MARY動画コーナー

このページでは、MARY基板が動作している動画を紹介します。メンバーご自身の動画も、ふと存在に気がついた動画もここで紹介しちゃいましょう。


MARYで画像の拡大・縮小・回転

こんなにスムーズに描画できるとは!


(掲載:2011/05/29 Processing_Unit)

MARYガイガーカウンタ


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY文字表示


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

OLEDでLEDアレイ


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYマリオ



(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

NXP MARY


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY Cube


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

OLEDに写真


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY迷路ゲーム


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY Bad Apple!!


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYゲーム


(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYネギ振り



(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY Zigbee



(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYローバー

トラ技2011年7月号〜8月号で解説。

(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYブロック崩し

トラ技2011年6月号で解説。

(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARY基板の紹介ビデオ

トラ技増刊誌「超小型ARMマイコン基板」とその拡張基板の紹介。

(掲載:2011/05/16 Processing_Unit)

MARYシステムで交互にLEDを点灯させる(MB4個と音付き)

LEDを交互に光らせるプログラムですが、MB基板を4つにして動作することを確認しました。おまけとしてUB基板で音を付けています。

(掲載:2011/05/16 kanpapa)

MARYシステムのOLED拡張基板でデバック中

超小型ARM基板を2つ使いLEDを交互に光らせるプログラムで、受信したデータとTickをOLEDに表示させて動作確認中です。

(掲載:2011/05/16 kanpapa)

MARYシステムで交互にLEDを点灯させる

2つの超小型ARM基板が通信して、交互にLEDを光らせるようにしてみました。

(掲載:2011/05/16 kanpapa)

MARYシステムで同時にLEDを光らせる

超小型ARM基板MARYシステムで2つのMCUが協調してLEDを同時に光らせています。

(掲載:2011/05/16 kanpapa)
最終更新:2011年05月29日 00:26