担当科目一覧

・2024年度

・前期

「クラスセミナー(13カリ以降_経済)」(水曜日1限)
「社会経済史a」(水曜日2限)
「日本社会史a」(木曜日2限)
「演習Ⅰa」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱa」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲa」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・後期

「社会経済史b」(水曜日2限)
「日本社会史b」(木曜日2限)
「演習Ⅰb」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱb」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲb」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・非常勤講師

・前期

立教大学大学院経済学研究科「経済史特論1・2」(金曜日6・7限)

・通年

立教大学経済学部「日本経済史1・2」(金曜日4限)

・2023年度

・前期

「クラスセミナー(13カリ以降_経済)」(水曜日1限)
「社会経済史a」(水曜日2限)
「総合講座」(水曜日3限;オムニバス講義【外部講師招聘科目;世話人・成績評価担当(経済学部教務委員 担当科目)】)
「日本社会史a」(木曜日2限)
「演習Ⅰa」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱa」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲa」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・後期

「社会経済史b」(水曜日2限)
「総合講座」(水曜日3限;オムニバス講義【外部講師招聘科目;世話人・成績評価担当(経済学部教務委員 担当科目)】)
「日本社会史b」(木曜日2限)
「演習Ⅰb」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱb」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲb」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・非常勤講師

・前期

香川大学経済学部「特別講義 経済史概論(※夜間主コース開講科目)」(火曜日6・7限 4月11日~6月6日)
立教大学大学院経済学研究科「経済史特論1・2」(金曜日6・7限)

・通年

慶應義塾大学 全学共通科目「歴史Ⅰ・歴史Ⅱ 日本植民地研究」(金曜日2限)
立教大学経済学部「日本経済史1・2」(金曜日4限)

・2022年度

・前期

「クラスセミナー(13カリ以降_経済)」(水曜日1限)
「社会経済史a」(水曜日2限)
「総合講座」(水曜日3限;オムニバス講義【外部講師招聘科目;世話人・成績評価担当(経済学部教務委員 担当科目)】)
「日本社会史a」(木曜日2限)
「演習Ⅰa」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱa」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲa」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・後期

「社会経済史b」(水曜日2限)
「総合講座」(水曜日3限;オムニバス講義【外部講師招聘科目;世話人・成績評価担当(経済学部教務委員 担当科目)】)
「日本社会史b」(木曜日2限)
「演習Ⅰb」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱb」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲb」(土曜日1限;4年生ゼミ)

・非常勤講師

・通年

慶應義塾大学 全学共通科目「歴史Ⅰ・歴史Ⅱ 日本植民地研究」(金曜日1限)
立教大学経済学部「単年度ゼミ」(金曜日5限)

・前期

香川大学経済学部「特別講義 日本社会史(※夜間主コース開講科目)」(夏季集中講義;2022年08月29日~09月03日)

・2021年度

・前期

「社会経済史a」(火曜日4限)
「専門英語a(社会史・経済史)」(火曜日5限)
「クラスセミナー(13カリ以降_経済)」(水曜日1限)
「日本社会史a」(木曜日2限)
「演習Ⅰa」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱa」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲa」(土曜日1限;4年生ゼミ[経営学科 ]岡村国和ゼミナール代講])

・後期

「社会経済史b」(火曜日4限)
「専門英語b(社会史・経済史)」(火曜日5限)
「日本社会史b」(木曜日2限)
「演習Ⅰb」(木曜日4限;2年生ゼミ)
「演習Ⅱb」(木曜日5限;3年生ゼミ)
「演習Ⅲb」(土曜日1限;4年生ゼミ[経営学科 ]岡村国和ゼミナール代講])

・非常勤講師

・通年

慶應義塾大学 全学共通科目「歴史Ⅰ 日本植民地研究」(金曜日1限)
立教大学経済学部「日本経済史」(金曜日4限)
立教大学経済学部「単年度ゼミ」(金曜日5限)

・前期

香川大学経済学部「日本社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(水曜日6・7限[前期前半 4月14日-6月2日])
香川大学経済学部「経済史入門」(夏季集中講義;8月23日-27日)

・後期

香川大学経済学部「日本社会経済史」(木曜日1限)
香川大学大学院経済学研究科「経済史特殊講義」(火曜日6限;大学院基幹科目)

・2020年度

・前期

「社会経済史a」(火曜日4限)
「専門英語a(社会史・経済史)」(火曜日5限)
「クラスセミナー(13カリ以降_経済)」(水曜日1限)
「日本社会史a」(木曜日2限)
「演習Ⅰa」(木曜日4限;2年生ゼミ)

・後期

「社会経済史b」(火曜日4限)
「専門英語b(社会史・経済史)」(火曜日5限)
「クラスセミナー(13以降_再履修者用)」(水曜日1限)
「日本社会史b」(木曜日2限)
「演習Ⅰb」(木曜日4限;2年生ゼミ)

・非常勤講師

・通年

香川大学経済学部「個別演習(山本・宮島)」(前期:火曜日4限 後期:木曜日4限;4年生ゼミ)

・前期

香川大学経済学部「経済史入門」(夏季集中講義;8月31日~9月4日)

・後期

香川大学経済学部「日本社会経済史」(冬季集中講義;12月25日-26日,28日)


・2019年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「副演習(日本経済史)」(月曜日3限;大学院科目)

・前期

「経済史入門」(月曜日2限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「ヨーロッパ社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(水曜日6・7限[前期前半 4月10日~6月5日])
「書物との出会い―学問することの喜び イ 近代ヨーロッパと現代」(木曜日1限・全学共通教育科目・学問基礎科目・オムニバス講義)
「日本経済史特殊講義」(月曜日4限;大学院科目)

・後期

「日本社会経済史」(火曜日4限)
「歴史学C 日本現代史入門」(木曜日1限;全学共通教育科目・学問基礎科目)
「経済史特殊講義」(水曜日6限;大学院基幹科目)

・非常勤講師

・後期

香川県立農業大学校「くらしと経済」(月曜日1・2限;2020年1月-2月)

・2018年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「副演習(日本経済史)」(月曜日3限;大学院科目)

・前期

「経済史入門」(月曜日2限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「日本社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(水曜日6・7限[前期前半 4月11日~6月6日])
「書物との出会い―学問することの喜び イ 近代ヨーロッパと現代」(木曜日1限・全学共通教育科目・学問基礎科目・オムニバス講義)
「日本経済史特殊講義」(月曜日6限;大学院科目)

・後期

「現代経済社会事情」(火曜日4限;オムニバス講義)
「日本社会経済史」(木曜日3限)
「経済史特殊講義」(水曜日6限;大学院基幹科目)

・非常勤講師

・後期

香川県立農業大学校「くらしと経済」(月曜日1・2限;2019年1月-2月)

・2017年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「日本経済史演習」(火曜日3限;大学院科目)

・前期

「書物との出会い―学問することの喜び イ 近代ヨーロッパと現代」(木曜日1限・全学共通教育科目・学問基礎科目・オムニバス講義)
「日本経済史特殊講義」(水曜日2限;大学院科目)

・後期

「経済史入門」(火曜日4限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「歴史学C 日本現代史入門」(木曜日1限;全学共通教育科目・学問基礎科目)
「日本社会経済史」(木曜日2限)
「経済史特殊講義」(水曜日6限;大学院基幹科目)

・非常勤講師

・後期

放送大学面接授業「近代日本と東アジア(専門科目:社会と産業)」(1限~4限(85分×4)×2回;2017年10月28日-29日;放送大学香川学習センター[香川大学幸町北キャンパス研究交流棟8階 小講義室])

・2016年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「個別演習(※4年生ゼミ)」(火曜日2限:品川大輔先生との共同開講)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「日本経済史演習」(前期火曜日4限・後期火曜日5限;大学院科目)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「日本経済史特殊講義」(火曜日5限;大学院科目)

・後期

「経済史入門」(月曜日2限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「経済史特殊講義」(月曜日6限;大学院基幹科目)

・2015年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「経済史特殊講義」(月曜日7限;大学院基幹科目)
「主題科目 日中経済関係の歴史的考察」(火曜日2限)
「大学入門ゼミ(※1年生ゼミ)」(火曜日3限)

・後期

「経済史入門」(火曜日4限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「日本社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(水曜日6・7限[後期前半 10月7日~11月18日、12月2日])
「日本経済史特殊講義」(火曜日5限;大学院科目)

・非常勤講師

・後期

香川県立農業大学校「くらしと経済」(月曜日1・2限;2016年1月25日-2月15日)

・2014年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「演習Ⅰ」(月曜日6限;夜間主コース3年次開講科目)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「経済史特殊講義」(月曜日7限;大学院基幹科目)
「主題科目 日中経済関係の歴史的考察」(火曜日2限)
「大学入門ゼミ(※1年生ゼミ)」(火曜日3限)

・後期

「経済史入門」(火曜日4限;2013年度までの講義科目「近代経済史」の、名称変更)
「日本経済史特殊講義」(金曜日6限[※受講者との協議により火曜日6限に変更];大学院科目)

・非常勤講師

・後期

放送大学面接授業「日中経済関係史(専門科目:社会と産業)」(1限~4限(85分×4)×2回;2014年11月1日-2日;放送大学香川学習センター[香川大学幸町北キャンパス研究交流棟8階 小講義室])

香川県立農業大学校「くらしと経済」(月曜日1・2限;2015年1月26日-2月16日)

・2013年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)
「副演習」(火曜日7限;大学院科目)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「経済史特殊講義」(月曜日7限;大学院基幹科目)
「主題科目 日中経済関係の歴史的考察」(火曜日2限)

・後期

「近代経済史」(火曜日4限)
「プロゼミ(※2年生ゼミ)」(火曜日5限)
「日本経済史特殊講義」(水曜日7限;大学院科目)

・2012年度

・通年

「個別演習(※4年生ゼミ)」(木曜日4限)
「演習(※3年生ゼミ)」(木曜日5限)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「経済史特殊講義」(月曜日6限;大学院基幹科目)
「主題科目 日中経済関係の歴史的考察」(火曜日2限)

・後期

「近代経済史」(火曜日4限)
「プロゼミ(※2年生ゼミ)」(火曜日5限)
「日本経済史特殊講義」(火曜日7限;大学院科目)
「日本社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(水曜日6・7限[後期後半 12月6日~2013年2月13日])

・2011年度

・通年

「演習(※3年生ゼミ)」(火曜日5限)

・前期

「日本社会経済史」(月曜日5限)
「プロゼミ(※2年生ゼミ)」(木曜日5限)

・後期

「主題科目 日中経済関係の歴史的考察」(火曜日2限)
「近代経済史」(火曜日4限)

・2010年度

・前期

「日本社会経済史」(木曜日2限)
「プロゼミ(※2年生ゼミ)」(木曜日5限)

・後期

「近代経済史」(火曜日4限)
「基礎ゼミ(※1年生ゼミ)」(火曜日5限)

・2009年度

・前期

「プロゼミ(※2年生ゼミ)」(火曜日5限)
「日本社会経済史(※夜間主コース開講科目)」(木曜日6・7限[前期後半開講])

・後期

「近代経済史」(火曜日4限)
「基礎ゼミ(※1年生ゼミ)」(火曜日5限)

・非常勤講師

・前期

津田塾大学「日本研究(日本経済史)」(月曜日4限)

・夏季休暇

慶應義塾大学通信教育部 経済学部「日本経済史」(第Ⅲ期3・4限)

~香川大学着任以前~

・2008年度

・夏季休暇

慶應義塾大学通信教育部 経済学部「経済史」(第Ⅰ期3・4限[2008年7月-8月])

・2007年度

・夏季休暇

慶應義塾大学通信教育部 経済学部「経済史」(第Ⅰ期3・4限[2007年7月-8月])

・前期(大連理工大学大学暦;2007年8月-2008年1月)

「論文写作指導(2)」(月曜日1限・全16回;外国語学院4年生「0404」クラス対象)
「日本経済概論」(月曜日4限・全8回;外国語学院3年生「0503」・「0504」クラス対象)
「論文写作指導(2)」(火曜日1限・全8回;外国語学院4年生「0403」クラス対象)
「日語選読与写作(1)」(火曜日2限・全16回;機械学院4年生「0411」クラス対象)
「論文写作指導(2)」(木曜日3限・全8回;外国語学院4年生「0404」クラス対象)
「日語選読与写作(1)」(金曜日2限・全16回;機械学院4年生「0411」クラス対象)
「論文写作指導(2)」(金曜日3限・全16回;外国語学院4年生「0403」クラス対象)

・後期(大連理工大学大学暦;2008年2月-2008年7月)

「博士日語口語」(月曜日3限・全16回;後期博士課程大学院生対象)
「日語選読与写作(2)」(火曜日3限・全16回;機械学院4年生「0411」・「0412」クラス対象)
「中級口語(日)(補)01」(水曜日5限・6限前半・全16回;外国語学院・機械学院以外の日本語履修者による選抜クラス担当)
「日語選読与写作(2)」(木曜日1限・全16回;機械学院4年生「0411」・「0412」クラス対象)
「日語写作(4)」(金曜日3限・全16回;外国語学院3年生「0503」クラス対象)
「中級口語(日)(補)01」(土曜日1限・2限前半・全16回;外国語学院・機械学院以外の日本語履修者による選抜クラス担当)

・2006年度

・夏季休暇

慶應義塾大学通信教育部 経済学部「経済史」(第Ⅰ期3・4限[2006年7月-8月])

・後期(大連理工大学大学暦;2007年2月-2007年7月)

「高級口語(4)(日)」(月曜日1限・全12回;外国語学院4年生「0306」クラス対象)
「高級口語(4)(日)」(月曜日2限・全12回;外国語学院4年生「0305」クラス対象)
「日語会話(4)」(月曜日3限・全16回;機械学院2年生「0511」クラス対象)
「高級口語(4)(日)」(水曜日1限・全12回;外国語学院4年生「0305」クラス対象)
「高級口語(2)(日)」(水曜日2限・全16回;外国語学院3年生「0403」クラス対象)
「日本経済概論」(水曜日4限・全8回;外国語学院3年生「0403」・「0404」クラス対象)

※大連理工大学講義時間
1限(8:00-8:45+8:55-9:40)
2限(10:00-10:50+11:00-11:45)
3限(13:30-14:15+14:25-15:10)
4限(15:20-16:05+16:15-17:00)
5限(18:00-18:45+18:55-19:40)
6限(19:50-20:35+20:45-21:30)

・2005年度

・前期

法政大学経済学部Ⅰ部「特別講義;日中経済関係史」(月曜日3限)

・後期

法政大学経済学部Ⅱ部「特別講義;日中経済関係史」(金曜日6限)

・2001年度

慶應義塾高等学校「現代社会」(高校2年生対象;2クラス×週4コマ[1コマ=50分])
最終更新:2024年03月12日 19:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。