@wikiへようこそ

バスビー
http://www.cbfcf.org/





ベクミルで食品測定
http://nojirimiho.exblog.jp/14639366/


04/13/2011
http://www.ustream.tv/recorded/13962582
公園の様々な場所を測りました。 浅草寿公園まとめ: 空中放射線(1.5m高)0.32μSV/h、アスファルト道路1.72、 コンクリート道路1.74、ブロック2.19、葉0.45、鉄柵0.34、 花壇土0.37、公園真ん中砂地の地面0.33、滑台上部0.35、下部0 .29、木根元土0.34、木0.38、
木根元鉄0.91、水道飲場0.6 1、花壇土0.68、コンクリ椅子2.0、木柵1.6、鉄箱0.4、電信柱 0.4、選挙板(当日新規設置なので低い値)0.16、再び道路1.7μS V/h。


武田教授によると0.6μSV/hで子供の避難勧告。浅草も微妙な数字なの か?少なくともこの公園では0.3μSV/h以上、
外・内部被爆は事実。ち なみに隣は保育所。




原子力資料情報室
http://cnic.jp/

セーブチャイルド
http://savechild.net/

いのせ副知事
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-3.html
私には公園で砂遊びをする子供達がいます。ですので私も、地表面の測定をしているボランティア(核物理系の大学院生もいます)の方々の値を否定したい気持ちでいっぱいですが、親として公園遊びはさせられません。なぜなら猪瀬さんがこのように突撃レポして下さっても、片手落ちですから。なぜ、一緒にボランティア測定者も一緒に連れて行かなかったのですか?その方達にも屋上で測定してもらえば、どれだけモニターリングポストの値と乖離しているかが解りますし、それをもとに地表面での値に"校正"をかけられるのです。
放射性物質には"質量"があります。時間が経てばビルの屋上よりも地表面を多く漂うと推定するのは、とても科学的だと思いますがいかがでしょうか?御一考下さい。

放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則
(昭和三十五年九月三十日総理府令第五十六号)


緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)等による計算結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305747.htm
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/index.html

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください

@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧

#atfb_bbs_list

その他お勧めサービスについて


おすすめ機能


その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、メールでお問い合わせください。
最終更新:2012年01月12日 23:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。