ep7で指摘された問題点

ミステリー関連
  • 過去のEPに伏線がないにも関らず、EP1からのレギュラーで使用人の中では下っ端にすぎない「ヤス」が「実は古参の使用人を全て掌握している職場の影の主で、10億もの現金を即金で用意できるほどの金持ちだった」なんて突然言われても……。
    • 事件当日にシフトに当たっていた使用人のほとんどに長男夫婦を通さずに命令をすることが可能でなおかつ、次男夫婦、長女夫婦、楼座の全てを(いずれも金に困っている)買収可能な現金を所持。
    • これだけ好条件がそろっていれば、どんなトリックもやりたい放題なのは当然。
  • EP7は実質の解答とか言ってる癖に、それが終わってなお憶測のオンパレードというのは出題が正しくない証拠。
  • アリバイは嘘でした。密室は幻でした。魔法で起きた裏側の説明一切無し。新キャラが適当に流してトリックは全部無理やり消化。
    • バトラとベアトがEP1から4でやってきた屁理屈合戦って何だったの? 出てきた言い訳が「これはホワイダニットを探る推理小説なんですよ」とかそれ推理小説なの?
  • EP5エリカは夏妃に追従して金蔵の生存を主張する使用人達に
    • 「金を握らせて口裏合わせていたなんて真相、あぁ、本当に三流。下らない下らない。………がっかりですよ」
    • と言ってたけど、EP7で明かされた真相は「カネを握らせて口裏を合わせてただけ」というもの。

推理関連
  • 「猫の箱は開けるまで事象が確定されてないから、矛盾しようがバトルで殺し合いしてようが何があろうとも問題ない」
    • それだったらトリックを解かせて挑戦させる程のミステリーの意味が全く無い。
  • 伏線が曖昧。特に幻想描写。事件の幻想描写がヒントにならないという意味不仕様。これじゃあなんで幻想あるのかがわからんだろ…。もっと事件に関係ある伏線にしろよ。
    • 剣でガキンガキンやる意味は? 真相「特にありません。真実はこうこうこんな感じです」
  • EP7で密室の答えを曖昧にしたのは、詳細に書くと犯行に関わった人物が瞬間移動しないと実行できないから(ひぐらし綿目編の死亡時刻トリックは「詩音が村から町までバイクをかっ飛ばした」)。
  • 碑文の鮎は海に出る魚なのに何故か淡水魚の代名詞になってる。
  • 07151129がファミコンの発売日(7月15日)とポートピア連続殺人事件の発売日(11月29日)が元ネタで犯人がヤス。
  • 碑文のヒントが出題編で出てない。留弗夫のあちらさん発言は探偵の戦人の居ない場所での発言から幻想描写となるのでヒントには成り得無い。

シナリオ関連
  • また可愛そうなメンヘラ女による、斜め上な動機での大量殺人か!
  • カケラがどうこうとかひぐらし全くやってない人には「?」状態。
    • 並行世界的な物があってちょっかいかけられるのが当然みたいに進んでたけど、ひぐらしやって無かったらベルンカステルの元ネタが何かも分からないし唐突すぎる。
  • 物資不足の日本軍が900トンの爆薬を保持していて、その拠点をあっさり放棄。
  • 孤島モノなのに、真面目にインフラ検討してない。
    • 一度も発電機関連が語られなかったし、爆発に発電機が関わってると出力と必要燃料量の計算までしたのにEP7で節電の話が出た。
    • 新島から何キロも離れてるのに、海底ケーブルで電力供給してる脳内設定なんだろうか。
  • イタリアからスエズ運河通って日本に来るのって無理あり過ぎ。

キャラクター関連
  • 紗音と嘉音が他の登場人物から別人と認識されてるのが無理があり過ぎる。
  • キャラ厨カプ厨は痛いが、同時に無条件にマンセーしてくれて、金も落としてくれる貴重なお客様なのに真相をねじ曲げてまで厨に媚びる必要はないが、キャラの使い捨て感が余りにも酷い。
  • 人物がフラグ以外に価値ないから、簡単に舞台から消えるし新キャラとアッサリ入れ替わる。EP7で出てきた右代宮家と接点皆無の新キャラが登場人物の心情を語るとか、狂気の沙汰としか思えない。

作者の姿勢への批判
  • EP7になっても出題編のトリックの解答は相変わらず、煙に巻くようなたとえ話ばかり。
  • 人に解いてみろと挑戦するレベルであれば詰まらないアラが出ないように、普通なら作者が予め検証しておく所を読者にやらせてる。
  • 散々発言でミステリーマニアに喧嘩売ってたのに、結局はミステリーマニアに失笑されるオチでしたって結末はどうなのよ?
  • 叙述トリックを後出しジャンケンOK理論と勘違いしている節がある。
  • ひぐらしの事を根に持っているみたいだけど、あれは本人がいかにも「本格ですよ」と詐欺まがいな事をしたのが原因で、本格推理へ喧嘩を売っているのは逆恨み。
  • コンシューマー版でのコメントで、原作PC版では読者の大部分が屈服したと語ってるが、実際は呆れ果てて去っていっただけ。
  • 犯人とトリックが分からないのに動機を考えろってのは捜査をせずに自白を強要して冤罪作り出す事と変わらないのでは?
  • 「信頼関係がないとミステリーは成り立たない」とか言ってるが、作品が嘘描写だらけで読者を裏切っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年05月21日 01:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。