お惣菜など一覧

SSK



(代理登録:2012/4/5)
あさり水煮
固有記号 SA05 佐賀県佐賀市
原材料のあさりは中国青島(電話で問合せ)


(代理登録:2012/10/23)
みかん缶(国産品) 総量425g内容量245gの縦長タイプ
固有記号 S31S 長崎県
工場周辺のみかん使用(電話で問合せ)

あづま食品

納豆(国産大豆や有機大豆の納豆など)
A:栃木県宇都宮市
B:三重工場(三重県いなべ市)
F:兵庫県姫路市(協力工場)
K:福島県郡山市
W:栃木県(協力工場)
S:宮城県(協力工場)
G:茨城県(協力工場)
M:岡山県(協力工場)
P:大分県(協力工場)
N:熊本県(協力工場)
T:北海道小樽市(協力工場)

おかめ納豆

納豆

A 水戸第一工場・水戸第二工場(子会社:茨城県小美玉市野田 タカノフーズ関東(株))
Y 水戸第三工場(子会社:茨城県笠間市 タカノフーズ関東(株))
B 茨城工場(協力工場:茨城県行方市 (株)井川食品)
T 東北工場(子会社:宮城県加美郡加美町 タカノフーズ東北(株))
I 伊勢工場(子会社:三重県松阪市 タカノフーズ関西(株))
N 岡山工場(子会社:岡山県加賀郡吉備中央町 タカノフーズ中四国(株))
S 九州工場(子会社:佐賀県神埼市 タカノフーズ九州(株))
H 札幌工場(協力工場:北海道夕張郡由仁町 ヒナタフーズ(株))

豆腐

V 鬼怒川工場(栃木県真岡市)
P 鬼怒川第二工場(栃木県真岡市)
M 筑波工場(栃木県小美玉市小岩戸)

  • 北海道で流通している納豆はほとんど札幌工場産
  • 鬼怒川(栃木)→Lから始まる11ケタ(の数字ということだと思われる)豆腐などを作ってるそうです。



おかめ納豆、製造所固有記号のA,K,B(すべて茨城県)について
2011.9.6に電話にて質問

A,kに関しては、地下70~100㍍から地下水を汲み上げて
使用。ろ過はRO 方式ではなく、除鉄、除マンガンを主とした
方式。
B は水道水を使用。自治体の規準に従っているので、
放射線の検査はしていないとのこと。

オシキリ食品

本社工場 (北海道江別市)
サッポロお豆腐工房 (北海道札幌市)
江別おとうふファクトリー (北海道江別市)
当別もやし工場 (北海道石狩郡)

納豆

2012.3~4月頃より2011年産大豆を使用する予定とのこと
北海道十勝産大豆、アメリカカナダ産大豆共に同じ(2012.1月電話にて確認)

おとうふ工房いしかわ

東浦工場(愛知県知多郡)
安城横山工場(愛知県安城市)
高浜工場(愛知県高浜市)

MY:三重県

今回「至高のもめん 350g」について問い合わせしたところ
大豆は三重県産の大豆使用とのこと

三重と愛知の工場で生産しているそうです

赤ちゃんせんべい
現在(2011.9)は22年度米を使用中 11月~12月に新米に切り替わる
放射線の検査は検討中 米は愛知産が主。三重県産が入る場合もある。

かじのや納豆

株式会社カジノヤ

(無印):本社工場 (神奈川県川崎市)
K:関西工場 (兵庫県川西市)

カネテツデリカフーズ

カネテツデリカフーズ株式会社 http://www.kanetetsu.com/
水産練製品・惣菜の製造販売
本社/工場所在地:兵庫県神戸市東灘区

自社工場は神戸市東灘区の一ヶ所のみ
カネテツデリカフーズが製造者として書かれている物は自社工場生産品との事

SN:奈良県 (協力工場)
FS:福岡県 (協力工場)

キョクヨー(極洋)

水産物貿易・加工や業務用冷凍食品、缶詰などの製造販売

KHKQ:茨城の工場
KHKO:茨城県漁業共同組合の那珂湊缶詰工場への委託
KHKX:岩手県盛岡市にある缶詰工場
KHKA:青森県八戸の協力工場
KHK2:佐賀工場


製造年月日について

製造日は賞味期限の3年前。1日表示なので、アルファベットで日付を表示。
XYZで10の位、A-Iで1の位。2014.2.1/YD が作られたのは2011.2.24。
2014.8.1/G の記載の場合は、2011.8.7となる。

(ネットより転載:2011/05/26)
缶詰の賞味期限は製造から3年後の日付になっております。
なお、弊社は製造日を/(スラッシュ)の後のアルファベットで
判別できるようにしており、
Xは10日、Yは20日、Zは30日を表しております。
AからIで1日~9日を表し、その組合せで製造日がわかります。
このことから、今回お問合せいただきました
『賞味期限2013.11.1/XE』の製造年月日は、2010年11月15日となります。


原料原産地情報

現在使っている物は冷凍してあったもの。
KHKQ(茨城)は今年取れた物を使い始めている。
静岡と和歌山のさばがほとんど。
さばの検査、水の検査は現段階ではキョクヨー本体・協力工場ではしていない。
基準値超えれば使わない。

『かつお味付フレーク』の原料かつお
 中西部太平洋(フィリピン~インドネシア~オーストラリア北部にかけて)
 で漁獲されたものを使用している。タイ王国の弊社協力工場で製造を行っており、
 缶詰を弊社が日本国内で輸入販売している

グリーンマーク(信州ハム)

軽井沢シリーズ; グリーンマークシリーズ
本社:長野県上田市

上田工場(長野県上田市)
軽井沢工房(長野県北佐久郡)


原料原産地情報

当社製品の原料肉・水に関して
http://www.shinshuham.co.jp/news/2011/10/post-11.php

水:長野の水道水と井戸水の混合

製品の”原料肉”について
国産と表示していない製品の原料肉は外国産
(スモークレバーは原料が輸入できないため国産。パッケージにレバーだけは記載無いが国産)
 ・ロースハムのロース肉→カナダ・アメリカ・チリ・メキシコなど
 ・ベーコンのばら肉→スペイン・デンマーク・などヨーロッパ産
 ・ボンレスハムのもも肉→メキシコ・チリなど
 ・ウインナーやフランクなどソーセージ用の肩肉→カナダ・アメリカなど
以上は現在使かっている産地ですが、将来ずっと同じとは限りません。
豚の病気などが発生した場合は産地が変わる可能性があります。

「国産豚肉使用」と表示してある国産グリーンマーク製品の原料肉は日本産です。
主に千葉・茨城・群馬・長野・鹿児島などが産地です。
東北地方産も使っていましたが震災以来入ってきていません。

尚、一部に鶏肉を使った製品がありますが、現在使用している鶏肉はブラジル産鶏肉です。

サラミや扇形ソーセージなどに牛肉を使用した製品もありますが、
牛肉の産地はオーストラリアとニュージーランドです。


(ネットより転載:2011/06/15)
グリーンマークのベーコン、ハムは海外の豚肉使用だそう。
ただし、「国産豚肉使用」と黒いラベルが貼ってある高級タイプは国産豚肉使用で、
産地は主に千葉で、茨城や群馬も使われてるとのこと。
「国産」と書いてない通常タイプ(緑のラベル)なら海外産のよう


無塩せき細びきポークウインナーソーセージ 137g
 豚肉:カナダ・アメリカ他の輸入肉
 豚脂肪:カナダ・アメリカ他の輸入肉
 かつお節エキス:フィリピン海域で捕った物
 マッシュルームエキス:中国・フランス産の混合物
 貝カルシウム:青森・北海道産のホタテ貝の貝殻
  (メーカーの放射能検査で検出されませんでした)

グリコ栄養食品

ハム/ソーセージ/麺など

TN:那須グリコ栄食(栃木県那須塩原市)
GSW:東海グリコ栄食(静岡県浜松市)
GY:山口グリコ栄食(山口県下関市)
??:中部グリコ栄食(名古屋市港区)
MND: 不明    (坦々麺)

企業ページに原産地情報あり
http://www.glico.co.jp/eishoku/relief/index.htm

さとの雪

SKG1:静岡県御殿場市(関連会社の四国化工機株式会社に属する)
SKA1:阿南食品工場  徳島県阿南市

静岡御殿場工場の「水」は御殿場市から供給。
その水源は富士山水系の伏流水(地下水)

会社では使用水の放射性物質検査は行っておらず、
行政によるモニタリング状況、関連情報より安全性を確認。
5月15日現在、水道水において放射性物質は検出せず。

「水」に関して問題となっておりますのは水源が川、貯水池のように
水は、水源が地下水であること、
また、設備上空気中に露出している箇所がないため
放射性物質は混入し難いとの事で安心して頂きたいとの事でした。

2011年10月現在SKA1の商品で「国産大豆」の表示があるものは
佐賀県産の2010年2009年の大豆を使用(産地は今後変更の可能性あり)
「国産大豆」の表示がないものはアメリカ・カナダ産が主だが
国産大豆が混じる場合もある。
SKA1で「こくとろ」という商品はアメリカ・カナダ産100%で国産大豆は混じらない

サンフードジャパン

B:山梨県笛吹市 
D:東京都立川市

漬物:東京都東村山市で製造とのこと

※ D(東京立川市)で使用しているのは、現地の井戸水と水道水(主は水道水)使用とのこと

ジェーシー・コムサ(JC COMSA)


■ジェーシー・コムサ
http://www.jc-comsa.co.jp/
「ピザクラスト」「手のばしナン」「ピタパン」など。
市販商品は下記。
http://www.jc-comsa.co.jp/jcfoods/products/index2.html

製造工場
JC3:大阪府 茨木工場(ピタパン)
JC11:東京都稲城市 多摩工場(ナン)
JC?:千葉県 成田工場(ピザ)

「ピザクラスト」「手のばしナン」「ピタパン」の原材料産地
  • 小麦粉:アメリカ、カナダ(日清製粉やニップンを使用)
  • 植物油脂:パーム油:マレーシア、菜種油:オーストラリア、米油:日本、紅花油:アメリカ
  • 砂糖:オーストラリア、タイ、鹿児島
  • 食塩:赤穂の塩
  • イースト:イギリス
  • 麦芽:ドイツ
  • 増粘剤(グァーガム):インド、インドネシア
  • ビタミンC:イギリス
  • 水:「ナン」は東京の水道水を浄水せずそのまま使用。

材料が殆ど海外なので、放射線検査はしていない。放射線以外の検査はかなり強化されています。
水道水や空間線量など異常があった場合、農林水産省から連絡が来るような体制になっているようです。
今後、放射線検査をするよう強く要望致しました。電話の対応もとても良く検討して下さるようです。
(2011.12.20 電話で確認しました) -- (一児のママ) 2011-12-22 16:25:42

以上、「代理登録依頼掲示板ログ3」より転載(2014/10/03(金))

スギヨ

カニカマの会社です。

北陸工場(石川県七尾市)
商業団地工場(石川県七尾市)
北海道工場(北海道小樽市)
関東工場(茨城県坂東市)

北陸の工場:SG1、SG4、SG5
関東の工場:T

原料は放射性物質が降り注いでいる地域以外から購入とのことで場所までは聞けなかったです。
原料の仕入れをする際に業者から放射性物質検査証明書(検出限界値1.6bq)が付いたものが来るそうです。
今後は製品を作った後も外部に頼む方向の検査体制をとっていく方針とのことです。

6月か7月頃だった時に電話で確認した情報です。

はごろもフーズ

缶詰やレトルト食品、パスタ等を製造

シーチキンLやシーチキンマイルドに使われる回遊魚は、主に太平洋赤道付近(フィリピン・パプアニューギニア付近)で
収穫したものを冷凍して静岡の工場に運び、加工しているとのことです。

S005 静岡焼津工場
S006 静岡市にある協力工場
S028 静岡県焼津市にある協力工場
OKT  静岡市にある協力工場 興津食品株式会社http://okt-s.jp/が製造
FNK  静岡県の工場
P1   静岡県の工場
G2   静岡市にある自社工場
A    関連会社の株式会社マルアイhttp://www.kk-maruai.co.jp/が製造、ふりかけ、かつお節等
K    三重県の協力工場
ME02   三重県桑名市の協力工場

IT16 不明
IT13 岩手の工場


焼津プラント 静岡県焼津市
バイオプラント 静岡県焼津市
パスタプラント 静岡県静岡市
サンライズプラント 静岡県焼津市

サラスパ 賞味期限3年
あさりと野菜ソース缶 製造から2年
缶づめの賞味期限は基本的にどれも3年
 ミートソース缶 製造から3年
 シーチキン各種 製造から3年
 蜜豆等、カンテンが入っているものは期限が2年とのこと
PureLifeふりかけ 賞味期限1年

ポポロスパ 小麦粉は以前よりカナダ産使用(2011年11月18日回答)

(代理登録:2012/10/23)
フルーツポンチ缶詰(内容総量360g)
固有記号 YM35 山形県(電話で問合せ)

G 群馬県太田市
ポポロスパ
25ベクレルまで

G34 愛知県

フジッコ

※企業名の横にある記号が固有記号。(賞味期限の横は工場におけるラインの識別記号。)との回答。

H・HB:北海道
K:埼玉県
T:千葉県
Y:神奈川県
W・A・N・N2・FK・KG・MS・NUI:兵庫県
FF:鳥取県
FB:山梨県
FSC:山形県
FCP:長野県
FNJ:京都府


昆布製品について。

【ふじっ子の塩こんぶ】
原料の昆布(北海道産)は2009年の夏〜秋に収穫したものか、2010年の夏〜秋に収穫したものを使用。製造は兵庫県。
今年の昆布の収穫は夏以降なので、今のところ昆布製品はすべて震災前の製品をだそうです。


クロクロ黒酢黒豆大豆 (箱のバーコード番号6231)
製造工場 弊社関連会社のフジッコフーズ株式会社
      所在地・・・鳥取県境港市
原材料  黒豆産地・・滋賀県産

カスピ海ヨーグルト 記号cルナ物産製造
原料
生乳は愛媛県、
乳製品は北海道、栃木県

ふじや食品

玉子どうふ、茶わんむし、餃子、ワンタン、包子、グラタン、デザート、その他チルド食品の製造販売(原材料として蒲鉾製造)

  • 武生工場 (福井県越前市)TF
  • 関東工場 (栃木県鹿沼市)KF

プリマハム

B 茨城
M 三重
G 鹿児島
S 鹿児島
MI:三重県

商品情報のページ(一部の商品の原材料の原産国の表示)
http://www.primaham.co.jp/products/brand.htm

マルシンフーズ

調理済みハンバーグなど加工食品の製造

M2:マルシンフーズ滋賀工場(滋賀県蒲生郡)
M9:栃木工場(栃木県真岡市)
MF1:マルシンフーズ栃木工場
MF3:マルシンフーズ兵庫工場

マルハニチロ


◎賞味期限について
 あさり水煮・むき身缶詰 製造日より3年
 魚の缶詰 製造日より3年
 瓶詰「ほぐしみ焼帆立貝柱」製造日より18カ月

賞味期限は、すべて1日で表示(2014.2.1→2011年2月製造、2014.1.1→2011年1月製造)
いずれも日付の後の記号(アルファベット・カタカナ等)が実際の製造日
アルファベットの場合:
1=Q 2=R,I 3=S 4=T 5=U 6=V 7=W 8=H 9=J 10=K 11=L...
(12日以降のアルファベットは別途あり)
例:「2014.3.1/H」のサバ缶なら、製造日は「2011年3月8日」
カタカナの場合:
31=ア 30=イ 29=ウ...(28日以前のカタカナは別途あり)


◎製造工場について
http://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/pdf/MN_201004_13.pdf
ABC1:長崎県
HAC:熊本県(100%子会社の自社工場)
TGKD:青森工場
MNKA:株式会社マルハニチロ北日本 青森工場
MNKF:株式会社マルハニチロ北日本 富良野工場
MNKK:株式会社マルハニチロ北日本 釧路工場
MNKM:株式会社マルハニチロ北日本 森工場
MNKT:マルハニチロ北日本 十勝工場(北海道河西郡) (2016/02/11(木)追加)
MRH152:福岡県
MRH:鹿児島か宮崎のどちらか。協力会社はたなか(※はなたかの字は不明)[マルハニチロ 電話で確認。とのこと。某掲示板より]
NGK68:宮崎。協力会社サンライズ(※サンライズの字は不明))[マルハニチロ 電話で確認。とのこと。某掲示板より]
NGK47:山形県
NGK352:岩手県盛岡市
NGK354:岩手県
NGK4009:北海道
NGK47:山形県
NGKX:宮城県石巻市
SHC:静岡県焼津市
SMN:下関工場 ゼリーdeゼロ製造
TGKA:北海道の工場 (電話で確認)
TGKD:青森県
TKG:茨城県 (HPに記載なし)
YM07:山形県 ゼリーdeゼロ製造(レトルトパスタソースも製造)
YNS: 下関 レトルトパスタソース
NGK64:埼玉県 冷凍スーパースイートコーン アメリカ産コーンをアメリカ国内で加工冷凍し、埼玉県の工場で袋詰め(2012.1 問合せ)
KY 静岡県 今日のくだものゼリー製造

あけぼの冷凍食品

NGK47:山形県の工場
NGK4009:北海道の工場 かぼちゃ


◎漁場や養殖場の位置について
http://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/pdf/MN_201004.pdf

マルヤナギ(小倉屋柳本)

マルヤナギブランドまたはセブンイレブンのPBへの提供など。

製造工場は3つで、いずれも兵庫県にある。

固有記号はアルファベットで表記されている。

みすずコーポレーション

凍り豆腐(高野豆腐)など
本社:長野県長野市

本社工場:長野県長野市若里
更北工場:長野県長野市小島田町

原料原産地情報

【みすずのこうや豆腐類】
大豆:カナダ産(遺伝子組み換えでない)

ヤマザキ(総合惣菜)

セブンプレミアムの惣菜など。

  • ヤマザキ
    • 吉田大幡工場 静岡県榛原郡
    • 蒲原工場 静岡県静岡市
  • ユニフーズ
    • 吉田工場 静岡県榛原郡
    • 蒲原工場 静岡県静岡市
  • ユニデリ
  • デリテック
  • 豆を食べる会

ヤマダフーズ

納豆の製造と外食店経営。

本社工場(秋田県仙北郡)
匠の味工房(秋田県横手市)
茨城工場(茨城県牛久市)

A:茨城県小美玉市(協力会社)
W:和歌山県(協力会社)

石井食品

Y:八千代工場(千葉県八千代市)
T:京丹波工場(京都府船井郡)
K:唐津工場(佐賀県唐津市)

HPで材料の原産地・加工地情報を公開。
HPトップ、原材料・加工地などの情報公開→品質保証番号検索で指示通りに進んで
商品記載の番号を入力する。
また、定期的に食材と水の放射能検査を行っている。

一正蒲鉾

ちくわ、蒲鉾などの練り製品、加工品

:本社工場(新潟県新潟市)練り製品
:江口工場(新潟県新潟市)練り製品
:東港工場(新潟県新潟市)練り製品
:北海道工場(北海道小樽市)練り製品
:関西工場(滋賀県守山市)練り製品
:栽培センター(新潟県阿賀野市)まいたけの生産
:協力工場(山口県)練り製品

原材料の魚肉は主にスケトウダラやイトヨリダイなど
原産地はスケトウダラがアメリカや北海道中心
イトヨリダイは南方の魚であるためタイやインドから魚肉の状態で輸入している
外国産中心で今後も日本近海の魚の使用予定は今のところありませんとの事

製品の放射能検査は行っていない

工場は新潟中心で他に滋賀、山口、北海道にも工場があるとの事です。

伊藤ハム

T:東京工場(千葉県柏市根戸1-3)
N:西宮工場(兵庫県西宮市高畑町4-27)
R:六甲工場(兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-7)
Y:豊橋工場(愛知県豊橋市藤並町藤並73)
MKA:ジャパンデリカ(委託工場)四国香川工場
MKN:茨城工場(委託) ベーコンスライス(厚切り)
IKS:兵庫県神戸市(協力工場)
KB:神戸工場      (La Pizza ハム&ソフトサラミ)




★伊藤ハムホームページにて、商品に使用されている原材料原産地が公表されています
http://www.itoham.co.jp/product/place/index.html


原材料
日本国内の豚をブレンドしているので産地はそれぞれ

その他情報


【伊藤ハム】セシウム汚染疑い牛、黒毛和牛ローストビーフに…回収へ[07.20]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110720-OYT1T00228.htm


12/20 お客様相談室にて確認した事項
  • 問い合わせた商品名は、「神戸吟撰物語」
  • ラベルに「国産」の表示がない場合は、輸入肉を使用している。産地は、アメリカ・カナダ・デンマーク・(少ないがチリ)
  • 裏の伊藤ハム株式会社の横に印字してあるアルファベットが工場を表わしている。我が家の品物はT、東京工場だが、所在地は千葉県柏市。使用する水は、柏市の上水道を使用しているとのこと。この工場では、消費者からの問い合わせが多いため、放射性セシウムの検査を出荷する品物については行っている。しかし、検出下限値は、50Bq/kg。これ以下の数値であれば、出荷される。チェルノブイリの被害者についての研究によれば、子供の心臓に影響が出るのは20-30Bq/kg。下限値を少なくとも10Bq/kgにしないと意味がないと言っておいた。

男前豆腐店

KI:山梨・清里工場(山梨県北杜市)
KY:京都工場(京都府南丹市)
IS:茨城・桜川工場(茨城県桜川市)


原料につきましては大豆は昨年収穫された国産大豆(北海道・北陸地方・山形県)
を使用しております。
にがりにつきましては長崎県産及び沖縄県産のものを使用しております。
今後は原料の放射線の検査等についても検討していきたいと考えております。

豆腐製造の際に使用する水につきましては
震災後、東日本地域にある茨城桜川工場及び清里工場(山梨県)では
外部の専門機関へ委託して放射線物質(セシウム137・セシウム154・ヨウソ131)の検査を行いました。
結果的には上記放射性物質は一切、検出されませんでした。
京都工場につきましては特に放射性物質の検査は行っておりません。
今、自主検査や定期的な外部検査等についても検討させて頂いております。
(2011.6.23 メールにて回答あり)

鎌倉ハム

鎌倉ハムは複数業者が使用する"ブランド名"なので、
確認先(業者)を特定しないと誤解の元になります。(代理登録:2012/07/31)


【鎌倉ハムに問い合わせ】
「仕入れている牛肉、豚肉に関して、飼育方法、飼料に関して何も知らないと云うので唖然としてしまった。
モニタリング検査も設備がないので出来ないと云う回答。」

紀文

E :恵庭工場(北海道恵庭市)
TK:東京工場(千葉県印旛郡栄町)
F :船橋工場(千葉県船橋市)
Y :横浜工場(神奈川県横浜市戸塚区)
S :静岡工場(静岡県島田市)

紀文西日本(子会社)

SJ:岡山総社工場(岡山県総社市)

その他の協力工場

CC:青木食品工業(有)(福島県いわき市)
TAT:茨城県水戸市
NK:工場不明(卵豆腐)
Mア:町田食品(株)第二工場(静岡県富士市)
AM4:(株)イチマル水産(宮崎県臼杵郡門川町)(おでん汁の素)
TR:(有)トリマサ 食品事業部(茨城県坂東市)
HU2:(株)北食(北海道函館市)
ME:農業組合法人みどり園芸組合(茨城県桜川市)
SGM2:相模屋食料(株)第3工場(群馬県前橋市)

<原材料>
すけそうだら(たら)=アメリカ・北海道
いとよりだい(たい)=タイ・インド
はも =タイ 

(有)加藤敬太朗商店


山形の自社で製造。
「うど川原 酒田納豆」(100g)の原材料は、リュウホウ(秋田産大豆・昨年秋に収穫した物)を使用。(2011.09.01現在)

  • 年内は同じ原料で作れる見込みだそうです。
  • 電話で取材したところ、社長さんが丁寧に対応してくれました。

(有)加藤敬太朗商店
山形県酒田市十里塚字村東山北 73-3
電話:0234-31-1255

篠崎屋

小山工場(栃木県小山市)
水海道工場(茨城県常総市)

三代目茂蔵豆富
  • 大豆はアメリカ・カナダ産を使用
  • 水は水質検査済みの地下水(放射能検査はしていない)

おからは宝:栃木工場
納豆:茨城工場

水郷食品

水郷食品株式会社

「納豆大好き」などの納豆メーカー

TI:兵庫県明石市

太子食品(タイシ食品)


A - 田子工場(青森県三戸郡田子町)
T - 十和田工場(青森県十和田市)
F - 古川清水工場(宮城県大崎市) 
N - 日光工場(栃木県日光市)

手柄食品

漬物製造販売

工場 兵庫県姫路市

商品の原材料は兵庫県産、宮崎県産、鹿児島県産を使用

東海漬物

:田原工場(愛知県田原市)
:榛名工場(群馬県高崎市)
:所沢工場(埼玉県所沢市)
:尾西工場(愛知県一宮市)
:彦根工場(滋賀県彦根市)
:茨城工場(茨城県稲敷郡)
:豊橋マザー工場(愛知県豊橋市)
W:関西工場(兵庫県宍粟市) (2015/02/06(金)更新)


P:群馬
S,C:愛知


消費期限…キューちゃんは製造日から90日、福神漬けは120日

日本ハム

肉製品製造及び食肉卸売業
本社:大阪府大阪市北区

A:徳島工場(徳島県名西郡石井町)
AC:東北日本ハム・アレルギーケア工場(山形県酒田市)
B:日本ハム食品・桑名プラント(三重県桑名郡木曽岬町)
C:日本ハム食品・関東プラント(茨城県常総市)
D:日本ハムファクトリー・静岡工場(静岡県榛原郡吉田町)
F:日本ハム北海道ファクトリー(北海道旭川市)
G:日本ハム食品・関西プラント(兵庫県小野市)
H:小野工場(兵庫県小野市)
I:諫早プラント(長崎県諫早市) (ベーコンピザ)
J:茨城工場(茨城県筑西市)
JL:ジャバス・青森プラント(青森県上北郡おいらせ町)
K:南日本ハム(宮崎県日向市)
M:協同食品(香川県坂出市)
N:日本ハムファクトリー・長崎工場(長崎県東彼杵郡川棚町)  あらびきジューシーステーキ3枚入り
NA:日本ハム惣菜・宮崎工場(宮崎県日向市)
NH:東北日本ハム(山形県酒田市)
NT:トーチクハム(埼玉県比企郡川島町)
UV13:日本ハム惣菜・北海道工場(北海道江別市)
UV21:日本ハム惣菜・新潟工場(新潟県三条市)
X:東北日本ハム(山形県酒田市)
Z:兵庫工場(兵庫県加古川市)

  • チルド製品(中華名菜など)の製造工場は包装裏面に記載された製造工場で作っています。
    工場名が記載されていない場合は、会社名の後に記載された上記記号が製造所を表しています。
    (表面の賞味期限横に印字された記号は製造所固有記号ではありません)


品質情報(原産地情報)

◆チキチキボーン
鶏肉:アメリカ・ブラジル・チリ(今後変更の予定はない)

◆シャウエッセン
製造:日本ハム北海道ファクトリー(株)(北海道旭川市)
    茨城工場(茨城県筑西市)
    小野工場(兵庫県小野市)
    日本ハムファクトリー(株)静岡工場(静岡県榛原郡吉田町)
    日本ハムファクトリー(株)長崎工場(長崎県東彼杵郡川棚町)
    協同食品(株)(香川県坂出市)
豚肉:アメリカ、カナダ、デンマーク、チリ、メキシコ、ポーランド、日本、ハンガリー、ドイツ
    時期により日本産が入る場合もある(工場によっても違うので要確認)
豚脂肪:カナダ、アメリカ、日本、メキシコ、ドイツ、スペイン

◆石釜工房
パッケージ表面に印刷された賞味期限右下の記号が製造所固有記号
  • マルゲリータ
    • ナチュラルチーズは輸入品(ニュージーランドなど)
    • 現時点(2011/09/08)では国産に切り替える予定はありません。
  • テリヤキチキンピザ
    • 製造:日本ハム食品(株)関西プラント(兵庫県小野市)
    • 鶏肉:ブラジル
    • しょうが:タイ
    • 玉ねぎ:中国
    • りんご:中国
    • スイートコーン:ニュージーランド
  • あら挽きソーセージピザ
    • 製造:日本ハム(株)諫早プラント(長崎県諫早市)
    • 玉ねぎ:中国
    • 牛肉:オーストラリア・ニュージーランド
    • にんじん:中国
    • にんにく:中国・タイ
  • ブレッドピザ ペパロニ&コーン
    • 製造:日本ハム食品(株)関東プラント(茨城県常総市)
    • スイートコーン:ニュージーランド
    • 玉ねぎ:中国・日本
    • にんにく:中国・タイ


賞味期限

  • 中華名菜シリーズ:全ての商品が製造日から45日

萩原チキンセンター

萩原チキン(岐阜県下呂市)

鶏肉の産地は 宮崎 鹿児島 香川 徳島 青森 

宝幸(ホニホ)

チーズ製品、冷凍食品、缶詰・レトルト食品などを製造

八戸工場(青森県八戸市)
大和工場(神奈川県大和市)
ロルフ大和工場(神奈川県大和市)
ロルフ西宮プラント(兵庫県西宮市)

社名:宝幸(ホニホ)
品名:国内産ふじ りんご一口カット
賞味期限:3年

製造所固有記号
YM32 山形の協力工場

福留ハム

広島工場(広島県広島市)
熊本工場(熊本県菊池市)
小倉工場(福岡県北九州市)


原産地:

うす切りビアソーセージ 豚肉(アメリカ産) 鶏肉(宮崎、鹿児島、青森、岩手、千葉、茨城、福島 など)豚脂肪(九州産)

うす切りパストラミハム 豚肉(アメリカ産) 鶏肉(宮崎、鹿児島、青森、岩手、千葉、茨城、福島 など)豚脂肪(九州産)

丸大食品

丸大食品株式会社N:新潟
丸大食品株式会社W:岩手
丸大食品株式会社K:栃木
丸大食品株式会社T:茨城
丸大食品株式会社P:静岡
丸大食品株式会社R:広島
丸大食品株式会社J:岡山
丸大食品株式会社Q:九州(唐津工場)
丸大食品株式会社s:高槻(大阪 肉は輸入肉&国産。比率は不明)
丸大食品株式会社H:兵庫(遠赤焼豚 肉はアメリカなど輸入)

原料原産地は丸大食品ホームページのこちらで調べられます
http://www.marudai.jp/products/ingredient/index.html

武双庵


にゃっとう


大豆:遺伝子組み換えでないアメリカ、もしくはカナダ産
製造所:熊本県玉名郡和泉町内田


電話にてテレオペの方:
武双庵は丸美屋のグループ会社。
関東向けのものには、丸美屋表記がパッケージにないが、すべて丸美屋関連とのこと。
会社・工場ともに上記熊本製造所、とのことでした。

丸美屋食品工業株式会社に問い合わせたところ、
熊本の納豆メーカー丸美屋は関連会社ではなく別会社とのことです。(2011.8.29)

明治屋

?:明治屋食品工場(大阪府茨木市) ジャム、清涼飲料(シロップ、ジュース、カクテル材料)、エッセンス、ベーキングパウダー

賞味期限
コンビーフ 製造から3年

桃屋

MMYS:春日部工場(埼玉) ごはんですよ・あまいですよシリーズ全て
松坂工場(三重)

商品情報

江戸むらさき ごはんですよ 製造より24ヶ月
キムチの素瓶 製造より2年
五目寿司のたね 製造より18ヶ月
チャント五目寿司のたね 製造より12ヶ月
塩出しつゆ 埼玉工場 製造より18ヶ月
ごはんですよ 製造より24ヶ月
ごはんですよ+α(梅、青しそ、唐からしなど) 製造より18ヶ月
海鮮キムチの素 製造より18ヶ月
やわらぎ 製造より18ヶ月

「でんぶ」は期限が二年。賞味期限2013.03.1/Bは2011.03.2製造
材料のたらは国産。
「鯛みそ」は期限が一年三ヶ月。賞味期限2011.11.26は2010.8.27製造。
材料のいとより鯛はタイ国の物とのことでした。

ごはんですよに使用されている海苔は愛知県三河産のものと三重県産(伊勢だったと思う)
のもの。海苔は春ごろから収穫されるが、異物混入のチェックを経て使用される為、時間がかかる。
今現在使用されている海苔は去年収穫されたもの(2011.10月頭に問い合わせ時の回答)

(2011/10/08:ネットより転載)
辛そうで辛くない少し辛いラー油(MMYS:春日部工場)
ガーリック・フライドオニオン:中国

(代理登録:2011/11/30)
「ごはんですよ」「あまいですよ」等のシリーズは全て春日部工場
工場の水は水道水をそのまま使用
水道局の発表では、浄水場からは放射能は検出されていない

米久


布巻きロースハム:豚肉は国産であるが詳しい産地については特定できない
工場所在地は静岡県沼津市

(2011.12.26 電話で確認)

楽陽食品

楽陽のシウマイ・餃子シリーズ(チルド等)

RO:北海道工場(北海道小樽市桂岡町 3-5)
TR:新潟工場(新潟県新潟市北区木崎 1235-1)
Y :秩父工場(埼玉県秩父市吉田久長 206)
RH:姫路工場(兵庫県姫路市実法寺 298-3)
F:藤枝工場(静岡県藤枝市築地 645-1) (2015/09/26(土)追加)

製造所固有記号などの情報は公式ページの楽陽食品・会社紹介/生産工場の様子に記載があります。 (2015/09/26(土)追加)

楽陽食品・製品カタログ
製品カタログは個別の製品をクリックすると、生産工場や原料の産地(国産は国産表示のみ)情報などのページが表示される。

味のちぬや

コロッケ

大きなささみチーズフライ85(5P)
CFF11 工場 愛媛県 (株)愛媛ちぬや 製造
原料産地:鶏肉(九州・西日本メイン、ブラジル、タイ、フィリピン)

とろ〜りたまごのメンチカツ
CFF11 工場 愛媛県 (株)愛媛ちぬや 製造
原料産地:目玉焼き卵(日本全国各地)、玉ねぎ(日本メイン:北海道、中国四国地方)、鶏肉(ブラジル、タイ、フィリピン)、豚肉(アメリカ、メキシコ、カナダ)

2015.8 電話で問い合わせ

HPにも原料産地情報が掲載されています
味のちぬや・市販用商品

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年11月15日 23:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。