これまでに実現した支援の内容です(2013年3月11日)


1.寄贈図書の選定(ブックリストの作成)(完了)

完成したリストは左メニュー「支援のプロセスと報告」の下「被災地向け図書リスト」に添付ファイルをご覧ください。
(個人有志による推薦図書の登録受付は2011年5月末で締め切りました。)

2.募金活動(2011年12月をもちまして本活動による募金活動は終了しています)

3.図書寄贈: 以下の地域・学校・団体から要請があり支援が実現しました

福島県いわき市立四倉小学校(支援実現)
同四倉第一幼稚園(支援実現)
福島県安達郡大玉村立大山小学校(支援実現)
同玉井小学校(支援実現)
宮城県岩沼市立岩沼小学校(2011年5月20日要請 7月11日支援実現)
宮城県岩沼市立玉浦小学校(2011年5月31日要請)
宮城県名取市図書館絆まつりでの図書展示と寄贈(2011年11月)
東京都江東区カトリック潮見教会クリスマス会(主催:避難された方たちと結ぶ江東の会・東北サポーターズ)(2011年12月17日)

 2011年3月14日開設時のページは 3月14日開設時トップページ こちら。
 2011年3月14日以降の経緯につきましては、 管理人より をご参照ください。


トップページの「新着情報」から、支援の実現に関するものを移動しました(2011年10月17日)



・9月17日土曜日に玉川学園天空祭で、高校生が本ウィキのために制作してくれた寄贈図書用ラベルが展示されます!(2011年9月15日)


・宮城県岩沼市立岩沼小学校に本が届きました!(2011年7月11日)


・本をお送りした福島県四倉小学校特別支援学級で人気の本をご紹介します(2011年6月12日)


かみなりこぞうがふってきた (読み聞かせで一番人気!)

いいからいいから (みんなで声を出して「いいからいいから」と盛り上がるそう)

(アマゾンのリンクへ飛びます。このリンクを経由して購入された本の手数料収入は募金として活用されます)

文部科学省子どもの学び支援ポータルサイトに、「支援の一部実現」が掲載されました!(2011年5月31日)


・いわき市立四倉小学校に図書が届いた、との御礼のFAXをいただきました。(5月26日)

大気中の放射線量の問題で外遊びもできず、図書室には中学生が間借りしている小学校で、送った本を子どもたちが早速読んでくれているそうです。図書の推薦、募金、しおり・ステッカー作り、発送と、すべての過程でいろいろな方々の手をお借りしました。私たちのささやかな支援は、企画から実現までに2カ月以上を要してしまいましたが、どうにか実現でき感無量です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!今後も支援は継続します!(2011年5月27日)

・東日本大震災に関係する 日本図書館情報学会特別研究助成 (学会会報17から18ページに掲載)の受諾が決定しました!(2011年5月16日)



 このサイトの管理は、河西由美子とSLLS(学びの場としての学校図書館)研究会有志が担当しています。

-
-
最終更新:2013年04月02日 20:17