遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
冬休みが明けて最初の会議が行われました。

前回お伝えしたようにペイロード班は現在、
G-sat4班、PET-R班、フライバック班
に分かれて活動中です。

3月大島ではG-sat4とPET-Rが、
8月能代ではPET-R後続機とフライバック試験機が
打ち上がる予定です!

今週は各班とも仕様決定を行いました。

  • G-sat4
開発目的:
 より高精度な無重力環境生成と
 初期姿勢安定技術(二段階分離/リアクションホイール)の検証

機体仕様[3月大島]:
 G-sat3.5からのOBCリニューアル版
 ・加速度/角速度センサの性能向上
 ・地磁気、高度計の追加
 ・センサ部の防振

進捗
 ・OBC、EM基板ソフトウェア実装

  • PET-R
開発目的:
 高高度まで到達可能な二段ロケット分離機構の開発

機体仕様[3月大島]:
 ・打上ロケット到達高度でペットボトルロケット発射
 ・予算5万円以下目標

進捗
 ・構造材料調達

  • フライバック
開発目的:
 GPSや地磁気を用いない飛行機型フライバック機の自立飛行技術の確立
長期目的:
 画像認識によるフライバック機の誘導

機体仕様[8月能代]:
 ・二段階分離→テグスを用いない新方式
 ・展開式翼→メジャーで製作
 ・無動力→垂直尾翼に方向舵
 ・GPS誘導
 ・バネ式押出棒による展開
 ・予算12万以下目標

進捗
 ・航空力学の勉強会実施


以上、ペイロード班開発定例報告でした。

広報担当 長峰
最終更新:2013年01月12日 03:25