雷神7wiki

改造(スクリプト)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

改造(スクリプト)


PUK用のコマンドが追加。
暗殺コマンドを、役職コマンドに変更アリ。

=======================


人物に関する発生条件コマンド


  • if_chksts,人物ID,ステータスID,(<>!)判定値
人物ステータスの判定を行い、判定値がtrueなら、イベント発生
長いので詳しくは3.0参照

  • if_psts,人物ID,状態ステータス
人物IDの状態ステータスが指定した状態ステータスと等しい場合 イベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_poid,人物ID,覇王ID
指定の人物が指定覇王の配下にいる場合、イベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_not_poid,人物ID,覇王ID
指定の人物が指定覇王の配下にいない場合、イベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_pkun,人物ID,勲功
指定の人物が指定の勲功値と等しい場合
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_psex,人物ID,性別
指定の人物が指定の性別の場合
1:男
2:女
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_yaku,人物ID,役職ID
指定の人物が指定の役職にある場合にイベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_not_yaku,人物ID,役職ID
指定の人物が指定の役職ではない場合にイベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_virgin,人物ID
指定の人物が処女である場合にイベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_not_virgin,人物ID
指定の人物が処女でない場合にイベント発生
※if_chkstsと役割が被るが、健在

  • if_same_oid,人物ID1,人物ID2
指定の人物2人が同じ覇王の配下にいる場合、イベント発生

  • if_player,人物ID
指定の人物がプレイヤーの場合 イベント発生

  • if_not_player,人物ID1,人物ID2
指定の人物がプレイヤーではない場合 イベント発生
人物を2名同時に指定できます。
1人しかチェックしない場合は、人物ID2に0を指定してください。

  • if_muko,惑星ID,poid_player
惑星IDに婚姻相手(独身男性?)が居る時。(例:天制覇e122 婿殿)
poid_playerは陣営?(情報募集)

  • if_have_dtr,人物ID,p1
人物IDに独身、p1歳の娘が居る時。

  • if_chk_item_box,人物ID
人物IDのアイテム枠にアキがある場合にイベント発生

  • if_yaku23,人物ID
人物IDが艦隊勤務である。(例:天制覇、アルビオン暗殺命令)

  • if_not_moving,人物ID
人物IDが移動中で無い時。

  • if_single,psonID
人物IDが独身である時。

  • if_not_single,人物ID
人物IDが独身ではない場合にイベント発生。

  • if_horyo,人物ID,覇王ID
人物IDが覇王IDの捕虜である場合にイベント発生。

  • if_chk_talent,人物ID(bval?),p1(bval1)
人物ID(bval?)の能力の合計値がp1(bval1)以上になった時。

  • if_pnen,人物ID,(<>!)年齢値
指定人物の年齢が条件を満たす場合はイベント発生
年齢値は文字列"OLD"を指定できます。
OLDはシステムで設定されているオルド可能年齢です。

  • if_born,人物ID
指定人物の出産1ヶ月前にイベント発生。

惑星、惑星位置に関する発生条件コマンド


  • if_cap,惑星ID,覇王ID
指定の惑星が指定の覇王の首都星である場合

  • if_not_cap,惑星ID,覇王ID
指定の惑星が指定の覇王の首都星でない場合

  • if_hid,惑星ID,覇王ID
指定の惑星が指定の覇王の領地の場合

  • if_not_hid,惑星ID,覇王ID
指定の惑星が指定の覇王の領地の場合

  • if_cwpos,惑星ID
指定惑星位置に機動艦隊がいない場合にイベント発生

  • if_cfpos,X,Y,覇王ID
指定位置X,Yに指定覇王の要塞が建設可能な場合にイベント発生

  • if_wexist,惑星ID
指定惑星は出現している状態か?
出現している場合にイベント発生

  • if_not_wexist,惑星ID
指定惑星は出現していない状態か?
出現していない場合にイベント発生

覇王、勢力に関する発生条件コマンド


  • if_cnt_wid,覇王ID,惑星数
指定の覇王が指定数以上惑星を保有している場合、イベント発生

  • if_target,覇王ID,惑星ID
指定覇王が指定の惑星を目標にしている場合にイベント発生

  • if_not_haou,覇王ID
指定覇王が覇王でなくなっている場合にイベント発生

  • if_ncwid,覇王ID
指定覇王は惑星を2つ以上持っているか?
持っている場合にイベント発生

  • if_per_wid,覇王ID,(<>!)惑星支配率(%)
指定覇王の惑星支配率が条件を満たす場合はイベント発生
惑星支配率は0-100(%)で指定

  • if_cnt_wid,覇王ID,(<>!)占領惑星数
指定覇王の惑星数が条件を満たす場合はイベント発生

  • if_not_uni,覇王ID,覇王ID
指定の覇王ID同士が同盟でない場合にイベント発生。

  • if_uni,覇王ID,覇王ID
指定の覇王ID同士が同盟である場合にイベント発生。

  • if_fltonwid,惑星ID,覇王ID
指定惑星のHEX上に指定覇王の機動艦隊がいる場合はイベント発生

  • if_src_wid_haou,覇王ID,惑星数
覇王ID以外(?)で惑星数以上の勢力を持つ覇王が存在する場合にイベント発生。
pval設定。

  • if_src_pman2,覇王ID,min,max
覇王IDの配下で勲功がmin以上max以下の人物が二名以上の時、イベント発生。
その人物をpid1とpid2に設定する。

年月に関する発生条件コマンド


  • if_date,暦年,月
指定した年月になった場合、イベント発生

  • if_aft_date,暦年
指定した暦年以降であれば イベント発生
暦年以降の年になった場合、イベントの発生対象になります。

  • if_bef_date,暦年
指定した暦年以前であれば イベント発生

  • if_amon,月
指定の月になるとイベント発生、毎年その月になると発生する

フラグに関する発生条件コマンド


  • if_eveflg,フラグNO,フラグ値
指定のフラグNOがフラグ値と等しい場合

  • if_not_eveflg,フラグNO,フラグ値
指定のフラグNOがフラグ値と異なる場合

  • if_bet_eveflg,Flag,min,max
イベントフラグFlagの値がmin以上max以下なら判定が通る
そうでなければ終了

大和に関する発生条件コマンド


  • if_haou_yamato
大和を持っている人物は覇王であり、惑星上にいる場合にイベント発生。
pvalに覇王IDが入る。

  • if_not_haou_yamato
大和を持っている人物は覇王ではない場合にイベント発生。

  • if_hold_yamato,覇王ID
大和を持っている人物が覇王IDの配下に居る場合にイベント発生。

  • if_not_hold_yamato,覇王ID
大和を持っている人物が覇王IDの配下に居ない場合にイベント発生。

その他の発生条件コマンド


  • if_rnd,乱数値
乱数を発生させ、1が出た場合 イベント発生
確率によりイベントを発生させます。
1/乱数値 という確率になります。
乱数値は2以上を指定してください。

  • if_habatuper,派閥長ID,(<>!)派閥勢力割合(%)
指定の派閥長の派閥が派閥勢力割合の条件を満たす場合はイベント発生
派閥勢力割合は0-100(%)で指定



  • if_bval,bvalID,判定値
bvalの内容判定
例)
if_bval,0,10
もし、bval[0]=10であればイベント発生
※内部的に残っているので、今後使われる可能性があるので記載。

  • if_poid_tyoku,人物ID1,人物ID2
人物ID1と人物ID2が同じ陣営の時。人物ID1にはbvalが使用可能。
※bvalは廃止されている。

  • if_not_fukukan
副官とプレイヤーの覇王が異なる場合にイベント発生
※副官は現在廃止されている。

  • if_muko_kouho
※存在のみ確認(情報募集)



フラグに関する実行コマンド


  • add_eveflg,フラグNO,増加値
指定のフラグNOの現在値に、増加値をプラスします。

  • set_eveflg,フラグNO,フラグ値
指定のフラグNOにフラグ値をセットします。

人物に関する実行コマンド


  • upd_sts,人物ID,ステータスID,値
人物能力値を変更する。
※詳しくは3.0参照

  • set_pmov,psonID,覇王ID
覇王IDへpsonIDを移籍させる。

  • up_pkun1,人物ID
指定の人物を1階級昇格させる

  • up_pkun2,人物ID
指定した人物を2階級アップさせます。

  • add_kunkou,人物ID,追加勲功値
指定の人物に勲功を追加する。
マイナスを指定して勲功を下げることも可能。
アップできる勲功の最大は11000まで。
勲功を追加すると功績値も同じ値に設定される。

  • down_pkun,人物ID,値
指定した人物の勲功を指定値ダウンさせます。(1000で1階級ダウン)

  • set_pkon,人物ID1,人物ID2
人物ID1と人物ID2を結婚させます。

  • set_rikon,人物ID
人物IDが結婚している場合、離婚状態に設定する。

  • set_non_virgin,人物ID
人物IDを初膜なし状態に設定する

  • set_virgin,人物ID
人物IDを初膜状態に設定する

  • get_item,覇王ID,装備人物ID,アイテム名
指定覇王にアイテムを追加する。
アイテムが装備型の場合は、装備人物IDに装備される。
すでに配布済のアイテムは追加できない。

  • get_puu,pnetID,p1
放浪状態の人物を惑星IDにp1の数値だけ仕官させる。

  • chg_haou,覇王ID,人物ID
覇王IDの陣営の覇王を人物IDに変更する。変更前の覇王は死亡する。
プレイヤーが覇王IDの場合、人物IDに移行する。

  • set_flagship,人物ID,旗艦ID
人物IDの旗艦を指定した旗艦に設定する。

  • set_kataki_oya,人物ID,仇人物ID,親人物ID
指定の人物IDに親の仇IDを設定する。

  • set_kataki_yome,人物ID,仇人物ID,嫁人物ID
指定の人物IDに嫁、夫の仇IDを設定する。

  • set_kataki_kodomo,人物ID,仇人物ID,子人物ID
指定の人物IDに子の仇IDを設定する。

  • set_yaku,人物ID,担当ID
指定の人物に担当をセットする。
各担当の配属最大数を超えてセットはできない。
指定できる担当は艦隊司令以外に限定される。
※詳しくは3.0参照

  • ploy_down,覇王ID,モード,低下値
指定覇王の信義派または武闘派の忠誠を低下させる。
低下値は指定の値を最大とし、0から低下値の範囲で忠誠が低下する。
モード:
0:信義派
1:武闘派

  • ploy_up,覇王ID,モード,増加値
指定覇王の信義派または武闘派の忠誠をアップさせる。
増加値は指定の値を最大とし、0から増加値の範囲で忠誠がアップする。
モード:
0:信義派
1:武闘派

  • dwn_ploy,覇王ID,モード,低下値
ploy_downとほぼ同様。ただし、モード0で全ての部下の忠誠が低下。
0:全武将 1:武闘 2:信義

  • up_ploy,覇王ID,モード,低下値
ploy_upとほぼ同様。ただし、モード0で全ての部下の忠誠が上昇。
0:全武将 1:武闘 2:信義

  • set_birth,子供ID,父ID,母ID,子の勲功
子供が生まれる。

  • set_ninsin,女人物ID,種父ID
指定の女人物が懐妊する。

  • dokuritu,派閥長ID,惑星ID,モード
指定の派閥を指定惑星で独立させる。
モード
0:放浪旗揚げ
1:国家分裂

  • chg_face,人物ID,タイプ
指定人物の顔グラCGを変更する。
タイプ:
0:ノーマル
1:mNNNNb.jpg
2:mNNNNc.jpg
3:mNNNNd.jpg
4:mNNNNe.jpg
5:mNNNNf.jpg
6:mNNNNg.jpg

  • chg_pname,人物ID,名前
人物に別名をセットする。

  • set_dead,人物ID1,人物ID2
人物ID1が死亡する。人物ID2は殺害した人物として扱われる。

  • set_habatusts,派閥長ID,値
指定派閥に属する人物の状態ステータスを値に変更する。

  • set_kaizoku,人物ID
人物IDを海賊にする。

  • set_kasi,人物ID
人物IDを仮死状態(状態ステータス:6)にする。

  • set_syugyo,人物ID
人物IDを修行状態にする。

  • set_horyo,人物ID,覇王ID
指定の人物が指定覇王の捕虜になる。

  • set_sikan,人物ID,覇王ID
指定の人物が指定覇王に仕官する。

  • set_hourou,人物ID
人物IDを放浪状態(状態ステータス:5)にする。

  • set_waka
プレイヤーの年齢を下げる。ただし、25歳以下にはならない。

  • dec_sinmitu,人物ID,減少値
人物IDの親密度を減少値だけ減らす。
※覇王プレイでは無意味?

  • add_sinmitu,人物ID,増加値
人物IDの親密度を増加値だけ増やす。
※覇王プレイでは無意味?

  • set_sinmitu,人物ID,親密値
人物IDの親密度を指定の値に設定する。
※覇王プレイでは無意味?

BGM、効果音に関する実行コマンド


  • bgm_chg,BGM番号
BGMを変更します。
BGM番号には、20-33,41-46,48-50,55-64 が指定できます。(天制覇)

  • bgm_stop
BGMを停止します。

  • bgm_chg_nl,p1
p1に対応する音楽に変更?

  • bgm_se,効果音ID
効果音を鳴らす

画面処理に関する実行コマンド


  • zin_reg_event,タイトル文字,人物ID1,人物ID2,zinファイル名,gzinファイル名
イベント画面を表示する。

  • zin_reg_msg,文章,ID
イベント画面での会話文を表示する。
IDはzin_reg_eventにおける人物ID1が0、人物ID2が1

  • zin_regs_msg,男台詞,女台詞,台詞位置
set_epidで指定された人物IDの性別を判定して合致した台詞を表示する。

  • zin_reg_title,文章
画面タイトルを表示する。

  • zin_reg_nar,文章
画面中央にナレーション、地の文を表示する。
背景画像は変化しないので、bl_fadeoutとよく併用される。

  • zin_reg_qnar,文章
画面中央にナレーション、地の文を表示する。
黒い長方形が描画されるため、bl_fadeoutは必要ない。

  • rollup,画像ファイル
背景を???。

  • bl_fadein,gzinファイル名
ブラックフェードイン

  • bl_fadeout
ブラックフェードアウト

  • zin_reg_fl,人物ID
  • zin_reg_fr,人物ID
イベントに表示される左右の顔グラを人物IDのものに変更する

  • zin_reg_face,人物ID ←中央に顔表示
  • zin_reg_face_r,人物ID
  • zin_reg_face_l,人物ID
左右の顔グラを指定の人物に変更する。

  • zin_reg_face_0
  • zin_reg_face_1
左右の顔グラを指定の人物に変更する。_0が左、_1が右。

  • zin_reg_face_0,0
  • zin_reg_face_1,0
顔グラを下に落としながら消す。(格闘戦で負けた時など。)
0,0が左、1,0が右。

  • dark_back
メイン画面を明るく。

  • dark_win
メイン画面を暗く。

惑星、惑星位置に関する実行コマンド


  • set_winfo,惑星ID,覇王ID,人口,資金,民忠,陸戦数,X,Y
指定惑星の惑星情報を更新する。
更新しないパラメータは0を指定。

  • mov_wid,惑星ID,覇王ID
指定の惑星を指定の覇王IDの占領下に設定する。

  • set_wjinko,惑星ID,増加人口
指定の惑星に人口を追加する。

  • set_tami100,惑星ID
指定した惑星の民忠誠度を100にします。

  • sento,覇王ID,惑星ID
覇王IDの首都を惑星IDに変更する。

  • set_hexmap,X,Y,種別ID
HEXマップにアイコンを設定する。
種別ID
0:フリーエリア
1:小惑星
2:ブラックホール
3:恒星
4:航行不可

  • set_fort,要塞司令ID,X,Y,モード,要塞名
指定の位置に要塞を建設する。
事前に建設可能な位置であるか確認が必要。
モード
0:建設中
1:完成

  • put_wakusei,惑星ID
非表示の惑星をHEX上に表示する。
事前に表示位置が出現可能な位置であるかif_cwposで確認する必要あり。

  • set_wtype,惑星ID,p1
惑星IDの惑星タイプを変更。

処理に関する実行コマンド


  • chk_exeplayer,人物ID1,人物ID2,人物ID3,人物ID4
プレイヤーが人物IDに合致する場合はchk_exeplayer_thenのラベルへ処理がジャンプ
する。
そうでない場合は、chk_exeplayer_elseのラベルへ処理がジャンプする。

  • chk_sts,人物ID,ステータスID,(<>!)判定値
実行ブロック中のステータス判定処理
人物ステータスの判定を行い、
判定値がtrueなら、chk_sts_then以降を実行
判定値がfalseなら、chk_sts_else以降を実行
※長いので詳しくは3.0参照

  • rnd,乱数値
case0/1/2/3・・・・
end
乱数値に基づく乱数を発生させ、発生した値ごとに処理を分岐します。
乱数値4を指定した場合、0から3の乱数が発生します。
その場合は、case0/1/2/3のcase文が必要です。
乱数値には2以上を指定してください。
各case文の最後は、必ずendを記述してください。
記述方法については、eveフォルダのイベントファイルを参考にしてください。

  • chk_wsts,人物ID
指定人物IDの妊娠状態、初膜をチェックし、以下のcsseへ処理を分岐する
case_normal //ノーマル状態
case_botebara //妊娠6か月以上
case_hatumaku //初膜あり

  • get_resp
ret_yes/ret_no
zin_drwで処理IDに3を指定した場合、その結果を取得します。
通常、zin_drwの直後に記述してください。

ret_yes → YESを選択した場合の処理を以降に記述します。
ret_no → NOを選択した場合の処理を以降に記述します。

処理の最後には、endを記述してください。

  • chk_eveflg,イベントフラグID,判定値
実行ブロック中のイベント判定
判定値がtrueなら、chk_eveflg_then以降を実行
判定値がfalseなら、chk_eveflg_else以降を実行
例)
chk_eveflg,49,<10
イベントフラグ49の値が10より小さい場合にchk_eveflg_then以降を実行

  • goto,*ラベル名
指定ラベルへジャンプ
gotoより上のラベルにはジャンプできないので注意 <-繰り返し処理はできない
ラベルの先頭には*をつける
例)
goto,*label1
zin_reg_msg,おい、貴様,1
zin_reg_msg,うん? 誰だお前は?,0
*label1
zin_reg_msg,貴様、何者だ!!,0
zin_reg_msg,フフ、そんな腕で勝てるのか?,1

  • select_pid,人物ID
case_人物ID
人物IDごとに処理を分岐する
例)
pid1の人物IDが100だった場合、case_100へ処理が移動する
case_100の処理が終了した場合、最後にgotoコマンドがないと、そのまま以下の
コマンドを実行してしまうので注意。
select_pid,pid1
case_100
zin_reg_msg,おい、貴様,1
zin_reg_msg,うん? 誰だお前は?,0
goto,*label1
case_200
zin_reg_msg,貴様、何者だ!!,0
zin_reg_msg,フフ、そんな腕で勝てるのか?,1
goto,*label1
case_300
zin_reg_msg,おい、貴様,1
zin_reg_msg,うん? 誰だお前は?,0
goto,*label1
default
zin_reg_msg,おい、貴様,1
zin_reg_msg,うん? 誰だお前は?,0
*label1

  • zin_reg_button,ボタンID
イベントにボタン表示する
ボタンID
0:OKボタン
   3:2択
   4:外交3択
   5:捕虜3択
   6:捕虜2択
   9:オルド 強引にやる 2択
   10:営業2択
   11:外交2択
   12:バイオノイド購入選択
   13:技術購入2択

  • txtload,イベントファイル名
他のイベントファイルへジャンプする。
イベントファイル名に拡張子.txtは不要。

  • zin_reg_2sel,選択肢1,選択肢2
二択の選択肢を表示する。
直後のget_respから、それぞれret_sel1とret_sel2に分岐。

  • zin_reg_3sel,選択肢1,選択肢2,選択肢3
直後のget_respから、それぞれret_sel1、ret_sel2、ret_sel3に分岐。

変数に関する実行コマンド


  • set_epid1,人物ID
  • set_epid2,人物ID
  • set_epid3,人物ID
pid1,2,3に人物IDを設定します。

  • get_musume_id,人物ID
musume_idにpnetIDに存在する村娘の人物IDを代入する。
村娘がいた場合、そのまま仕官。

  • get_capwid,覇王ID
指定覇王の首都惑星IDを得る。
首都IDは汎用変数pvalにセットされる。

  • get_ncwid,覇王ID
指定覇王の首都以外の惑星ID(ランダム)を得る。
惑星IDは汎用変数pvalにセットされる。

  • get_habatu2,派閥長ID
指定派閥のナンバー2の人物IDをランダムで得る。
人物IDはpvalにセットされる。

  • get_tyokan,覇王ID,担当ID
指定覇王の担当IDに該当する人物IDをランダムで得る。
※詳しくは3.0

  • get_kunpsn,覇王ID
指定覇王の部下で階級がもっとも高い人物IDを得る。
ただし王族はのぞく。
人物IDはpvalに設定される。

  • get_rndpsn,覇王ID
指定覇王の部下で分5位以下の人物IDをランダムで得る。
人物IDはpvalに設定される。

  • get_habatumem,人物ID1,人物ID2
指定派閥の人物IDをランダムで得る。
人物ID2が0でなければ、人物ID2を得る。
人物IDはpvalにセットされる。

  • get_prmpsn,覇王ID,ステータスID
覇王ID配下のもっともステータスIDが高い武将をpvalにセットする。
2:知力
3:格闘
4:交渉

  • get_ftomov,艦隊ID
指定された艦隊IDの移動先を得る。
結果はpvalに惑星IDが入る。

  • get_fno,艦隊ID
指定された艦隊IDの艦隊番号(第XX艦隊)を得る。
結果はpvalに艦隊番号が入る。

  • get_foid,艦隊ID
指定された艦隊IDの覇王IDを得る。
結果はpvalに覇王IDが入る。

覇王、勢力に関する実行コマンド


  • set_capital,惑星ID,覇王ID
覇王IDの首都を惑星IDに設定する。

  • add_money,覇王ID,追加資金額
指定覇王IDに資金を追加する。

  • set_union,盟主覇王ID,覇王ID1,覇王ID2,覇王ID3,覇王ID4
新規で同盟を結成する。
参加覇王は4名まで。
覇王を指定しない場合は0を設定する。

  • add_union,盟主覇王ID,追加覇王ID,モード
すでにある同盟に追加覇王IDを参加させる。
モード:
0:通常同盟
1:従属同盟

  • del_union,覇王ID
指定の覇王を同盟から脱退させる。
指定覇王が盟主の場合は、同盟自体が解消する。

  • add_urami,恨む覇王ID,恨まれる覇王ID,恨み値
指定覇王IDに恨まれる覇王IDの恨み値を設定する。
恨み値範囲:10-400

  • rel_weapon,覇王ID
新型兵器のリリースを行う。

  • add_sdev,覇王ID,タイプ,増加値
指定覇王の技術をアップする。
※詳しくは3.0参照

  • cls_kantai,覇王ID
覇王IDの艦隊をすべてクリアする。

  • set_kmdata,覇王ID1,覇王ID2,覇王ID3,覇王ID4
攻守設定。覇王ID1が攻撃対象となる。

  • set_target,覇王ID,惑星ID
覇王IDの攻撃対象を惑星IDに設定する。

その他の実行コマンド


  • set_run_msg,文章
ターン経過時の報告に文章を表示する。

  • zin_dialog,メッセージ
オペレータダイアログを表示する

  • chg_player,人物ID
プレイヤーを人物IDに変更する。

  • eve_start
  • eve_end
イベント記述開始。間には発生条件コマンドを記入する。

  • end
イベントを終了する。

  • hao_ansatu,覇王ID,人物ID
覇王IDに人物IDが暗殺戦闘を仕掛ける。
特命担当が存在していれば、特命担当も戦闘。
直後のget_respから、覇王ID勝利はret_sel1、人物ID勝利はret_sel2に分岐。

  • btl_ansatu,psonID,psonID2,p1
格闘戦を行なう。
p1については下記の通り。
0.psonID2の台詞がウガアア!
1.用心警護仕様。
2.psonIDの敗北時に殺害される。psonID2は死亡しない。
3.psonIDは殺害されず、psonID2は諜報員扱いで脱走する。
4.psonIDは殺害されない。
5.誰も死亡しない。死ねとか言われるが死亡しない。

  • btl_youzin,player,811
要人警護仕様。プレイヤーが敗北すれば、要人VS工作員

オルド画面についての実行コマンド


  • zin_old_img_pid,人物ID,1
人物IDのオルド画像を表示する。

  • psn_putsex,オルドタイプ,人物ID,CGタイプ
指定した人物のオルド画像を表示します。
オルドタイプ
1:黒子オルド
2:人物ごとのオルド画像
CGタイプ
1:通常オルドCG
2:拷問オルドCG
オルドCGは人物ごとに有無があります。オルドCGを持たない人物は指定できません。
オルドCGの有無はpson.csvを確認してください。

  • zin_flush_file,ファイル名,0
  • zin_flush_file_one,ファイル名,0
画面フラッシュと同時にオルド画像変更。
最後の画像を1にすると体験版画像。

  • zin_old_init
オルド画面開始。

  • zin_old_msg,文章,人物ID
オルド画面の文章表示。

  • zin_old_qnar,文章
オルド画面の地の文、ナレーション表示。

  • zin_old_exit
オルド画面終了

  • zin_old_fadeout,0,gzin番号
オルド画面フェードアウト終了。gzin番号は終了後の画像。

  • zin_old_img_str,画像名,0,1
オルド画像名、指定表示。拡張子は不要。



  • set_tyokumei,1
勅命を実行中に設定する
※勅命は廃止されている。

  • clear_tyokumei
勅命の実行を解除する
※勅命は廃止されている。

  • set_tyoku_time,年数
勅命の有効期間を年数で設定する
※勅命は廃止されている。

  • trace_on,psonID
人物追跡フラグ設定。
※勅命関係だが、勅命は廃止。

  • get_bval,bvalID
bval変数の値を取得する。
結果はcaseにて処理を分岐する。
default指定はないので注意。
例)
get_bval,4
case1
//bval[4]の値が1の場合の処理
end
case2
//bval[4]の値が2の場合の処理
end
case3
//bval[4]の値が3の場合の処理
end
※bvalは廃止されている。

  • set_bval,bvalID,設定値
bval変数に設定値を設定する
例)
set_bval,0,100
bval[0]に100を設定する
※bvalは廃止されている。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー