被災地援助に関するコピペ

※編集中、一部はのレスは抜粋


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海)[] 投稿日:2011/03/12(土) 08:03:22.87 ID:W/XExP/XO [4/4]
いいレスを見かけたから貼っておく


落ち着こう
【物資&ボランティアは 今日明日は動かないで我慢してください】
現場混乱してるから受け入れする余裕ない
それと余震や津波の第2、3波の危険性があるから
来ても巻き込まれる可能性もあるのと
巻き込まれて余計な要救助者をだして
本来行く筈の人にレスキュー行かなくなって迷惑になる


【物資支援は窓口で相談確認してください】
各自治体、都道府県の対策本部に問い合わせをして
何が必要かを聞いてから送ってね
必要なものでも数が多すぎると迷惑になってまうし
不必要なものを送ったら手間が増えて
現場を混乱させてしまう
とりあえずボランティアとして支援を考えている奴は、この土日は待機して情報収集に専念しろ。


未経験者はインターネットで災害ボランティアのノウハウを頭に叩き込め。
(どんな仕事をするか、何が必要か、具体的な心構えは、など)
そしてボランティアに必要な物を買い揃えておけ。
それと家族にもしっかりボランティアに行く旨をきちんと報告して、理解を得ておくこと。
数日すればボランティア募集窓口が開設していくはず。
各自治体や都道府県の対策本部に問い合わせてもいい。


何も分からんがとりあえず行く、だとただの足手まとい。
しかも震災発生直後の今は、一般人には危険が大きすぎる。
ボランティアとして人を救いに行ったつもりが新たな被害者に、じゃあシャレにならん。



339 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2011/03/12(土) 01:12:28.99 ID:Lb+IdXBL0 [12/12]
【援助について】
本当に支援を考えるのであればお金が一番良いようです

ボランティアに来てもボランティアの人の分の食事や毛布、居場所も必要になります
救援物資を送っても仕分けに時間や労力がかかるし、かえって迷惑になる事もあります
お金があれば行政が正しく使ってくれます
詳しくは
http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/20110311/1299837162

現状では募金あるのみ


346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 01:22:53.41 ID:75qNxM2T0 [1/3]
今はプロの救助活動の邪魔をしないように見守るのが一番。
物資や金を送るなら機関を通して行うこと。

手に職も無いくせに、どうしても現地に行きたい偽善者は
自分用に毛布と食料とかを必ず持って、歩いていけ。


522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:12:10.51 ID:6hoTX+Hw0
毛布、水、食料等は市役所等で受付てくれるみたい。
取り敢えず少ないがそれらを送る事にする。
wiki等が出来たらそれにも何らかの形で支援させていきま。
何かVIPらしくないがこんな時ぐらいいいよな…


527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/12(土) 10:19:21.24 ID:uqxffgk70

献血行こうとする人へ注意


献血ができるのは8週間ないし12週間に1回だけだ。
対して、採取された血液の保存期間は3週間。
現地の負傷者たちが今血を欲しているのは分かるが、欲するのは今だけではない。
ある程度日を置いてから、行くこともオススメする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年03月12日 11:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。