UTAU音源制作wiki

音源制作Q&A

最終更新:

vbmaker

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Q. OREMOで録音中に突然録音できなくなった。

A. OREMOが録音できなくなるパターンとして、『自動録音中の録音中(赤文字表示中)に再生と停止(スペースキー)を押すと停止するが以降録音できなくなる』というのがあります。
この場合の対処法としては、OREMOのフォルダにあるoremo-init.tclをテキストエディタで開き「set v(recNow){1}」という記述があるので{1}を{0}に書き換えて上書きすると直ることがあります。
環境によってはこれが原因でないこともあるのでご留意ください。


Q. OREMOの自動録音中にガイドBGMやソフトの動作が少し止まってしまう。

A. 以下の方法を試してみてください。
  • OREMO以外の使ってないソフトや常駐アプリを終了する。
  • OREMOのメニューの表示から「波形を表示」のチェックを外して波形を非表示にする。他にもF0やスペクトル、パワーは非表示にする。
  • オプションのオーディオI/O設定からPortAudioで録音する設定に変更する。
これらの方法で改善する場合があります。
OREMOのPortAudioの設定については下記の記事を参照してください。
OREMO ver.3.0-b120521(Windows版)

以上のことをしても改善しない場合は他のソフトの利用も検討してみてください。
OREMOの限界(OREMOを使うか否か)


Q. wavファイル名の頭に「_」を付け忘れてしまった。または付いていない音源に「_」を付けたい。

A. setParamの [ツール] → [wavファイル名先頭に「_」を追加] でwavファイル名の頭に「_」を一括で付けることができます。
wavファイル名の頭に「_」が付いていないとUTAUの類似音節メニューに出てしまうので必ず付けておきましょう。
関連記事
UTAUについて 連続した音達 ~ 音源が手に入ったよ


Q. 連続音等の重複番号が振られる順番を録音リストの順番通りにしたい。

A. setParamの連続音のoto.ini生成時に録音リストを指定することでできます。

setParamを起動→音源フォルダを選択→次の確認画面で「パラメータを自動的に生成する」を選択→「連続発声データ」を選択
またはsetParamのメニューバーから [ツール] → [原音パラメータの自動推定] → [連続音の自動推定] で連続発生用oto.ini生成ウィンドウを開きます。
そこから「エイリアスの設定」枠にある「エイリアス重複の優先順リスト」に録音に使用したリストファイルを選択してパラメータ生成してください。

また、録音リストの頭に番号を振っておくと録音リストの順番どおりに重複番号を振ることができます。
参考記事→ 音源や録音リストの各wavに番号を振る方法

以下、折りたたみにて補足
+ ...
例えば連続音の7モーラリストにある「_ききくかけきけ」、「_きききゅきゃけきけ」だと
「_きききゅきゃけきけ」の3文字目が「き」であり50音順で先に読み込まれるため
連続音のoto.ini生成で優先順リストを設定しないと
  • _きききゅきゃけきけ→「- き」「i き」…
  • _ききくかけきけ→「- き2」「i き2」…
と生成されます。


Q. 「a ん」などの重複音節が沢山あって削除したい。

A. setParamの [ツール] → [エイリアス一括変更] で重複音節を削除できます。
  • 既に重複番号が振られている場合
「a 息」などの漢字が付いているエイリアス行を別のoto.iniに退避させてから
エイリアス一括変更の変換規則に「%m%r」を入れ、%rの上限値を設定して実行します。

  • 重複番号が振られていない場合
エイリアス一括変更の変換規則に「%a%r」を入れ、%rの上限値を設定して実行します。


Q. 「a ん」などの重複音節をたくさん作られないようにしたい。

A. setParamの連続音のoto.ini生成機能で「エイリアスの設定」枠にある「エイリアスが重複した際に通し番号を付けるか」のところで「付ける」を選択してパラメータ生成してください。
通し番号の上限を「2」に設定すると「a ん」、「a ん2」の2つまで生成されます。


Q. 一部の録音リストにあるカタカナの「ガ行」ってなに?

A. カタカナのガ行は鼻濁音です。
鼻濁音とは簡単に説明すると「やや鼻にかかったガ行の発音」です。
鼻濁音の本来の表記は「か゜,き゜,く゜,け゜,こ゜」などですが、『歌詞として入力しづらい』『setParamのoto.ini生成に対応していない』などの理由のため、一部の録音リストではカタカナのガ行表記が採用されています。
setParamのoto.ini生成はカタカナに対応しています。


Q. 8モーラの録音リストを使って録音したら音声が入りきらない。

A. ガイドBGMの設定ファイルで録音停止時間が短く設定されていることが原因です。
ガイドBGMに同梱されているtxtファイルを編集して録音区間を長く設定しましょう。

OREMO ver.3.0-b120515以降に同梱されている「KOREDE」というツールでガイドBGMの録音タイミングを設定できます。
KOREDE参考記事


Q. 複数の表情音源を統合するにはどうしたらいいの?

A. 複数の表情音源を統合するにはUTAU音源の適切なフォルダ構成を知っておく必要があります。
通常、UTAUはUTAU音源を親フォルダと子フォルダまで読み込んでくれます。

表情音源を統合するには、組み込みたいフォルダに表情音源をまとめ、oto.iniを編集します。

以下、音源統合方法の一例です。
+ ...
□なんと歌かんとか
└□C3
│└wav,frq,oto.ini…
└□E3
└□A3

□なんと歌かんとか強音源
└□G3強
└□C4強

の同ライブラリ2種類の音源があり
「なんと歌かんとか(3音階)」に「なんと歌かんとか強音源(2音階)」を組み込みたい場合

「なんと歌かんとか強音源」からそれぞれの音源フォルダを移して
□なんと歌かんとか
└□C3
└□E3
└□A3
└□G3強
└□C4強

このようにフォルダを構成します。

そして適宜それぞれの音源フォルダにあるoto.iniのエイリアスのサフィックス(接尾辞)を編集します。
エイリアスの編集方法は以下の方法があります。
場合によって最適な方法を選びましょう。



更に表情音源数を増やして統合したい場合はpresampのmulti-prefix.map機能がおすすめです。
multi-prefix.mapの特徴
  • 複数のprefix.mapが適用でき、複数の表情音源を併用できる。
  • oto.iniの読み込み上限を突破することができる。


また、例外としてoto.iniのwavファイル名を相対パス指定することより、更に深い階層も読み込めるようになります。



Q. 中身が空のoto.iniってなに?

A. 音源を認識するためのファイルです。
音源の構成が正しければUTAUの音源リストに表示されます。
また、音源フォルダをUTAUのアイコンかUTAUエディタ上にドラッグ&ドロップするとその音源が選択できます。

詳細
+ ...
  • 音源親フォルダに空のoto.iniが無く、かつcharacter.txtがある場合
voiceフォルダに音源があるときはUTAUの音源リストに表示されますが、
ドラッグ&ドロップで音源選択はできません。

  • 音源親フォルダに空のoto.iniがあり、かつcharacter.txtが無い場合
voiceフォルダに音源があるときはUTAUの音源リストにフォルダ名で表示され、
voiceフォルダ以外の場所に音源があってもドラッグ&ドロップで音源選択ができます。


Q. 連続音はモーラ数が多いほど収録効率は良くなる?

A. モーラ数が多いほど録音リストが読みづらくなり、読み間違える確率が上がります。
従ってリテイクがかさみ収録時間も増えて、結果的に収録効率が悪くなるということもあります。
モーラ数が多いほど録音行数が減るから収録効率が良くなる!…というのは一概には言えません。
録音リストを見比べてみて、収録者の肺活量等に見合う録音リストを選びましょう。


Q. Moresamplerでoto.iniを自動推定したいが手順がよくわからない

A. moresampler.exeに音源のあるフォルダをドラッグ&ドロップして画面の質問に従って生成できます。

以下、折りたたみにて解説
+ ...
  • 既にoto.iniがある場合
oto.ini detected. Overwrite (yes) or update (no)? (yes/y/no/n)
Overwrite (yes):上書きしてoto.iniを新規作成
update (no):既にあるoto.iniのエイリアスを元にパラメータの位置補正を行う


  • Moresampler oto.ini Generation Mode
1) Japanese(hiragana/katakana)
2) Japanese(romaji)
3) English(arpasing)
Please select the input format:

1) 日本語(ひらがな/カタカナ)
2) 日本語(ローマ字)
3) 英語(Arpasing)
wavファイル名の入力形式を選択
→通常の日本語音源なら 1 を選択

  • Configuring oto generation

  • Generate VCV entries?(yes/y/no/n)
連続音形式のエイリアスを生成するか

Yesを選択した場合
Abailable aliasing options for Japanese VCV voicebanks:
(1) Hiragana only
(2) Romaji only
(3) Phonemes only
(4) Phonemes + Romaji
(5) Hiragana + Romaji
(6) Hiragana + Phonemes
(7) Hiragana + Romaji + Phonemes
Please select an option from above:

→通常の日本語連続音なら 1 を選択

(Phonemesは「a sh a」のように母音と子音をスペースで区切ってエイリアスを生成する。)

  • Generate CVVC entries?(yes/y/no/n)
CVVC形式のエイリアスを生成するか

Yesを選択した場合
Abailable aliasing options for Japanese CVVC voicebanks:
(1) Phonemes only
(2) Phonemes + Romaji
(3) Phonemes + Hiragana
(4) Phonemes + Hiragana + Romaji
Please select an option from above:

→通常の日本語CVVC音源なら 3 を選択

  • Exclude phoneme alias for those tokens whose romaji/hiragana alternatives exist?(yes/y/no/n)
ローマ字/ひらがなの代替案が存在するトークンのPhonemeエイリアスを除外するか

→通常の日本語CVVC音源なら Yes を選択

  • Rename entries with duplicated name?(yes/y/no/n)
エイリアスが重複した場合、重複番号を割り振るか否か
割り振る場合の重複番号は重複したエイリアスから1から割り振られる。(例, [- あ] [- あ1] )

  • Enter a suffix to be inserted after all entries(or leave it blank):
全てのエイリアスの後に追加するsuffix(接尾辞)を入力(何も追加しない場合は空欄でEnter)



Q. スマホやiPadでUTAU音源は録音できる?

A. RecStar というAndroidやiOS対応のUTAU音源録音アプリがあります。


Q.オーディオインターフェースはUSB2.0と3.0のどちらがいいですか?


A.現状は個人で使う目的であればUSB2.0で充分と考えられます。
USB2.0でも必要な転送速度を満たしています。また、環境によってはUSB3.0とBluetoothの無線が干渉してノイズが発生したという事例もあります。
給電能力はUSB3.0のほうが上で本体動作も安定すると思いますが、ACアダプターから別途電力を供給するセルフパワータイプのほうが動作がより安定します。
USB2.0でセルフパワータイプのオーディオIFがおすすめです。
参考
なぜUSB3.0やThunderboltではなく、USB2.0端子を搭載しているのでしょうか? Synthax Japan Inc. シンタックスジャパン




目安箱バナー