オンライン署名

NGO

■STOP原発!原発反対の署名ができるサイト(まとめサイト)
http://matome.naver.jp/odai/2130148259763568501

■オンライン署名「枝野さん、安全な電気がほしいです」(グリーンピースジャパン)(4/24〆切)
http://www.greenpeace.org/japan/ja/form/edano3/

●静岡県知事と中部電力社長宛に(終了!)
『予想される東海地震の震源域で運転されている浜岡原子力発電所の運転の停止を願う要望書』
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html

■原子力ポスターコンクール中止要求署名(4/30〆切)
原子力を卒業し、自然エネルギーの利用などを用いた次世代の社会へシフトに向けて「子供たち」から原子力が「安全で地球にやさしい」と発信するこのコンクールの永久中止を求めます。
http://i-wind.jp/stop_nuke/index.php

■福島にいる避難させる為の署名
レベル7の福島にいる、放射能の影響をうけやすい乳幼児妊婦の方を一刻も早く避難させる為の署名にご協力をお願い致します。署名は内閣総理大臣宛に提出。
http://die-alive.com/mcrf/mcrf.html
(用紙を印刷し、郵送していただきます)

政府機関

●文部科学省ご意見フォーム
https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry40/
報道によると、文部科学省は4月10日、福島県の幼稚園や学校に、大気中の放射線量のモニタリングデータに基づき、児童・生徒たちの校庭活動での被曝を年間20ミリシーベルトまで許可する方針を検討している。年間20ミリ(20,000マイクロSv)という基準は、1千人に1人が被曝による癌で死ぬ、という確率的被害を認める値である。これは成人についての確率的被害なので、幼児・未成年の場合はこれよりもさらに発癌率は高くなる。
1000人に1人の子供たちをガンにする被曝基準:文科省が採用する方針

●首相官邸ウェブサイトの意見募集フォーム
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

※参考(官邸へ送った文章例):
『震災復興は、総額でどれく らいを考えていますか。10兆円、20兆円という金額が報道されています。それで収まるかどうかは疑問ですが、原発対策と復興が失敗すると、全世界に大災 害、日本全国に長期の大ダメージ!原発対策、復興予算は、国家として最優先です。結論を書きます。原発対策、復興は最優先。震災前に作った予算を緊急停止 して、原発対策と復興より優先度の高いもの以外の予算を凍結、優先度の高いものに振り替えるべし。いまこそ、名誉挽回のチャンスですよ。』

●経済産業省 原子力安全・保安院
〒100-8901
東京都千代田区霞が関1-3-1
電話 03-3501-1511(経済産業省・代表)
ご意見フォーム https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html

※官房長官や原子力安全・保安院の会見に対し、「情報が十分に提示されない」、「情報が遅れている」との批判が、国内だけでなく、海外からも聞かれます。
原子力問題を長年扱ってきたNGO「原子力資料情報室」の記者会見も少ない情報の中での会見で、一次情報があればより正確な市民目線の情報が提示できます。ぜひ、情報開示の意思表示をしましょう。

●内閣府原子力安全委員会
電話 (03)3581-9919
ご意見フォーム https://form.cao.go.jp/nsc/opinion-0001.html
FAX提出の方法など http://www.nsc.go.jp/toi/toi.htm

■内閣府原子力委員会
ご意見フォーム http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm

●内閣府
宛先:内閣府政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付 参事官(原子力担当)
電話 (03)3581-0265
ご意見フォーム https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0001.html

電力会社

●東京電力
ご意見・ご要望窓口(エコー・システム)
電話 0120-12-8500
FAX 0120-12-8589
受付時間 月曜日~金曜日 (休祝日を除く) 9時~18時
ご意見フォーム https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html 

●中部電力
中部電力株式会社 本店 広報部
Tel:052-951-8211(代表)平日8時30分~17時30分
ご意見フォーム http://www.chuden.co.jp/inquiry/inq_about/3005622_6109.html

●中国電力
ご意見フォーム https://www.energia.co.jp/post/index.html

●東北電力
ご意見フォーム http://www.tohoku-epco.co.jp/toiawas/formselect.html

●北陸電力
0120-776453(365日24時間受付)
0120-167540(月~金曜日/9時~19時受付〔祝日除く〕)
ご意見フォーム http://www.rikuden.co.jp/info/inquiry.html

●関西電力
ご意見フォーム http://www.kepco.co.jp/siteinfo/inquiry/index.html

●北海道電力
ご意見フォーム http://www.hepco.co.jp/mailpost/mailpost.html

●四国電力
ご意見フォーム https://www.yonden.co.jp/energy/atom/form.html

●九州電力
ご意見フォーム https://www1.kyuden.co.jp/php/inquires/index.php/form/input/104

●沖縄電力
ご意見フォーム https://www.okiden.co.jp/utility/contact_form.html
※現在、沖縄電力は原子力発電を導入していません。「将来的な電力需要の伸びおよび、経済性を有する中・小型原子力発電の開発見通しが立てば、原子力発電には優れた特長があることから、導入に向けた可能性を検討する必要があります。(沖縄電力HPより)」

●日本原子力発電(株)情報公開コーナー
発電所に関する資料(原子炉設置許可申請書、原子炉施設保安規定、トラブル報告書等)を公開していす。
http://www.japc.co.jp/jouhoukoukai/jouhoukoukai_Corner.html

●電気事業連合会
http://www.fepc.or.jp/contact/index.html

参考ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月14日 16:24