gingaxxのページ


GPS MARY-GB基板

GPSから日付、時間スピードを取得して表示しています。
完成したら、チャリンコナビになりそう

プログラム公開しました

 続きは -->> GPS MARY-GB基板
        MARY-NAVI -->> プログラムダウンロード

MARYローバー

距離センサー

赤外線で距離を測るセンサーです。
距離に応じた電圧が出力されるので、ADコンバーター入力で処理します。
障害物をよけたりできるようにする予定です。


赤外線リモコンで操作できるようにしました

赤外線リモコンは沢山あまってますよね。MARYに受光モジュールを追加すると沢山のボタンが使えます。
しかも、離れた場所から操作できて便利です。
利用していないSONYのビデオリモコンで単純に動くようなプログラムにしてみました。
スタートビットの後の信号を長いか短いかで1、0と判断しています。
リモコンの信号は色々なものがあるので、この方式が使えないのも多いでしょう。
皆さんも自分のリモコンにあったプログラムを作ってみましょう

2011/07号のお題を作っています。とりあえずモーターを動かすとこまでです。

本当は、小型のを作りたかったのですが、モーターの一つが弱くて断念。
玩具のモーターだったので同じのを手に入れるのは難しそうです。

今回の使用パーツは、ロボサイトモーター 30:1
モータードライバーは、SWITCHSCIENCEのデュアルモータードライバーです。
バッテリーは、リチウムイオンポリマー電池1000mAh
ボディはCDケースです


MB+OBボード1組でブロック崩しゲーム


BREAKOUTゲームは、トラ技6月号に解説されています。
遊びたいけど、一つしかないので1つでも遊べるようにしました。
まだ、修正したいところは有りますが、公開します。
nanacraftさんのOLED高速化を組み込みました。 (2011/06/12)
表示が速くなっています。





ケース

これピッタリ イーマのど飴のケースです。食べる前に入れてしまいましたw
シールはアルコールで取れました。

Breakout!のゲームも少し進んでいます。ボールは動くけど上壁反射とミス時の処理がまだです。


MBボードにスピーカーを追加


小ネタで、マイコンボードに圧電スピーカーを付けて音が出るようにしました。
音を出すためにUBボードを増設するのは、スペース的にEcoではないのでスピーカーのみ増設しました。
UBボードは、ポート 1_4ですが、OBボードと競合するため 1_11ポートに変更しました。

ハードウエア


imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sownd.jpg)
PCのマザーボード等で使用している小型の圧電スピーカーをジャンクの基板から外して付けました。

ソフト変更


トラ技6月号、BreakOut の一部を変更しました。

<< pwm.c >> 中のポート番号を変更します。(複数箇所有ります)

LPC_IOCON->PIO1_4 = 0x00000000;  ---> LPC_IOCON->PIO1_11 = 0x00000000; 
GPIOSetValue(1, 4, 0);           ---> GPIOSetValue(1, 11, 0);
GPIOSetDir(1, 4, 1);             ---> GPIOSetDir(1, 11, 1);

使用する時は

<< main.c >>

#include "pwm.h"    //宣言して
Init_PWM();      //初期化
Play_Sound(784, 1);  // 音を出します。784を変更すると音色が変わります

ブロック崩しゲームで使用ています。




ツイッター @gingaxx




  • プログラムも希望〜♩
    -- processing_unit (2011-05-15 22:04:51)
  • 動いたら~♪ -- Gingax (2011-05-15 22:39:51)
  • @Processing_Unit さんってブロック崩しの作者ではないですかw
    すみません。勝手なこと言って orz -- Gingax (2011-05-15 22:46:32)
  • [OB/MB]1組で動くプログラムは、
    多くの方からの期待度高いと思いますよ。 -- processing_unit (2011-05-16 02:20:16)
名前:
コメント:







最終更新:2011年09月15日 22:14