リゲルグ

「リゲルグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

リゲルグ」(2015/12/05 (土) 10:51:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*MS-14J リゲルグ ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |28600|520|L|13920|108|27|25|27|7|A|-|B|-|D| ***武装 |CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3900|14|0|1~1|BEAM格闘|100|5|| |グレネードランチャー|1500x2|18|0|2~4|射撃|65|7|| |ビームライフル|3000|14|0|2~4|BEAM射撃|85|10|| |連装ミサイルランチャー|700x8|22|0|3~5|射撃|45|5|| ***アビリティ |CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」可能|| ***開発元 |5|2000|[[ガズアル]]| |5|2000|[[ガズエル]]| |3|500|[[量産型キュベレイ]]| |4|1620|[[RFゲルググ]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h |[[ゲルググ]]|[[キュベレイ]]&br()[[キュベレイMk-II(プル仕様)]]&br()[[キュベレイMk-II(プルツー仕様)]]&br()[[量産型キュベレイ]]| ***開発先 |BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体| |2|520|[[ゲルググ]]| |4|1560|[[量産型キュベレイ]]| ***備考 -ゲルググの改修機。ゲルググ系統としては屈指の性能を誇る。 -本作重要機体の一つ。この機体自体も高機動高火力の優秀な機体だが、ジオン系量産機を成り上がらせるのに不可欠。 -発展先がなくなったRF系とガルバルディ系(ガズエルorガズアル)から取り敢えず戻ってくると良い。そのまま使うかキュベレイ系にすれば必ず役に立つ。 -射程5と火力増強を兼ねるミサイルランチャーとグレネードランチャー追加は大きく、ゲルググの欠点が解消されている。 -ミサイル全盛だった前作と比べるとかなりパワーダウンしているのと、ゲルググの代名詞である盾がないことに注意。
*MS-14J リゲルグ ***特徴 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中| |28600|520|L|13920|108|27|25|27|7|A|-|B|-|D| ***武装 |CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |ビームサーベル|3900|14|0|1~1|BEAM格闘|100|5|| |グレネードランチャー|1500x2|18|0|2~4|射撃|65|7|| |ビームライフル|3000|14|0|2~4|BEAM射撃|85|10|| |連装ミサイルランチャー|700x8|22|0|3~5|射撃|45|5|| ***アビリティ |CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):名前|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):効果|CENTER:BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |支援防御可能|「支援防御」可能|| ***開発元 |BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体| |3|1020|[[量産型キュベレイ]]| |4|1620|[[RFゲルググ]]| |5|2000|[[ガズアル]]| |5|2000|[[ガズエル]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|h |[[ゲルググ]]|[[キュベレイ]]&br()[[キュベレイMk-II(プル仕様)]]&br()[[キュベレイMk-II(プルツー仕様)]]&br()[[量産型キュベレイ]]| ***開発先 |BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:Lv|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体| |2|520|[[ゲルググ]]| |4|1560|[[量産型キュベレイ]]| ***備考 -ゲルググの改修機。ゲルググ系統としては屈指の性能を誇る。 -本作重要機体の一つ。この機体自体も高機動高火力の優秀な機体だが、ジオン系量産機を成り上がらせるのに不可欠。 -発展先がなくなったRF系とガルバルディ系(ガズエルorガズアル)から取り敢えず戻ってくると良い。そのまま使うかキュベレイ系にすれば必ず役に立つ。 -射程5と火力増強を兼ねるミサイルランチャーとグレネードランチャー追加は大きく、ゲルググの欠点が解消されている。 -ミサイル全盛だった前作と比べるとかなりパワーダウンしているのと、ゲルググの代名詞である盾がないことに注意。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。