PT系


  • ヒュッケバインMk-I/II/IIIの退場により、随分ラインナップが減ってしまった。
    • 念動力がなくても気力さえあればその性能を遺憾なく発揮でき、様々な射撃系パイロットを乗せ替えて親しまれた元祖ヒュッケバイン。
      派手さには欠けるが早期に登場し、やはり乗り手を問わずリリーフとして役立ってくれたMk-II。
      乗り手を選ぶが換装によって射撃系にも格闘系にもなり、α主人公勢の乗せ替え有力候補として愛されたMk-III・タイプL/R。
      これら凶鳥兄弟損失の悲しみはゲーム的にも決して浅くはなかった。果たして今後のフォローは為されるか、為されぬのか…!?
  • その系譜を継ぐアッシュ/エグゼクスバインが本作屈指の強さを持つが、ゲーム的な立ち位置としては先代たちとはポジションが違いすぎで、
    彼らが担ってきた空席が埋まっていないのも事実である。他にも強いユニットは色々増えてはいるのだが…
  • OG1からおなじみのシュッツバルトとビルトシュバインも今回は出てこない。
    OG2で廃棄されるはずがラーダさんの一存で出張ってたシュッツバルトはゲシュペンスト改C型に重装甲砲撃機のDNAを残せたのでともかく、
    ビルトシュバインは中の人のBGMを持って来い的な意味でラプターのように強化の上で登場して欲しかった。

ヒュッケバインシリーズ

アッシュ

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 4800 7300 8550 最大HP+10% 8030 9405
EN 170 270
320
320
370
最大EN+10% 297 352
装甲値 1000 1600 1900 装甲値+10% 1760 2090
運動性 125 175
185
200
210
運動性+10% 192 220
照準値 150 210 240 照準値+10% 231 264
機体フル改造費用 470,000+465,000
720,000+915,000
移動力 6
タイプ -陸--
地形適応 空A 陸A 海B 宇A
Wゲージ 170
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 運動性+10 最大EN+50
パーツスロット 2
特殊能力 念動フィールド
分身
その他
デフォルトパイロット イング(専属)
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 頭部バルカン砲 SP 1600→3800→4800 1 20 +25 +10 A A B A 運動性ダウンL2(R系)
射撃 グラビトン・ライフル ALLW 3900→6100→7100 1~7 8 +20 +15 A A B A
格闘 T-LINKセイバー SP 4600→6800→7800 1~4 20 110 +30 +35 A A B A 念動力L2 / バリア貫通
  • イング専用機にして凶烏の魂を継ぐもの。正式名称エクスバイン・アッシュ。
    • エクスバインはエクストラ・ヒュッケバインの略称。略さずに言うとエクストラ・ヒュッケバイン・アッシュという長い名前に。
  • 専用機ではあるが、イングの能力とは今一つ噛み合いきらない。それでも十二分に強い。
  • 固定武装にはF武器がなく、マキシマムブレイクに参加できない。初期装備しているフォトン・ライフルSで間に合うが。
  • ベースとなったエクスバインの開発経緯が『ジ・インスペクター』と同様だとすれば、これの大元はOG1のヒュッケバイン009…?
    • 009は通常エンジン型のヒュッケバイン。登場してすぐイルムをグルンガストに取られるなど、性能的にも物語的にも影が薄かった。
      かつてはカッパバインなどと呼ばれていた機体が、今や眷族を背負って立つ立場。人生(?)何があるかわからんものである。
    • せっかくなのでギリアムからリープ・スラッシャーを拝借しよう。
  • 空適応Aだが飛行能力はない。陸で戦えばいいだけのことだが、ちょっと悩ましい。
  • T-LINKセイバーは消費EN20と控えめでバリア貫通能力を持った高性能な武装。そこそこ長い射程も魅力。これを主軸に戦っていこう。
    • ソーラーパネルを付けると安定性が増す。
  • この時点では最強武器が格闘系だが、後継機の最強武器は射撃系。ヒット&アウェイを取っておくと後々扱いやすい。
  • 設定上、敵パイロットからは欠陥機だの間に合わせだの継ぎ接ぎだのボロクソに言われまくりである。
    • 実際には自軍PTで屈指の戦闘力を持つ。装甲こそ薄いが、イング自身の能力もあって被弾の心配は少ない。
      • そもそも、このナリでR-1やヴァイスと同じ装甲値である。何か間違ってやしないか。
        • 一応、継ぎ接ぎで装甲を補っているという設定を考えれば使い勝手と設定の妥協ラインギリギリだろう。

エグゼクスバイン

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 6300 8800 10050 最大HP+10% 9680 11055
EN 220 320
380
370
430
最大EN+10% 352 407
装甲値 1400 2000 2300 装甲値+10% 2200 2530
運動性 135 185
200
210
225
運動性+10% 203 231
照準値 155 215 245 照準値+10% 236 269
機体フル改造費用 470,000+465,000
720,000+915,000
移動力 7
タイプ 空陸--
地形適応 空A 陸A 海B 宇A
Wゲージ 140
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 運動性+15 最大EN+60
パーツスロット 2
特殊能力 念動フィールドS
分身
その他
デフォルトパイロット イング(専属)
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 グラビトン・ライフル ALLW 3800→5700→6700 1~7 8 +20 +15 A A B A
射撃 T-LINKスライダー P 4000→5900→6900 1~4 6 +25 +20 A A B A 念動力LV1
格闘 T-LINKセイバー C SP 4600→6500→7500 1~3 20 110 +35 +35 A A B A 念動力LV2/ バリア貫通
射撃 T-LINKレボリューター ALL 4900→6800→7800 2~8 6 120 +30 +20 A A B A 念動力LV3
射撃 ブラックホール・バスターキャノン S 5400→7300→8300 2~9 70 140 +15 +25 A A A S バリア貫通 / 第57話追加
  • 凶烏の魂を継ぐもの、その真の姿。あらゆる能力を獲得した真の万能機。
    • 終盤にブラックホール・バスターキャノンが追加。ヒュッケバインシリーズの集大成と呼ぶに相応しい機体。
    • バルマーとゾヴォークのハイブリッドEOT機体として、設定上もストーリー上も非常に美味しい位置にいる。
    • 大元がヒュッケバイン009だとすれば、009→ヒュッケバインEX→エクスバイン→アッシュ→エグゼクスということに。化けすぎ…。
  • 高い回避能力と十分な耐久性を持ち合わせた優秀な機体。イングの底力L6も活かしやすく、彼のための機体と言えるだろう。
    • イングの能力と相俟って避ける当てる、必中攻撃などで被弾しても念動フィールドSで弾く。
      たとえバリアを抜かれても底力が発動…間違いなく本作最強ユニットの一角。
    • イベントで暴れ回るエグレッタとタイマン勝負する事もあるが、イベント中はイングの能力が大幅に上がるためさほど苦戦はしない。
    • 正に「スーパー系の長所を持ったリアル系」・・・というか小型版SRXである。T-LINKセイバーのトドメ演出なんかSRXそのもの。
  • EN消費武器と弾数制武器の住み分けもほぼ完璧で継戦能力も抜群。集中をかけて放り込むだけで敵陣が半壊しているなど日常茶飯事。
    • これで換装武器まで積めるとくれば凶悪どころの話ではない。もっとも、固定兵装が強烈なので特殊効果武器程度で事足りるだろうが。
    • アッシュに続いて固定武装にF武器が無く、素ではマキシマムブレイクに参加不可という地味な欠点がある。本当、フォトン・ライフル様様です。
    • 些細なことだが、グラビトン・ライフルとT-LINKセイバーはアッシュ時より攻撃力が低い。特に前者は何故か初期値まで下がっている。
  • T-LINKセイバーは射程も短くなったほか、演出がアッシュほど派手に動かなくなった。他にいろいろ積み過ぎたため?
    • セイバーの構えや締めの念動爆砕など、SRXを意識したモーションとなっている。
      過去のヒュッケバインシリーズを意識した戦闘アニメもあるので、機会があれば見比べてみよう。
    • 実はこちらのセイバーにはC属性がある。しかしイングが連続攻撃を持たないので、専用演出を見ないままゲームクリアしてしまいがち。
      • グラビトン・ライフルがアッシュ同様にALLW属性なので、C属性の活用は完全に趣味の領域でしか無いのが厳しい。
  • アッシュ同様にソーラーパネルを積むと安定する。イングにBセーブも付ければ、1ステージで息切れする事はまずないだろう。
    • マシンガン系など弾数制の換装武器を持たせるとなお良し。威力もイングのエースボーナスで強化される。
    • それでも気になる欲張りさんはステルス・ブーメランを。終盤のステージだろうと単騎で敵を殲滅して弾やENに困らなくなる。
  • 最終面、ルートによっては一時離脱する(ステージ内で復帰)。フル改造した本機があれば無双だが、いない場合も考え他の主力を鍛えておこう。
  • おすすめのツイン相方は射程ががっちりかみ合うガッデス、ガルムレイド・ブレイズ(S)、ゲシュペンストRVなど。
  • 背中からT-LINKセイバーが突き出しているが、アッシュと身長は同じ。頭長高が記載されているのだろうか。
  • 名称はEXを重ねてEX-EXbeinでエグゼクスバイン。略さずに言うとエクストラ・エクストラ・ヒュッケバイン…でいいんだろうか(アッシュの項も参照)。
    • 形式番号がPTX-DEXであるのでダブル・エクストラ・ヒュッケバインとした方が自然だと思う。
  • 2014年10月、例のコトブキヤ様から本機のプラモデルが発売されました (外部サイト)。バニシング売り切れになる前に確保すべき。

量産型ヒュッケバインMK-II

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 5000 7500 8750 最大HP+10% 8250 9625
EN 140 240 290 最大EN+10% 264 319
装甲値 1200 1800 2100 装甲値+10% 1980 2310
運動性 105 155 180 運動性+10% 170 198
照準値 145 205 235 照準値+10% 225 258
機体フル改造費用 470,000+335,000
移動力 6
タイプ 空陸--
地形適応 空B 陸A 海B 宇A
Wゲージ 140
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 換装武器の攻撃力+200
パーツスロット 3
特殊能力 --
その他
デフォルトパイロット なし
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 バルカン砲 SP 1600→4100→5100 1 20 +20 +5 A A B A 運動性ダウンL2(R系)
  • かろうじてバニシングを免れた凶烏一族の生き残り。もっとも、大量生産されたこいつらをバニシングするのも一苦労だが。
    • やられ役のNPC機体としての印象が強い。モブ兵士が露骨な死亡フラグを立てたり、怪物に文字通り喰われたり…と、今回も散々である。
      直接バニシングされない分、扱いの悪さを受けて活躍の場を与えられない羽目になったと捉えるべきか。
  • 空適応がBに低下し、パーツスロットも3つのまま。もっとも4つあったところで変わらないが。
  • 固定武装はバルカンのみで、換装武器なしには戦えない。かといってWゲージが飛びぬけて高いわけでもない。いったいどうしろと。
    • しかも10段階改造費用は335000。恐ろしく効率の悪いバルカンである。誰が改造するんだこんなもん。
    • 上昇値は高いが、元々の威力と射程が弱くて、Ex-Hardだと改造すらできない。一応追加効果があるが…
      某スパロボの量産機のように気力ダウンL1効果でもあれば、まだ使おうと言う勇者も現れたかもしない。
  • この性能では縛りプレイ用か、余程の愛が無い限りは倉庫番(乗り換え用としても厳しい)だろう。
    量産機枠はハロウィン・プランの成果物たるゲシュペンスト改に譲りつつあるのかもしれない。
    • フォトン・ライフルのおまけで倉庫番が付いてきた、くらいに考えておこう。
    • 従来のようにレクタングル・ランチャーでも持ってくれば他機種に回せるが、今回はその役目すらフリッケライ・ガイストに取られた。
  • 強いて長所を挙げるなら、フル改造ボーナスで換装武器の攻撃力が上がることくらい。フリー・エレクトロン・キャノンの運用にでも賭けるべきか?
    • アシュセイヴァーとは異なり格闘武器も攻撃力が上がる。ブーストハンマーやシシオウブレードなどを持たせるのも一興。
    • 好きな武器をつけて自分だけのヒュッケバインを作ろう。
      • 初代風の武装にするならロシュセイバー(Wゲージ30)+リープ・スラッシャー(40)+グラビトン・ランチャー(65)。
        Mk-II風ならビームソード(20)+ネオ・チャクラムシューター(50)+グラビトン(65)…フォトン・ライフルが積めません。
        • 余談ながら、GBA版OGのヒュッケ009はミサイル(汎用扱い)+ロシュセイバー+スラッシャー+グラビトンで第4次風の装備が可能だった。

AMガンナー

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 6000 8500 9750 最大HP+10% 9350 10725
EN 210 310
360
360
410
最大EN+10% 341 396
装甲値 900 1500 1800 装甲値+10% 1650 1980
運動性 120 170 195 運動性+10% 187 214
照準値 145 205 235 照準値+10% 225 258
機体フル改造費用 470,000+400,000
720,000+800,000
移動力 8
タイプ 空---
地形適応 空A 陸A 海B 宇A
Wゲージ 10
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 最大EN+50
パーツスロット 4
特殊能力 G・テリトリー
その他
デフォルトパイロット リオ・メイロン
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 リープ・ミサイル MAP M 2400→4000→5000 1~4 2 +15 -5 A A C A 敵味方識別無効 / 方向指定型
射撃 ホーミングミサイル F M 2900→5100→6100 1~7 30 +25 +10 A A B A
射撃 Gインパクト・キャノン 3800→6000→7000 1~8 30 110 +10 ±0 A A B A
  • 当初はPTキャリアとして計画された戦闘艇。ヒュッケバインMk-IIIとの合体で高い戦闘力を発揮した。
    …が、そのMk-III亡き今、単機での戦いを余儀なくされる哀しい宿命を背負った機体。
    • もはやただのちょっと強い戦闘機である。参式で言えばGバイソンのみで戦えと言われるようなもん。
    • ちなみにこれでも陸の地形適応A。さすがに移動タイプは無いが組む相手を選ばないのは悪くない利点。
      • デフォルト機体BGMもデフォルトパイロットに引き摺られる形で"ACE ATTACKER"が採用されず、ととことん不遇。
    • フルインパクト・キャノン4門中3門が完全に飾りと化しているのが泣ける。
  • リオのデフォルト搭乗機だが、アシュセイヴァーやアルブレード辺りに乗り換えた方が圧倒的に使いやすい。
  • HP高めでG・テリトリーも持つが、改造しても装甲が薄いので、たまに避けられない時に数回防いでくれる程度。間違っても耐えるタイプではない。
  • 移動後に使える武器が皆無でWゲージも修理・補給装置を積む分しかない。
    突撃持ちが乗れば何とかなるが、そこまでするほどでもない。つくづく不遇な機体である。
    • 射程7のミサイルが30発撃てるので一応継戦能力はある。
  • MAP兵器は気力なしで撃て、改造による威力上昇もそれなりに高い…が、基本攻撃力が低いし攻撃範囲は狭い。
  • 支援戦闘機と考えればGインパクト・キャノンはそれなりの高威力にでき、EN改造と合わせればEN効率も良い。
    • 本機を活用するのであれば、高い移動力を生かして修理・補給を行いつつ、H&Aと合わせてGインパクトを撃つのが無難だろうか。
  • ラ・ギアス編では機体数の都合で本機も使わざるを得ず、ルート選択次第では中盤に強制出撃もあるため、運動性や照準を少し改造しておくといい。
  • 設定上はR-1やR-GUNパワードなどとも合体可能とされるが、ゲーム中では無理。合掌。
    • 『ジ・インスペクター』ではR-GUNガンナー(とガーバインガンナー)、本作初回版に付いてくる電撃スパロボSPではR-1ガンナーが出たのに…。
    • おそらくこれ以上SRXチームに機体同士の合体や合体攻撃増やしてどうするんだという判断なのだろう。
      • じゃあ飛べないアッシュあたり乗せてくれよというのはそっと心の奥にしまっておこう。

その他PT系

アルブレード・カスタム

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 5100 7600 8850 最大HP+10% 8360 9735
EN 140 240 290 最大EN+10% 264 319
装甲値 1400 2000 2300 装甲値+10% 2200 2530
運動性 120 170 195 運動性+10% 187 214
照準値 145 205 235 照準値+10% 225 258
機体フル改造費用 470,000+400,000
720,000+800,000
移動力 7
8
タイプ 空陸--
地形適応 空B 陸A 海B 宇A
Wゲージ 150
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 移動力+1 武器のCT補正値+20
パーツスロット 3
特殊能力 --
その他
デフォルトパイロット イング
→なし
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 G・レールガン改 F 2800→5000→6000 1~6 8 +10 +10
+30
A A B A
射撃 スプリット・ビームキャノン ALLW B 3400→5600→6600 2~7 10 +20 +20
+40
A A D A
格闘 ブレード・トンファー C SP 3900→6100→7100 1~3 15 110 +30 +35
+55
A A B A バリア貫通
  • リュウセイやアラドも搭乗し、専用機参戦までの中継ぎとして定評があるアルブレード。今回はイングの初期搭乗機。
    • 初登場となるスーパーヒーロー作戦ではライも乗っていた。
  • このカスタム形態は雷鳳と同じく第3次αが初出であり、やや前倒しの登場となった。
    • なお、機体コンセプトとしては従来のアルブレードにテスラ・ドライブとビームキャノンを搭載したエルシュナイデ、
      そして異世界の同型機としてシャドウミラーが持ちこんだエルアインスがOG2の時点で存在していた。
    • 実際のところ、この世界における本機はアルブレードの強化機体であるとともにエルシュナイデの試作機という意味合いもあるのだろう。
  • テスラ・ドライブによる飛行能力にビームキャノンの装備など機体・武装とも強化された。移動力7も地味にありがたい。
  • 使い勝手はいいが火力は控えめ。また序盤から本機以上に強力な機体が多数いるため、アッシュが登場した時点で倉庫番になるだろう。
    • リューネルートを通った場合はまともに使う暇もなくアッシュへと乗り換えてしまうことに。
  • 本機に改造を施しても、アッシュに引き継がれるわけではないので注意。別々に残るし。
  • 適応Bながら飛べることと移動力、トンファーにバリア貫通がある点ではアシュセイヴァーより優れていると言えなくもない。
    • ツインを組む際の足並みを揃えるにはそれなりに有用ではある。あくまでもそれなりにだが。
    • 地形適応の補正は必要だが、アーマリオンとのツインでは射程がかみ合う。リオの搭乗機として参式がフリーになるまでの繋ぎにするのも手。
    • 武器と運動性・照準値をいくらか改造しておくと使い回しも効く。
  • フル改造時のブレード・トンファーは、専用機を除けばC武器の中で最大の攻撃力。コンビネーション攻撃を最大限に活かせる機体といえる。

ビルトラプター・シュナーベル

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 4800 7300 8550 最大HP+10% 8030 9405
EN 140 240 290 最大EN+10% 264 319
装甲値 1300 1900 2200 装甲値+10% 2090 2420
運動性 125 175
190
200
215
運動性+10% 192 220
照準値 145 205
220
235
250
照準値+10% 225 258
機体フル改造費用 470,000+465,000
720,000+915,000
移動力 6
タイプ 空陸--
地形適応 空B 陸A 海B 宇A
Wゲージ 130
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 運動性、照準値+15
パーツスロット 3
特殊能力 --
その他 変形
デフォルトパイロット ラトゥーニ・スゥボータ
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 ホーミングミサイル ALLF M 2100→4300→5300 1~6 6 +20 +5 A A B A
射撃 ハイパー・ビームライフル改 ALLW B 3500→5700→6700 1~7 10 +10 +10 A A D A
格闘 ブレード・サイ C P 3800→6000→7000 1~4 10 105 +20 +20 A A B A
射撃 ラプター・シュナーベル S 4400→6600→7600 1~5 20 115 +25 +40 A A C A バリア貫通
  • 可変PTビルトラプターの強化型。「シュナーベル」は独語で「嘴(くちばし)」の意。合わせて「野性の猛禽の嘴」という意味合いになった。
    • ラプターはGBA版OG2で一度リストラされたが、OGS以降はラトゥーニの搭乗機として復権。今作では大幅に強化されるなど恵まれている。
    • テスラ・ドライブ搭載により機動性が上昇。ブレイクフィールドも展開可能となり、PTとAMの特性を兼ね備えたハイブリッド機になったと言える。
  • ハイパー・ビームライフル改は弾数が10発と多く、威力もそこそこあるためザコ敵を掃討しやすい。
    • ファルケンと射程がかみ合うので、それぞれラトとゼオラを乗せてツインを組めば信頼補正もかかり、ザコ掃討で大活躍する。
      特に敵が硬くて命中率も確保できないEX-HARDではオススメ。
  • ブレード・サイも消費EN10にしては威力が高く、バリアを持たないボスキャラとの戦いで有効。P属性のためSRポイント獲得にも役立つ。
  • 最強武装のラプター・シュナーベルは高い威力とバリア貫通能力を併せ持ち、消費ENも20で済む。バリアを持つ強敵との戦いで活かしたい。
    • 射程は中程度で隣接した敵にも使えるが、移動後の使用が不可。援護向きの武器かもしれない。
    • 簡単に言うとラプター版マニューバーRaMVs(アステリオンの技)。アイビスを乗せるとそのものずばりな台詞を言う。アルテリオンでもやってくれよ
  • 豊富な武装のお陰で、フェアリオンより信頼が置ける。この機体でも後々まで十分に戦闘可能。
    • というより今作の汎用機の中ではかなりの強機体であり、誰でも扱える点も考えると、ある程度改造しておいた方が潰しが利く。
      • 高性能ながらパーツスロットが3枠あるため拡張性も高い。カートリッジやプロペラントタンクを装備させておけば継戦能力も向上する。
    • P武器が105とはいえ気力が必要なブレード・サイしかなく、また長射程武器もALLのみなので換装武器で補おう。
    • フル改造ボーナスがちとしょっぱいのが唯一の欠点か。
  • 本機でも「リュウセイみたいにやってみる」が見れる。
  • PT形態のままでも飛べるが空適応B。基本的には陸で戦おう。アダプター系を付けて空A以上にする手もある。
  • 固定武器性能に加えて特殊効果武器を積めることも加味すると、強襲持ちのパイロットと非常に相性が良い。
    強襲には突撃の効果も含まれるのでラプター・シュナーベルも移動後に撃てるようになる。
    • とすると、ラトに次ぐ最有力候補はカイやリョウトだろうか。
  • 最強武器が射撃系という事もあり、ズィーガーリオンだとヒット&アウェイを活かしにくいレオナも有力候補。
    直撃持ちなので特殊武器の使用も大丈夫。

ビルトラプター・シュナーベル(FM)

初期値 10段 15段 フル改造ボーナス後 10段 15段
HP 4800 7300 8550 最大HP+10% 8030 9405
EN 140 240 290 最大EN+10% 264 319
装甲値 1200 1800 2100 装甲値+10% 1980 2310
運動性 130 180
195
205
220
運動性+10% 198 225
照準値 145 205
220
235
250
照準値+10% 225 258
機体フル改造費用 470,000+465,000
720,000+915,000
移動力 7
タイプ 空---
地形適応 空A 陸B 海C 宇A
Wゲージ 0
サイズ M
修理費
カスタムボーナス 運動性、照準値+15
パーツスロット 3
特殊能力 --
その他 変形
デフォルトパイロット ラトゥーニ・スゥボータ
分類 武器名称 種別 属性 攻撃力 射程 EN 弾数 気力 命中 CT 備考
射撃 ホーミングミサイル ALLF PM 2100→4300→5300 2~4 6 +25 +5 A A B A
射撃 ツイン・レールキャノン ALL 3500→5700→6700 1~7 15 +10 +10 A A B A
  • 変形することで武装の数は激減するが、空適応Aになり低燃費のALL攻撃が使用可能。
    ハイパー・ビームライフル改を撃ち切った時やザコを倒し損ねた時に有効な形態。
  • 改修前にあった便利なP武器のHBRアンダーキャノンが削除されたため、移動用の形態としての役割が色濃くなった。
    • 設定画では機体下面にそれらしき装備が確認でき、OPムービーでもそれらしき武器を使っているが…
      あると万能機になりかねないので他とのバランス取りだろうか。
      • ラプター・シュナーベルで使用しているソニック・ブレイカーも使えない。残念。
  • この形態ではALL攻撃しかない。反撃で削るには便利だが、援護攻撃時はPT形態に変形しなければならない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月13日 04:31