テクニック

「テクニック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

テクニック」(2011/04/09 (土) 21:30:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ちょっとした工夫をすれば、面白くなったり、次に描く人が進めやすくなったりする。&ref(TN.jpg) ---- **1コマ目でのテクニック &ref(1.PNG) 物語のきっかけを作る重要な場面。前回の話の続きでもいいし、新たに作るのもいい。 「そういえば」や「あのさー」など、次のコマに任せるのもよし。 新キャラを出すにもうってつけのコマなので、自由に描いていいだろう。 また1コマ目を描いた人は3コマ目か4コマ目を描くこともできる。 ただし、連続して独占したり、不謹慎なネタや差別的なものは避けよう。 **中間コマでのテクニック &ref(2.PNG) 2コマ目や3コマ目は物語の途中を作るコマ。前のコマからどう繋ぐかは自分次第。 普通に繋ぐのもよし。1コマ目で「そういえば」などを使っていたのならそこから話を展開させるのもよし。 また予想外なコマを描いて観覧者に「その発想はなかったw」と言わせてやるのもいい。 3コマ目は特にオチを作り出す重要なコマだからそこも考えていこう。 また、スレが200に近づくと4コマ目で終わらないものも出てくるもでそこも注意。 **オチでのテクニック &ref(3.PNG) ここで滑ったら意味がない!オチは笑えるような秘策が必要になる。 ここでもコメントで「その発想はなかったw」と言わせれるようなコマを描きたいところだ。 話がまとめずらい場合、小ゴマを使うのも一手。小ゴマは1つの画像内にあるからルールには反してないぞ。 どうしてを話がまとまらないなら叩かれるの覚悟で「その後」などを使うのもいい。 とにかくオチに繋がる3コマ目をよく見て考えて、ネタを導き出そう。
ちょっとした工夫をすれば、面白くなったり、次に描く人が進めやすくなったりする。&ref(TN.jpg) **参考例 &ref(起承転結.PNG) ---- **1コマ目でのテクニック &ref(1.PNG) 物語のきっかけを作る重要な場面。前回の話の続きでもいいし、新たに作るのもいい。 「そういえば」や「あのさー」など、次のコマに任せるのもよし。 新キャラを出すにもうってつけのコマなので、自由に描いていいだろう。 また1コマ目を描いた人は3コマ目か4コマ目を描くこともできる。 ただし、連続して独占したり、不謹慎なネタや差別的なものは避けよう。 **中間コマでのテクニック &ref(2.PNG) 2コマ目や3コマ目は物語の途中を作るコマ。前のコマからどう繋ぐかは自分次第。 普通に繋ぐのもよし。1コマ目で「そういえば」などを使っていたのならそこから話を展開させるのもよし。 また予想外なコマを描いて観覧者に「その発想はなかったw」と言わせてやるのもいい。 3コマ目は特にオチを作り出す重要なコマだからそこも考えていこう。 また、スレが200に近づくと4コマ目で終わらないものも出てくるもでそこも注意。 **オチでのテクニック &ref(3.PNG) ここで滑ったら意味がない!オチは笑えるような秘策が必要になる。 ここでもコメントで「その発想はなかったw」と言わせれるようなコマを描きたいところだ。 話がまとめずらい場合、小ゴマを使うのも一手。小ゴマは1つの画像内にあるからルールには反してないぞ。 どうしてを話がまとまらないなら叩かれるの覚悟で「その後」などを使うのもいい。 とにかくオチに繋がる3コマ目をよく見て考えて、ネタを導き出そう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: