがいも狙える。
お祝いリストにある1日100回も難しくない。
次から次へとすれちがうため、あそびを消化している間にすれちがい人数の上限に達することもある。特にあそびを追加している場合、時間がかかって上限に達しやすくなるため注意。すばやく片付けること。
休日のヨドバシAkibaで50人以上すれちがえなかったら本体の故障か、すれちがい待機状態の不備を疑うレベル。
特に長居する場合、場所が屋外なので暑さ・寒さ対策はしっかりしておくこと。

神田明神 (千代田区)

  • 最寄駅
    • JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅
    • 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 湯島駅
    • 東京メトロ銀座線 末広町駅
    • JR京浜東北線・総武線・山手線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 秋葉原駅
アクセスの詳細は下記参照
江戸三大祭の一つ、神田祭を行うことでも知られる歴史ある神社。当然観光客も多く、長期休みや連休などで県外のすれ違いもできる。
アニメ『ラブライブ!』の聖地でもあり、同作のファン(ラブライバー)も多く訪れるため、それ絡みのすれ違いも期待。

大手町駅 (千代田区)

  • 最寄の交通機関
    • 東京メトロ (丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線)・都営地下鉄 (三田線)
東京の地下鉄駅のなかでは最大の5路線が乗り入れる駅。当然、利用客も多くすれ違いが期待できるが、各路線の乗り場が離れており、ほとんど別の駅という位置関係の路線もある(特に丸ノ内線⇔三田線)。また、オフィス街に立地しているので、時間帯によって利用客数の差が著しい。
周辺駅と地下道経由で行き来することも可能(二重橋前駅、JR東京駅)。

飯田橋駅 (千代田区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 (中央線各駅停車)・東京メトロ (東西線・有楽町線・南北線)・都営地下鉄 (大江戸線)
JRは各駅停車のみだが、地下鉄を含めると5路線が乗り入れるターミナル駅。ただし、地下鉄同士の乗り換えは有楽町線⇔南北線以外は場所が離れているため便利とはいいがたい。
すれちがいを狙う場所としては、地下鉄の乗り換え客の多くが通過する東京メトロ定期券売り場付近がおすすめ。

中央区

新日本橋駅 (中央区)

  • 最寄りの交通機関
    • JR総務本線 「新日本橋駅」

銀座駅 (中央区)

  • 最寄の交通機関
    • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 「銀座駅」

八丁堀駅 (中央区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 京葉線 八丁堀駅(快速停車)
    • 東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅

築地市場 (中央区)

  • 最寄駅
    • 東京都交通局大江戸線 「築地市場駅」
中央区の観光名所の一つでもある築地市場
世界各国からも来るので、おすすめできる。
休業日もあるので要注意!なので行きたい方は、ネットをチェックすること!
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/calendar/
築地市場は広大なため、目的とする商店や飲食店に近い駅を選ぶとアクセスがさらによくなる。

三越本店 (中央区)

  • 最寄駅
    • JR総武線快速 新日本橋駅 (黄色のラインの各駅停車はこの駅には来ません)
    • 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅
    • 東京メトロ東西線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅

北区

王子駅 (北区)

  • 最寄駅
    • JR京浜東北線・東京メトロ南北線・東京都交通局都電荒川線 「王子駅」
北区の中では非常に多いので一番すれ違えやすい!

田端駅 (北区)

  • 最寄の交通機関
    • JR京浜東北線・山手線 「田端駅」
規模が小さい南口よりも、駅ビルがある北口が良い

赤羽駅 (北区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本(宇都宮線(東北本線)・湘南新宿ライン・京浜東北線・埼京線)
北区のJRの駅では最大の規模を誇り、一日中混雑する。

十条駅 (北区)

  • 最寄の交通機関
    • JR埼京線 「十条駅」
利用者数としては約30000人くらいであるが、北口ならそこそこすれ違える

港区

品川駅 (港区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本(東海道線・山手線・京浜東北線・横須賀線)
    • JR東海(東海道新幹線)
    • 京浜急行電鉄 (京急本線)
東京南部の大ターミナル。
新幹線利用者や、京急経由の羽田空港利用者が多く、全国の人とのすれちがいが期待できる。

浜松町駅 (港区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本(山手線・京浜東北線)
東京モノレール(羽田空港線) モノレール浜松町駅
    • 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅
    • ゆりかもめ 竹芝駅
羽田空港アクセスの定番・東京モノレールの始点。全国の人とのすれちがいが期待できる。
ただし汐留芝離宮ビルにポケモンセンターがあった頃よりかは少なくなっているかもしれないので注意。
ニンテンドーゾーンは汐留芝離宮ビルのセブンイレブンなど。

フジテレビジョン (港区)

  • 最寄駅
    • ゆりかもめ 台場駅 徒歩3分
    • りんかい線 東京テレポート駅 徒歩5分
臨海副都心の観光スポットの1つになっているだけに、休日は観光客で期待できる。
近辺のニンテンドーゾーンは隣接するアクアシティのトイザらスと湾岸道路の向かいダイバーシティ東京プラザのセブンイレブン。
夏のイベントでは「お台場新大陸」で県外からの多数のすれ違いが確認
すれちがえにくい県、「鳥取県・島根県・高知県・徳島県・福井県・佐賀県・山梨県・和歌山県・香川県」←これらの県は、人口が100万人以下の県
が来る!?

新宿区

新宿駅 (新宿区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 (中央線・埼京線・山手線・湘南新宿ライン)・東京メトロ (丸ノ内線)・都営地下鉄 (新宿線・大江戸線)・京王電鉄 (京王線・京王新線)・小田急電鉄 (小田原線)・西武鉄道 (新宿線)
一日平均乗降者数300万人以上という人の数は世界一の巨大ターミナル駅。日本で最も人が多い街。
3DS所有者の含有率は不明だが、老若男女問わず圧倒的な人の数なので、すれちがいも期待ができる。
JR新宿駅の改札周辺が狙い目だが、駅の構造が非常に複雑なため、初めて行く人は駅の中で迷うことになる可能性が高いので注意。
なお、連絡通路で周囲の駅(新宿西口・新宿三丁目・西武新宿・都庁前・西新宿)に接続しており、そこでもすれちがいを狙える。
外国人とのすれちがいに一番期待できる。特に、中央西口(京王口)の改札口がおすすめ。

各種映画館 (新宿区)

新宿東口から新宿三丁目エリアにかけて大規模なシネコンが複数立地。すれ違いがより期待できるアニメ映画の上映期間にあわせて狙いに行くのが可。

歌舞伎町(新宿区)

※成人でも推奨できない、治安の悪いエリアであるため、要注意。
新宿駅の北側、西武新宿駅の東に広がる日本一の規模の歓楽街。多くの店が営業してない午前中を除けば常に人であふれかえっており、近年は外国人観光客も増えているためにすれちがいも期待できるが、夜間に出かけるのは成人でも推奨できない。

ヨドバシカメラ新宿西口本店 (新宿区)

  • 最寄駅
    • JR東日本(中央線・埼京線・山手線・湘南新宿ライン)新宿駅
CMソングでもおなじみの店。複数店舗が分散して立地しており、3DS関係はゲーム・ホビー館の2階。
ヨドバシカメラ周辺は一日中人が多く、屋外でもすれ違いが期待できる。外国人観光客も多い。
東口側にもヨドバシカメラのホビー系店舗があるが、少しわかりにくい場所にあり、人の多さでは西口の方が勝っている。
余談だが、CM中の「新宿西口駅の前」は「新宿(駅)西口 駅の前」の意味で、「『新宿西口駅』の前」ではない。都営大江戸線の新宿西口駅からは少々離れており、位置的には都営大江戸線では新宿駅の方が近いので注意。
余談であるがアニメ妖怪ウォッチで「コマさんと行く初めての家電量販店」では、パロディとして登場した。sinjy\

新宿御苑(新宿区)

  • 最寄駅
    • 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
    • 東京メトロ副都心線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅
    • JR中央線(各駅停車) 千駄ヶ谷駅
新宿駅の東側にある、東京都心を代表する公園の一つ。遠くに見える高層ビル群がニューヨークのセントラルパークを彷彿とさせる。
入口は、新宿駅側で最も出入りの多い新宿門、新宿御苑前駅から徒歩圏内にある大木戸門、南側で千駄ヶ谷駅に近い千駄ヶ谷門の3箇所。
天気のいい日は散策のほか、デートスポットなどで多くの人が訪れる。外国人観光客も多め。

台東区

上野駅 (台東区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本(東北新幹線・東北本線・山手線・京浜東北線・常磐線)・東京メトロ(銀座線・日比谷線)
    • 京成電鉄本線 京成上野駅
東京・新宿と並ぶ巨大ターミナル駅。
関東北部からの幹線クラスが3系統も乗り入れるため、こちらも人の多さは折り紙つき。
常磐線ホーム上に開業した商業施設「アトレ上野」、1Fの特急・新幹線改札前、公園口改札が狙い目である。
ちなみにヨドバシにはニンテンドーゾーンもあるが、肝心の店舗が京成の駅のさらに先。

上野公園 (台東区)

  • 最寄駅
    • 京成電鉄本線 京成上野駅 徒歩1分
    • JR新幹線・宇都宮線(東北本線)・上野東京ライン・山手線・京浜東北線・常磐線・東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅 徒歩2分
    • 都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩5分
言わずと知れた上野動物園や、博物館や美術館が立ち並ぶ。
家族連れや外国人とすれ違える確率は非常に高い。
恩賜上野動物園 (台東区)
  • 場所
    • 上野公園
人気のジャイアントパンダなどがいる大型の動物園。開園から閉園までに40人くらいとすれ違えた。
ホームページ→http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno
毎週月曜日は休園日です。
東京国立博物館 (台東区)
  • 場所
    • 上野公園
上野公園にある博物館。子供は比較的少ないが、本館は外国人客が多い。
国立科学博物館 (台東区)
  • 場所
    • 上野公園
上野公園にあるもう一つの博物館。企画展の内容にもよるが、上野の博物館の中では子供が多く訪れる傾向にある。
ホームページ→http://www.kahaku.go.jp/
毎週月曜日は休館です。なお高校生以下は無料です。
国立西洋美術館 (台東区)
  • 場所
    • 上野公園
上野公園の、上野駅側から入ってすぐの美術館。子供とのすれ違いはほぼなかった。世界遺産絡みで入場者が増えているか。
ミュージアムショップまでは無料です。

アメヤ横丁「アメ横」・上野中通商店街「上中」 (台東区)

  • 最寄駅
    • 上野駅 (台東区)
    • JR山手線・京浜東北線 御徒町駅
上野と御徒町の間にある商店街。観光地としても有名なため日中は日を問わず混雑しており、すれ違いが多い
難点としては狭い道幅を大勢が行き交い、混雑のため非常に歩きにくいこと。
年末年始は多くの人でごっかがえす。

浅草駅 (台東区)

  • 最寄の交通機関
    • 東武鉄道 (東武スカイツリーライン)・東京メトロ (銀座線)・都営地下鉄 (浅草線)
各路線の駅は分散しているので注意!
日光・鬼怒川方面への東武鉄道のターミナルとして知られる(東武)浅草駅。
その土地柄、海外からの観光客とのすれ違いが期待できる。

浅草寺 (台東区)

  • 最寄駅
    • 東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩5分
    • つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩5分
    • 都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩7分
海外から「日本の観光スポット」として絶大な知名度を誇る場所の一つであるため、外国人とのすれ違いを期待できる。
スカイツリーとも徒歩で移動可能な距離なので、余裕あれば両方廻ってみるのもアリ。
正月時は、世界各国のすれ違いにも期待できると思うが、あまりにも人が多すぎてすれ違うことが難しい。
スピードもあまり良くなく、海外とのすれ違いも難しいことがわかった。
なので、夏休みシーズンや冬休みシーズンがおすすめする。

浅草花やしき (台東区)

  • 最寄駅
    • つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩3分
    • 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩5分
浅草の老舗の遊園地。
面積はそれ程広くないが、子供が多いためにすれ違える可能性は大。

墨田区

東京スカイツリータウン(墨田区)

  • 最寄駅
    • 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅
    • 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン・京成押上線 押上<スカイツリー前>駅
言わずと知れた東京の新名所。浅草、上野からもバスや電車でいけるため、アクセスが楽。
朝から人がそれなりに多く、大型連休や夏休みなどで地方の人もよく来るので、すれちがいマップを埋めたい人に最適。
難点は、秋葉原ほど人数が居ないことぐらい。秋葉原行きたいけどこっちの方が近くて安いって人は向いてるかも(墨田区民、江戸川区民西部、江東区民北部など)
前述の浅草とは徒歩で移動できる距離なので、余裕あるなら散歩・観光がてら両方巡ってもいいかもしれない。
また、隣接のソラマチでも多くの人にすれ違える。
ニンテンドーゾーンはソラマチ4Fのポケモンセンター。当初は5Fだったが移転しているので注意。
ホームページ→http://www.tokyo-skytree.jp/

江戸東京博物館 (墨田区)

  • 最寄駅
    • JR総武線 両国駅
    • 都営大江戸線 両国駅
江戸・東京の歴史にまつわる資料を展示。東京を代表する観光施設として時期を問わず来館者が多いが、場所柄、社会科見学の小中学生や、修学旅行生など子供・若者が多い。
なお、JRの両国駅と地下鉄の両国駅は乗換駅扱いではあるが、地上乗り換えのうえ、最も近い東口とA4出入口の間も300メートルほど離れており(国技館に近い西口はさらに離れる)、ほぼ別の駅といって差支えがないレベルなので注意

錦糸町駅 (墨田区)

  • 最寄の交通機関
    • JR総武線快速・各駅停車
    • 東京メトロ半蔵門線
総武線の分岐駅で、特急も停車し利用者が多い。スカイツリーからも半蔵門線で一駅と近い。

オリナス

  • 最寄駅
    • JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
錦糸町駅の北側、錦糸公園に隣接するショッピングモール。狙い目としてはTOHOシネマズ錦糸町、タイトーステーション、ヤマダ電機あたりか。

ヨドバシカメラ マルチメディア錦糸町

  • 最寄駅
    • JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
錦糸町駅の駅ビル「テルミナ」に入居している。玩具売り場は2階にある。

江東区

東京ビッグサイト (江東区)

  • 最寄駅
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線 国際展示場駅
    • ゆりかもめ 国際展示場正門駅
日本最大級の展示場であり、各種大型イベントが多数開催される。
とくに同人イベント「コミックマーケット(コミケ)」は地方や海外から多数の参加者が集まるため、哥百人単位とのすれ違いが期待できるが、会場の混雑は殺人的なレベルであり、初めて行く場合は十分な情報収集と準備をすること。
暑さ・寒さ対策はもちろん、どこで3DSを広げるかも考えること。人の波の中で落とす→3DS行方不明or踏まれてお釈迦では悲しいことこの上ない。
基本的には屋外の人混みから外れた場所か、屋内の場合ホールの端っこの、通行の邪魔にならない場所での使用を推奨(立ち入り禁止エリアに注意すること)。
開場~午前中は入場までに長時間屋外で待たされるので、単純にすれ違い目的の場合や体力に自信が無い人は、概ね待たずに入場できる午後に来た方が良い。
交通手段に関して、国際展示場駅と国際展示場正門駅は帰宅客での混雑時に入場制限がかけられるため、ゆりかもめの有明駅から豊洲方面へ抜けるのがおすすめ。

日本科学未来館 (江東区)

  • 最寄駅
    • ゆりかもめ 船の科学館駅・テレコムセンター駅
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線 東京テレポート駅
    • 都営バスは門前仲町からの海이、休日は錦糸町駅や森下駅からも急行バスあり
国際研究交流大学村内にある科学館で、イベントが多く開催される。

大田区

羽田空港 (大田区)

  • 最寄駅
    • 京浜急行電鉄 空港線 羽田空港国際線ターミナル駅・羽田空港国内線ターミナル駅
    • 東京モノレール 羽田空港線 羽田空港国際線ビル駅・羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビル駅
東京の空の玄関口。全国の人とのすれちがいが期待できる。
国内線では第1ターミナルはJAL・スカイマーク・スターフライヤーが、第2ターミナルはANA・エアドゥ・ソラシドエア・スターフライヤーが使用している。
世界の空港 旅客数・利用者数ランキングで4位なので、海外からのすれちがいもかなり期待できる。
国内線ホームページ→https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/
国際線ホームページ→http://www.haneda-airport.jp/inter/
羽田空港第1旅客ターミナル
  • 最寄駅
    • 東京モノレール 羽田空港線 羽田空港第1ビル駅
    • 京浜急行電鉄 空港線 羽田空港国内線ターミナル駅
JAL・スカイマーク・スターフライヤー(北九州線)のターミナル。
羽田空港第2旅客ターミナル
  • 最寄駅
    • 東京モノレール 羽田空港線 羽田空港第2ビル駅
    • 京浜急行電鉄 空港線 羽田空港国内線ターミナル駅
ANA・エアドゥ・ソラシドエア・スターフライヤー(関西、山口宇部、福岡線)のターミナル。
羽田空港国際線ターミナル
  • 最寄駅
    • 東京モノレール 羽田空港線 羽田空港国際線ビル駅
    • 京浜急行電鉄 空港線 羽田空港国際線ターミナル駅
国際線のターミナル。ターミナルの中で一番外国人とすれちがいしやすい。
しかし、人数的にはおすすめできない。あと、海外とすれ違うことも少ない。(時期によって違うかも?)
都内で観光しながらすれ違うことがおすすめする。

世田谷区

二子玉川駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線・大井町線 「二子玉川駅」
世田谷区の中心となる駅の一つ
利用客はもちろんのこと非常に多い
駅構内全体ですれ違えることができる
そして、駅周辺でも観光客で賑わう世田谷区の観光地でもある。

下北沢駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線・京王電鉄井の頭線 「下北沢駅」
こちらも世田谷区の中心駅の一つ
二子玉川駅よりも利用者数多いのでこちらもおすすめできる
二子玉川・三軒茶屋に次ぐ、観光地としても知られる。

三軒茶屋駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線・世田谷線 「三軒茶屋」
世田谷区の中心的な駅
二子玉川・下北沢に次ぐ、観光地としても知られる。

下高井戸駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・東京急行電鉄世田谷線 「下高井戸駅」
2つの鉄道が乗り入れる駅。
ラッシュ時に期待できる。平均5人前後

梅ヶ丘駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線 「梅ヶ丘駅」
ラッシュ時に3・4人は来る。

経堂駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線 「経堂駅」
午前の通勤・通学ラッシュに10人集まることもある。
1日の乗降客数が70,000人以上とかなり期待できる。

千歳船橋駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線 「千歳船橋駅」
朝の時間帯に、駅のホームで4人前後来る。
ラッシュ時は、倍増し10人集まることもできる。

祖師ヶ谷大蔵駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線 「祖師ヶ谷大蔵駅」
駅周辺には、ウルトラマン商店街で少し賑わっているが、
それは日によって違う。
駅で、4人前後は来ているが、周辺は1人くらい。

成城学園前駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田原線 「成城学園前駅」
平日や土曜日の朝は、特に混雑しており
10人集まることも簡単である。

池尻大橋駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線 「池尻大橋駅」
朝は、とても混雑しているが
それ以外は、少し閑散している。
ラッシュ時専用かも知れない。

駒沢大学駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線 「駒沢大学駅」
その名の通り、駒澤大学の最寄駅
学生さんとのすれ違いが多く、
通学・帰宅ラッシュに期待できる。

桜新町駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線 「桜新町駅」
アニメサザエさんの舞台の一つ
観光客とのすれ違いも期待できる。
ただ、首都圏と人口が多い県中心のすれ違いしか来ないかも?

用賀駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄田園都市線 「用賀駅」
2014年の1日平均乗降人員は61,348人/日
駅周辺は、ビルや大きな通りがあるが、あんまりおすすめできない。
駅構内でも、乗降客数が多い物の朝のラッシュくらいしか来ない。

尾山台駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄大井町線 「尾山台駅」
2013年の1日平均乗降人員は29,297人である
最近は利用客が増えているのですれ違いやすくなった。

上野毛駅 (世田谷区)

  • 最寄駅
    • 東京急行電鉄大井町線 「上野毛駅」
毎年8月に開催される世田谷区たまがわ花火大会・川崎市制記念多摩川花火大会の際には、
二子玉川駅、二子新地駅とともに最寄り駅の一つとなる。
ただ、普段あまり来ない。イベント専用だと思われる。

江戸川区

小岩駅 (江戸川区)

  • 最寄駅
    • JR総武本線 「小岩駅」
江戸川区の中心駅
2013年度の1日平均乗車人員は63,288人で、JR東日本の駅の中で第68位。
総武線快速の通過駅では西船橋駅に次ぎ、この数は東隣にある快速停車駅の市川駅より利用者が多いのでかなりすれ違う。
駅前のイトーヨーカドーにニンテンドーゾーンもある。

平井駅 (江戸川区)

  • 最寄駅
    • JR総武本線 「平井駅」
2013年度の1日平均乗車人員は31,478人である。
すれ違えるけども、やはり小岩駅が良い

葛西臨海公園 (江戸川区)

  • 最寄駅
    • JR京葉線 葛西臨海公園駅
    • 東京メトロ東西線 西葛西駅
マグロで有名な水族園があり、休日は多くの親子連れなどでにぎわう。

地下鉄博物館(江戸川区)

  • 最寄駅
    • 東京メトロ東西線葛西駅
地下鉄専門の博物館。そこそこすれ違える。休日や長期休み期間は子供でごった返す。
ホームページ→http://www.chikahaku.jp/
月曜休館

葛飾区

新小岩駅 (葛飾区)

  • 最寄の交通機関
    • JR総武本線 「新小岩駅」
一日平均乗車人員は72,306人で、JR東日本の駅では第59位である。
近年、利用者が増えてきているのですれ違いやすくなりました。

目黒区

自由が丘駅

  • 最寄の交通機関
    • 東急東横線・目黒線「自由が丘駅」
目黒区の代表駅
平日も休日も人が多く
10人集まるスピードも速い
だが、安定するスピードは場所によって違うので
所々、場所を変えながらすれ違うことをおすすめする。

中目黒駅(目黒区)

  • 最寄の交通機関
    • 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」
こちらも、目黒区を代表する駅
自由が丘駅と同レベルのすれ違いができる。
でも、中目黒駅の方が乗降客数が多いのでこっちがおすすめできる。

文京区

東京ドームシティ (文京区)

  • 最寄り駅
    • JR中央線・都営三田線 水道橋駅
    • 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅
    • 都営三田線・大江戸線 春日駅
東京ドーム、遊園地、ラクーア、ミーツポート、場外馬券等、休日を中心に大勢の人でにぎわう。場所柄子供も多い。
各種イベント開催前後時間は、周囲の駅とそこからの動線が相当に混雑する。

文京シビックセンター・文京区役所 (文京区)

  • 最寄り駅
    • 都営三田線・大江戸線 春日駅
    • 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅
多目的ホール(文京シビックホール)を併設しており、イベント開催時には大勢の人が訪れる。
春日駅、後楽園駅からは地下で直接行き来が可能。

根津神社 (文京区)

  • 最寄り駅
    • 東京メトロ千代田線 根津駅
文京区を代表する社寺の一つ。4月中旬から5月初頭まで行われる「つつじまつり」の時には、特に大勢の人で賑わう。

練馬区

としまえん (練馬区)

  • 最寄駅
    • 西武豊島線 豊島園駅
    • 都営大江戸線 豊島園駅
遊園地で休日は多くの人でにぎわう。哥十人とすれ違える。

中野区

中野ブロードウェイ (中野区)

  • 最寄駅
    • JR中央線、東京メトロ東西線 中野駅
「まんだらけ」等のオタク向け店舗や、1階のゲームセンター等若者が集まる店多く、すれ違いが期待できる。
駅から中野ブロードウェイに向かう途中の「サンモール商店街」は平日・休日問わず大勢の人でにぎわう。

杉並区

荻窪駅 (杉並区)

  • 最寄駅
    • JR中央本線・東京メトロ丸ノ内線 「荻窪駅」
ラッシュ時間帯では、10人集まることもある。
杉並区内の中で乗降客数が一番多いのが特徴。

足立区

北千住駅

  • 最寄りの交通機関
    • JR東日本(常磐線)・東武スカイツリ―ライン・東京メトロ(日比谷線・千代田線)・つくばエクスプレス
路線が多いため、多くの人が利用します。

綾瀬駅

  • 最寄りの交通機関
    • JR東日本(常磐線)・東京メトロ(千代田線)

西新井駅

  • 最寄りの交通機関
    • 東武鉄道(スカイツリ―ライン・大師線)

大師前駅

  • 最寄りの交通機関
    • 東武鉄道(大師線)
年末年始は西新井大師の参拝客で多くの人が利用します。

アリオ西新井 (足立区)

  • 最寄駅
    • 東武スカイツリーライン 西新井駅西口
休日には多くの人が来店し、すれ違いしやすい。
館内各所にセブンスポットとしてニンテンドーゾーン有り。

ギャラクシティ (足立区)

  • 最寄駅
    • 東武スカイツリーライン 西新井駅東口
子供が多く集まり、すれ違いしやすい。

荒川河川敷

東武スカイツリーライン 小菅駅
夏には足立の花火があり、当日には3000人くらい押し寄せる。

板橋区

板橋駅

  • 最寄駅
    • JR埼京線 「板橋駅」

イオン板橋店

  • 最寄駅
    • 東武東上線 「東武練馬駅」 (徒歩6分)
ニンテンドー3DSステーション設置店

品川区

目黒駅 (品川区)

  • 最寄駅
    • JR山手線・東京急行電鉄東急目黒線・東京メトロ 東京メトロ南北線・東京都交通局都営地下鉄三田線 「目黒駅」
山手線の一つ
平日・休日すれ違いも半端ない・・・
決して目黒といって目黒区にはないので降りる際には注意してください。

大崎駅 (品川区)

  • 最寄駅
    • JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線・東京臨海高速鉄道 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎駅」

豊島区

池袋駅 (豊島区)

  • 最寄の交通機関
    • JR東日本 (埼京線・山手線・湘南新宿ライン)・東京メトロ (丸ノ内線・有楽町線・副都心線)・東武鉄道 (東上線)・西武鉄道 (池袋線)
新宿についで乗降者数が世界第2位の街。首都圏のベッドタウンからの玄関口となっているため平日、休日問わず人の多さは異常。
ビックカメラとヤマダ電機が店舗を連ねる一大家電量販店の街でもあるためすれちがい人口は多め。
駅東口からサンシャイン通りへと続く東口五差路が最大のすれちがいスポットと思われるが、
ニンテンドーゾーンはビックカメラ(本店、西口)、西武百貨店(セブンスポット)。
腐女子の聖地こと「乙女ロード」もすれちがいの狙い目だが、場所は東池袋の方が近く、サンシャインに行くついでに廻ったほうが効率がいい。

サンシャインシティ(豊島区)

  • 最寄の交通機関
    • 東京メトロ有楽町線 東池袋駅
    • JR東日本 (埼京線・山手線・湘南新宿ライン)・東京メトロ (丸ノ内線・副都心線)・東武鉄道 (東上線)・西武鉄道 (池袋線) 池袋駅
サンシャイン60を中心とする複合商業施設。ナムコ・ナンジャタウンがあるところと言えばわかりやすいか。
ポケモンセンターの移転によって、浜松町の汐留芝離宮ビルに代わってすれちがいスポットに。
ニンテンドーゾーンはトイザらス(文化会館)、ポケモンセンター(アルパ)、ナンジャタウン(アルパ)。
サンシャイン水族館 (豊島区)
  • 場所
    • サンシャインシティ(ワールドインポートマート)
2011年にリニューアルした水族館。平日は全くすれ違えず、休日のほうがすれ違えた。
ポケモンセンターメガトウキョー (豊島区)
  • 場所
    • サンシャインシティ(アルパ)
2014年12月に浜松町から移転した。こちらも平日はガラガラだった。ポケモンを起動している人が多いが、外国人とのすれ違いが大いに期待できる。
ナンジャタウン (豊島区)
  • 場所
    • サンシャインシティ(アルパ)
テーマは「思い出とオドロキとトキメキの街」。休日は多くの人とのすれ違いが期待できる。

渋谷区

渋谷駅 (渋谷区)

  • 最寄の交通機関
    • JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン
    • 東京メトロ銀座線
    • 東急東横線、東京メトロ副都心線
    • 東急田園都市線、東京メトロ半蔵門線
    • 京王井の頭線
各線の乗り換えは、人の多さと移動距離で時間を要する。同一会社の路線であっても別の駅と考えたほうがいい
JRの駅としては全国6位、各社合計だと新宿駅に次ぐ世界2位の乗降人員数という、一大ターミナル駅。
すれちがいしやすい場所としては、待ち合わせ場所として有名なハチ公像があるハチ公広場だろうか。ただ、常に待ち合わせ目的の人が多いのと、喫煙所が近くにあるため長居するには不向き。
なお、ハチ公口の前の「渋谷駅前」交差点は、大勢の人が四方八方から一斉に動き出し器用にすれ違う光景が見られる場所(要するにスクランブル交差点)として外国人に人気のスポット。

NHKスタジオパーク (渋谷区)

  • 最寄駅
    • 渋谷駅
    • JR山手線 原宿駅、東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅
    • 東京メトロ千代田線 代々木公園駅
NHK渋谷放送局の一角にある観光施設。家族連れや若者が多い。

荒川区

西日暮里駅 (荒川区)

  • 最寄の交通機関
    • JR(山手線・京浜東北線)・東京メトロ(千代田線)・東京都交通局(日暮里・舎人ライナー)「西日暮里駅」
日暮里駅からすぐなので駅を行き来したらより多くすれ違えることができる。
なお日暮里・舎人ライナーの駅は他線より若干離れているので注意。

日暮里駅 (荒川区)

  • 最寄の交通機関
    • JR(山手線・京浜東北線・常磐快速線)・京成電鉄(京成本線)・東京都交通局(日暮里・舎人ライナー)「日暮里駅」
こっちも同じように西日暮里駅と日暮里駅を行き来すれば多くすれ違えます。

八王子市 「中核市」

八王子駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・横浜線・八高線 「八王子駅」
最大の人口を擁する多摩地区の中心都市である、八王子市の中心駅。
多摩地区の中でも乗降客数が非常に多いのが八王子駅の特徴
1時間以内に10人集めるのも簡単である

京王八王子駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「京王八王子駅」
こちらの方が利用客が一番多いので八王子市の中でのすれちがいはおすすめです!
10人集めるのも簡単なのでこまめにチェックするように

セレオ八王子

  • 最寄駅
    • JR中央本線・横浜線・八高線 「八王子駅」 (徒歩すぐ)
南館のビックカメラ内にニンテンドーゾーン。

京王八王子ショッピングセンター

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「京王八王子駅」 (徒歩すぐ)

西八王子駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「西八王子駅」
八王子駅より劣るが10人すれ違うことができる。

北八王子駅

  • 最寄駅
    • JR八高線 「北八王子駅」
最近、乗降客数が増えているが8000人くらいである。
すれ違うが10人集まるのは時間がかかる。

八王子みなみ野駅

  • 最寄駅
    • JR横浜線 「八王子みなみ野駅」
駅周辺には商業施設があるので10人集まるのは難しくはないと予想

高尾駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・京王電鉄高尾線 「高尾駅」
2つの路線があり乗降客数も多い
北口と南口を行き来すれば良い

高尾山口駅

  • 最寄の交通機関
    • 京王電鉄高尾線「高尾山口駅」
紅葉の季節には多くの人が利用する。

高尾山

  • 最寄駅
    • 京王電鉄高尾線「高尾山口駅」
言わずと知れた紅葉スポット。
紅葉の時期にはたくさんの人でごったがえす

北野駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・高尾線 「北野駅」
京王線と高尾線が乗り入れる駅
ラッシュ時に3・4人は来る。

京王堀之内駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線 「京王堀之内駅」
多摩ニュータウンの地域
乗降客数も、上昇しておりすれ違いも増えている。
ラッシュ時に期待できる。

南大沢駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線 「南大沢駅」
駅前にアウトレットモールという妙な立地になっている駅。

ガレリアユギ (イトーヨーカドー南大沢店)

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線 「南大沢駅」 (徒歩2分)
ニンテンドー3DSステーション設置店

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線 「南大沢駅」 (徒歩4分)

イトーヨーカドー八王子店

  • 最寄駅
    • 京王電鉄高尾線 「狭間駅」 (徒歩5分)
ニンテンドー3DSステーション設置店

町田市 (40万人以上都市)

町田駅

  • 最寄駅
    • JR横浜線・小田急電鉄小田原線 「町田駅」
「西の渋谷」「西のアキバ」の異名を持つ多摩地区第2の都市、町田市の中心駅。
ラッシュ時に10人集まることもある。
駅周辺は商業施設で豊富なので、歩いているだけで哥人すれ違うことができる。
町田市民とのすれ違いは少なく、神奈川県民とのすれ違いが非常に多い。

町田モディ

  • 最寄駅
    • JR横浜線・小田急電鉄小田原線 「町田駅」

ヨドバシカメラ マルチメディア町田

  • 最寄駅
    • JR横浜線・小田急電鉄小田原線 「町田駅」
ニンテンドー3DSステーション設置店

アメリア町田根岸ショッピングセンター

最寄駅
JR横浜線 「淵野辺駅」 (徒歩22分)

町田リス園

府中市 (20万人以上都市)

府中駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「府中駅」
府中市の代表駅
乗降客数も多く1時間以内に10人集まることができる。

くるる

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「府中駅」 (徒歩すぐ)
ニンテンドーゾーンは駅前「くるる」B1のトイザらス。

東府中駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・競馬場線 「東府中駅」
こっちもすれ違えますが、府中駅の方がおすすめです。
乗降客数2013年→20,169人

武蔵野台駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「武蔵野台駅」
駅構内として小さい
駅のホームで1時間待っていれば、3人~5人は来る
駅周辺も住宅地となっているので、すれ違えにくいかも知れない?
ちなみに、一日の乗降客数は25,000人ほどである。

中河原駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「中河原駅」
駅構内で、1~3人すれ違うことができる。
ラッシュ時には、すれちがいのスピードがアップする。

分倍河原駅

  • 最寄駅
    • JR南武線・京王電鉄京王線 「分倍河原駅」
JR線と京王線が乗り入れる駅
ラッシュ時に10人集まることもできる。
乗降客数も多く府中駅に次ぐくらいおすすめできる。

府中クレッセ

  • 最寄駅
    • JR武蔵野線 「北府中駅」 (徒歩22分)

府中ショッピングスクエア

  • 最寄駅
    • JR武蔵野線 「北府中駅」 (徒歩22分)
ニンテンドー3DSステーション設置店 「ヤマダ電機テックランド府中店」

TSUTAYA 府中駅前店

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「府中駅」 (徒歩2分ほど)
ニンテンドー3DSステーション設置店

調布市 (20万人以上都市)

調布駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・相模原線 「調布駅」
調布市の中心駅
最近は、すれ違いがかなり減ってしまったが、
通勤・通学ラッシュ時には5人程度すれ違える。

トリエ京王調布

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・相模原線 「調布駅」
新しく出来た、調布市のショッピングセンター
地下にはビッカメ京王調布がある。今のところではあるがそこがおすすめだ。

調布パルコ

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・相模原線 「調布駅」

西友調布店

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・相模原線 「調布駅」

味の素スタジアム

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「飛田給駅」 (徒歩10分ほど)
イベントやサッカーの試合がある時に、すれ違うことができる。

深大寺

西東京市 (20万人以上都市)

ひばりヶ丘駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道池袋線 「ひばりヶ丘駅」

田無駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道新宿線 「田無駅」

西友 LIVIN田無店

  • 最寄駅
    • 西武鉄道新宿線 「田無駅」 (徒歩3分)
ニンテンドー3DSステーション設置店

小平市 (10万人以上都市)

小平駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道新宿線・拝島線 「小平駅」

花小金井駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道新宿線 「花小金井駅」

三鷹市 (10万人以上都市)

三鷹駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「三鷹駅」
数々の作家が住んだ文学都市、最近ではジブリの名知られる、三鷹市の中心駅。
多摩地区の代表でもあり首都圏を中心としたすれ違いができる。
乗降客数は吉祥寺駅には劣るが、特別快速が吉祥寺は通過し、三鷹駅は止まるのが大きな利点。
休日になれば、遠方からのすれ違いも期待できる。

三鷹の森ジブリ美術館

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「三鷹駅」 (南口から徒歩15分ほど)
三鷹市を代表とする観光地
ジブリ映画の宝庫でもあり、多くの観光客で賑わう。
国内だけではなく、世界からも人気集めているのでもしかしたら海外とのすれ違いも期待できるかも?
※ただ、入館する場合は日時指定の予約制でチケットはローソンだけで購入しなければならない。

日野市 (10万人以上都市)

日野駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「日野駅」
日野市の中心駅
駅近くに大学や高校があるため、学生さんが所持している場合がある。

豊田駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「豊田駅」

高幡不動駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線・動物園線・多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「高幡不動駅」

イオンモール多摩平の森

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「豊田駅」 (徒歩3分)

多摩動物公園

  • 最寄駅
    • 京王電鉄動物園線・多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「多摩動物公園駅」 (徒歩すぐ)

立川市 (10万人以上都市)

立川駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・青梅線・南武線 「立川駅」
多摩地区の中心都市の一つ、アニメや映画などの聖地巡礼としてもなっている、立川市の中心駅。
2014年の1日当たりの乗降客数が15万人以上
中央本線、青梅線そして、南武線の3路線を乗り入れる多摩地区を代表するターミナル駅
立川の人口は18万人であるが、それとは思えないほど駅は人で賑わっている。
駅構内や周辺をふらつくだけで、平均5~10人ほどすれ違う。
一日ずーっと居れば、50人ほどは来る。
ただ、立川市は治安がちょっと悪いので早めに切り上げるのが良い。

グランデュオ立川

  • 最寄駅
    • JR中央本線・青梅線・南武線 「立川駅」
駅ナカ商業施設
平日休日ともに多くの人で賑わっている。

立川北駅

  • 最寄駅
    • 多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「立川北駅」

立川南駅

  • 最寄駅
    • 多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「立川南駅」

玉川上水駅(西部鉄道)

  • 最寄駅
    • 西武鉄道拝島線 「玉川浄水駅」

ビックカメラ立川店

  • 最寄駅
    • JR中央本線・青梅線・南武線 「立川駅」 (北口から徒歩すぐ)

ららぽーと立川立飛

  • 最寄駅
    • 多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「立飛駅」 (徒歩すぐ)
立川市に新しくできた最大のショッピングモール。
休日、東京都民だけではなく関東地方・甲信越地方からのすれ違いが多く、
人数も50人以上すれ違える。

国営昭和記念公園

立川市と昭島市をまたがる東京都多摩地区を代表する公園
管理センターとしては、立川市なのでこちらに掲載します。
県外からのすれ違いもあるので、休日はかなりおすすめだ。

東村山市 (10万人以上都市)

東村山駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道新宿線・国分寺線・西武園線 「東村山駅」
2011年の一日平均45,705人である。
駅構内としては少し狭いが、
現在は、ラッシュ時に平均3人ほどで最盛期より格段に減った。

新秋津駅

  • 最寄駅
    • JR武蔵野線 「新秋津駅」

多摩市 (10万人以上都市)

京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線・小田急電鉄多摩線・多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「多摩センター駅」
「ハローキティに会える街」で知られる住宅都市、多摩市の中心駅。
アニメ「とある科学の超電磁砲」の聖地でも知られる。
首都圏を中心的に県外からのすれ違いも期待できる。
朝のラッシュや夕方のラッシュで10人集まることもある。
ただ、多摩都市モノレールでは、あまりすれ違うことができない。
京王か小田急の改札口付近がおすすめする。

聖蹟桜ヶ丘駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「聖蹟桜ヶ丘駅」

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター

  • 最寄駅
    • 京王電鉄京王線 「聖蹟桜ヶ丘駅」 (徒歩すぐ 駅直結)
駅すぐ近くのショッピングセンター
A館のが一番すれ違いやすい。
A館6階にはビッカメがある。

サンリオピューロランド

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線・小田急電鉄多摩線・多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「多摩センター駅」
サンリオキャラクターが好きな人にはたまらない、多摩市の代表観光テーマパーク
休日は家族連れが多く、各地方のすれ違いもできる。

武蔵野市 (10万人以上都市)

吉祥寺駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・京王電鉄井の頭線 「吉祥寺駅」
「住みたい街ランキング」の常連「吉祥寺」として知られる観光都市、武蔵野市の中心駅。
2路線と大きくない駅で特別快速停車駅ではない駅だが、
駅構内や周辺は人が非常に多く、平日休日問わず混雑している。
最近は、すれちがいの回数は最盛期より廃れたもののそれでも10人集まることは何度もある。

アトレ吉祥寺

  • 最寄駅
    • JR中央本線・京王電鉄井の頭線 「吉祥寺駅」 (駅直結)

サンロード商店街

  • 最寄駅
    • JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅
深夜アニメで割出てくる商店街。
北口を出てまっすぐに伸びており、隣接のダイヤ街含めて、平日・休日問わず大勢の人が行き交う

ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺

  • 最寄駅
    • JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅
ニンテンドー3DSステーションのあるゲーム売り場は5階だが、それ以外の階でもすれ違いが期待できる。

井の頭公園

  • 最寄駅
    • JR中央線、京王井の頭線 吉祥寺駅
    • 京王井の頭線 井の頭公園駅
観光地、デートスポット、あと桜の名所でもあるので季節によっては相当に混雑する。動物園(井の頭自然文化園)もある。

青梅市 (10万人以上都市)

青梅駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「青梅駅」
青梅マラソンで知られる西多摩地域の中心都市、青梅市の中心駅。
しかし、あまり若者の姿が見かけないのが青梅駅の欠点。
駅周辺もかなり寂れており数人程度しか来ない。

河辺駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「河辺駅」
青梅市内の中で乗降客数が一番多い駅。
青梅駅よりも栄えているため青梅市内としてはおすすめできる。
駅周辺には、商業施設が数店舗ありそれなりにすれ違える。

青梅鉄道公園

  • 最寄駅
    • JR青梅線 青梅駅より徒歩10分

国分寺市 (10万人以上都市)

国分寺駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・西武鉄道国分寺線・多摩湖線 「国分寺駅」
国分寺市の中心駅
JRと西武鉄道を合わせると乗降客数は20万人以上のターミナル駅
様々な快速系電車も止まることもあり駅構内も広く、関東地方を中心のすれ違いが出来る。

西国分寺駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線・武蔵野線 「西国分寺駅」

セレオ国分寺

  • 最寄駅
    • JR中央本線・西武鉄道国分寺線・多摩湖線 「国分寺駅」 (南口すぐ)
国分寺駅の駅ビル

小金井市 (10万人以上都市)

武蔵小金井駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「武蔵小金井駅」
スタジオジブリがある都市、小金井市の中心駅。
利用者数も多く、駅周辺にはドン・キホーテやヨーカドーといった商業施設がある。
小金井駅もあるが、それは栃木県下野市なので全く異なるので行かれる際は注意しよう。

イトーヨーカドー武蔵小金井店

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「武蔵小金井駅」 (南口より徒歩すぐ)

MEGAドン・キホーテ 武蔵小金井駅前店

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「武蔵小金井駅」 (北口より徒歩すぐ)

小金井公園・江戸東京たてもの園

  • 最寄駅
    • JR中央線 武蔵小金井駅よりバス
    • 西武新宿線 花小金井駅よりバス
※最寄り駅から徒歩での到達も可能だが、いずれの駅からも20~30分はかかる。
小金井公園は桜の名所として有名。公園内にある屋外型展示施設の江戸東京たてもの園は、人口密度こそ高くないものの、その広さゆえ観光目的でも十分な長居が可能。天気とその日の客層次第である程度の人数のすれ違いは期待できるほか、歩数稼ぎにもうってつけ。お勧めは下町の街並みを再現したエリア。

東久留米市 (10万人以上都市)

東久留米駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道池袋線 「東久留米駅」
すれ違いたいなら、改札口付近がおすすめできる。
3人くらいはすれ違える。

イオンモール東久留米

昭島市 (10万人以上都市)

昭島駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「昭島駅」

拝島駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線・五日市線・八高線 「拝島駅」

モリタウン

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「昭島駅」 (北口徒歩すぐ)
昭島市のショッピングモール
トイザらスにニンテンドー3DSステーションがある。
その他、映画館やゲーセンもあり安定したすれ違いができる。

稲城市

稲城長沼駅

  • 最寄駅
    • JR南武線 「稲城長沼駅」
稲城市の中心駅
快速も止まるが乗降客数はそれほど多くない。
稲城市民とのすれ違いもあるが、神奈川県民も来る。

稲城駅

  • 最寄駅
    • 京王電鉄相模原線 「稲城駅」

東大和市

玉川上水駅 (多摩都市モノレール)

  • 最寄駅
    • 多摩都市モノレール 多摩都市モノレール線 「玉川上水駅」

あきる野市

東京サマーランド

  • アクセス
    • JR五日市線 「秋川駅」 (徒歩30分ほど)

狛江市

狛江駅

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田急線 「狛江駅」

和泉多摩川駅

  • 最寄駅
    • 小田急電鉄小田急線 「和泉多摩川駅」

国立市

国立駅

  • 最寄駅
    • JR中央本線 「国立駅」
国分寺と立川の間に位置することから名付けた国立市の中心駅
駅のホームで何人かすれ違えることが出来る。

清瀬市

清瀬駅

  • 最寄駅
    • 西武鉄道池袋線 「清瀬駅」

武蔵村山市

イオンモールむさし村山

福生市

福生駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「福生駅」
福生市の中心駅
横田米軍を要する街であり、外国人在住者が多く海外とのすれ違いが期待出来るかと思うが、
そこまでの期待はしないほうが良い。

羽村市

羽村駅

  • 最寄駅
    • JR青梅線 「羽村駅」

西多摩郡瑞穂町

ザ・モールみずほ16

トイザらス・ベビーザらス武蔵村山店

  • 最寄駅
    • JR八高線 「箱根ヶ崎駅」 (徒歩28分)
ニンテンドー3DSステーション設置店

西多摩郡日の出町

イオンモール日の出

西多摩郡奥多摩町

西多摩郡檜原村

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年08月30日 23:02